青木正美(@aokima33)さんの人気ツイート(新しい順)

76
各省庁の無駄を省くのは結構。しかし弱い者を切り捨てて防衛費に回すなどあってはならない。 #高額医療負担制度廃止案に反対します 高額医療費負担、財務省「廃止を」 mainichi.jp/articles/20220…
77
NHKってインターネットでストリーミング放送までやってるんですね。民放各社も生中継。閉口するしかない。
78
ミャンマー軍事政権が国葬に出ると言うだけで、その他の建前は一切吹っ飛ぶ。国際社会へのアピールは十二分だ。日本とは、所詮そういう国であると。自民党はどこまで壊せば気が済むのだろうか、この国を。 twitter.com/tokyonewsroom/…
79
静岡県の清水区5万世帯が今週一杯断水。台風災害は一台風2000億ほどの予算が出るが、断水解消まで「みなし避難所」としてのホテル利用すると、一泊五千円で5万世帯で2億5千万、一週間で17億5千万円。国葬代金で必死の水確保から楽々解放されそうだけれども、どうだろうか?
80
なるほど、迎賓館を使うからこんなにも都心が物々しいのか。横田からヘリで六本木に来る方々などと迎賓館外交。サミットとか五輪とか様々体験してきたけど、こんな物々しいのは前代未聞。何やってるん、この国。
81
都心部のこの厳戒態勢は何でしょう?すごい警官の数です。ここまでして、誰が喜ぶのでしょうか?うちの姪も学校休みになります。こんなにヒトと血税をかけてまでも統一教会を喜ばせるのですか?
82
岸田さんはご存じでしょうか?人間は清潔な水がないと生存してゆけません。静岡県では断水していて復旧の見込みが立っていません。災害復興よりも、国民の過半数が反対している国葬を優先するなど、言語道断ではないでしょうか?
83
日本ペンクラブ声明 「日本ペンクラブは改めて今般の国葬に反対します」2022年9月22日 japanpen.or.jp/statement20220…
84
都心は地方からの警官がたくさん来ているようですね。すると各地方からウイルスを持ち寄って、でもって来週は逆に全国にそれを持ち帰って行く。これ、五輪の時も大失敗したじゃないですか。またぞろ黒々としたイベントのせいで、私たちの市民生活は脅かされるという事実。#PCR検査を増やしてくだ
85
フランス2のニュースによると、エリザベス女王の国葬に招待しなかった国は「ロシア」「シリア」「北朝鮮」「ミャンマー」「ベラルーシ」。27日の国葬儀、いくら何でもミャンマーの軍事政権はNGではないか。自民党は何を考えているのだろう。
86
本当に!感染症のイロハはPCR検査の充実です。いつでもどこでも何度でも安くで受けられてこその緩和策でなければ! twitter.com/koichi_kawakam…
87
東京五輪もあれだけの人々の反対をぶっちぎって問答無用で進んで行った末の、この逮捕劇。国葬も禅問答の如きの末の強行となるのか。壺問題が噴出している最中、その中心には絶対に切り込まない。こんな人々にこの国の舵取り任せておいて、果たして私達は幸せになれるのでしょうかね?
88
総理官邸にも壺の秘書がいたのなら、国家の最高機密に触れている可能性もある。それが何十年も続いていたのなら、007も真っ青の話なのではないかしら。 twitter.com/bwkZhVxTlWNLSx…
89
閣議決定で何でも決めていた安倍政権。しかし時代は変わったのです。いえ、変えなくてはなりません。メディア、もっとしっかりしなさい!野党はもっと吠えなさい!市民はもっと監視しましょうよ! twitter.com/akisumitomo/st…
90
あと10年すると2022年という年は教科書に載るであろう重要な年。一気に勝共連合・壺から決別して、本当の民主主義を手にいれられるか否か、メディアと私たち自身にかかっています。ともかく取り戻しましょうよ、真っ当な国を!
91
これ民主主義でしょうか? twitter.com/emil418/status…
92
もちろん野党議員もです!隠れ統一教会・勝共連合の親玉の維新や、旧民主党陣もしっかり調べてください。今が戦後政治の総括をする最大かつ最後のチャンスなのです。汚い闇政治にさようなら、です。きっちりやれば、10年後には必ずや歴史の教科書に載るはずなのですから!
93
文春砲によると岸田総理が国葬を決めたのは、同じ壺のむじなだったのですね。すると清和会だけではなく宏池会も壺だらけなのかも。一刻も早く国会を開き、国会勝共壺調査委員会を作って、議員全員調査してください。A〜E級に分類してAやBは議員辞職、CとD級は離党、Eは厳重注意に!早くおやんなさい!
94
岸田さんはいったい誰の顔を見ながら政治をしているのか、さっぱりわかりません。国葬といい人事といい、統一教会も感染爆発も五輪収賄も全部同じ根っ子の問題です。いつまで死者に忖度するつもりでしょうか?もっともっと国民の声を聴くべきです。それができないのなら早期に解散するべきです。 twitter.com/aktebf/status/…
95
本当にそう!「早期発見・隔離」が感染症の大原則です。そのために最も必要なものが確定診断であるPCR検査。他国は既に国のインフラとして定着し機能しているのに、日本だけずっと未完のまま。 twitter.com/rPSHBICmzHESsU…
96
復興五輪などと嘯きながら、五輪を問答無用に推し進めてきた日本。その為にPCR検査を抑制し、2年半経っても未だに必要なノウハウもロジも確立できないでいる。贈収賄で逮捕者が出たが、そんな五輪のために日本中の人々の命が危険に晒されることになった責任は、一体誰が取るのだろうか?
97
この時事通信の記事の意味は重い。国際勝共連合と政界の繋がりをしっかり調べなくては。国葬よりも今やるべきはそっちでしょう! 「反共」てこ、岸元首相と気脈 孫の安倍氏が関係継承―旧統一教会と自民の半世紀:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
98
涙が出る。この国は今まで何をやってきたのでしょう?この間、自民党は壺騒ぎ。でも議員になれば特権階級。国民の命などどうでもいいのでしょうか? 沖縄本島地域 コロナ病床使用率100%超 医師「絶望的な状況」 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
99
権力者の差別発言を絶対に許してはなりません。人権意識を最も研ぎ澄ますべき職業が政治家だからです。 政治家の性差別発言、ワーストは杉田水脈氏 ネット投票:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP38… #
100
岸田さんって、国民の声を聴いて国民を味方につけたり、党内の壺や反知性主義の議員をスッパリ切るということに、全く興味ないようで心底驚く。いやはや、すごいな日本の政治状況は。