251
凄いメッキの剥がれ方。記者会見の動画を11月2日まで封印した狙いの原因はこんなところにも?
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」(HARBOR BUSINESS Online)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/24feb…
252
日本を代表する銀行が、5500億円の融資をIR(カジノ)開業に向けて用意したことはご存知ですか。銀行たるものの使命をどう考えるのか。その視点で東京本店、大阪府下各支店に粘り強く「融資をやめて!」と訴えている止める会のメンバーの方たちの情報は
vosaka.net/archives/categ…
に網羅されています。
253
今日は住民投票を求める会の2ndステージ、スタートアップ集会が生野区民センターホールで開催されます。ツイッターを使っておられる方、#大阪カジノは住民投票で決着を のハッシュタグで盛り上がりましょう。
254
松井市長がしょっちゅう口にし、維新の会の様々な広報物にも「270万人を一人で…」という言葉。昨日のYTVの討論会でも口走ってた。最初に言ったのは橋下徹氏。それを聞いたとき「あぁこの人は市民の中を走る気はないなぁ」と感じた。
255
手放しで誉めそやすメディアが並み居る中で、日がたつとともに、「ちょっと待って」という論調がでるのは当然。冷静な見方ができる人が増えますように。 twitter.com/litera_web/sta…
256
【必見】
大阪市で子供の教育を考えている方達へ。公教育をも市場原理に委ねる維新スタイルがどれだけイビツな学校を生み出そうとしているのか。CGを見て開いた口が塞がらないと同時に「悪い冗談」を見せられている思い。是非多くの人に維新政治への警鐘を!
ucosaka.com/program/tajima…
257
何でもありの維新体質は自分たちの主張に限ったことであり、少数意見を大事にするという民主主義の根幹とは正反対、全く異質。府と市が同じ方向を向くと、誰も止められない。不幸な歴史を美化して恥じないだろう。#都構想にもう一度NO
#大阪市を守れ
アメ村に維新制作の旗www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
258
素敵な動きが始まった大阪。違いがあることを前提に、「住民自治」というわかりにくい言葉を、身近なものにしていくのは市民の力しかないという「大阪市民土壇場」の決意。おおさかコモンズスタートアップ記者会見です。youtu.be/jmW3Drwv-7A
多くの方に広めてください【拡散希望】
259
現在765人の方が署名してくださいました。大阪にカジノはいらん!という方のネット署名です。賛同者としてお名前とメールアドレスを入れるだけで、「カジノは要らん!」という意思表示になります。是非【署名、拡散】の輪を広げましょう。
chng.it/MCZ5BCHn @change_jpさんから
260
驚きの事実がこれほど数多く出てしまうと、「嘘」をつくことが美徳、美しい日本になるのだろうか。 twitter.com/kotarotatsumi/…
261
公共政策ラボホームページに番外編 ええ?!「大疑惑って??」をアップしました。先日SNSで流れてきた松井市長会見の内容に驚いた経過など書いています。
hiramatsuppl.com/news/bangai001
262
【大阪市民にとって必読】のページです。知事も市長も政務にかまけて本来大阪市民に対してきちんと説明しないまま、大阪市廃止の住民投票をやろうとしている現実をどう思われますか。「都構想」協定書の新旧比較 ①区の数と設置日 tokoso.net/kyouteisyo/shi…
263
広域行政という意味を大阪府という日本で二番目に面積の小さな自治体のこととしか見ていないのだろうか。関西広域連合に対して、知事として何を提案したのだろうか。不思議な頭の持ち主だなぁ。広域行政という言葉が一番似合わないツートップ。 twitter.com/kotarotatsumi/…
264
民意?どこが?何が?
東京新聞です。
<社説>大阪府市一元化 民意を無視でいいのか:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/93609
267
268
かなり長文のデイリー新潮の記事。テレビが如何に維新寄りになっているか。古巣MBSの正月特番だけでなく、他局での露出回数なども挙げているが、関西のTVでは当たり前の日常露出。異常としか言いようがない状態が長く続いている。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2dca9…
269
毒まんじゅうチャンネル第22話を公開。テーマは「維新政治の実態とは」中山直和さんに聞くその1です。話が刺激的過ぎて、今までの記録を超える20分越え。
そして維新の「嘘」についての後半や、収まりきらなかった部分をPart2として、編集完了次第アップ予定です。
youtu.be/GR-7-krEMr4
270
Voiceを見ていて思わず椅子からずり落ちそうになった。住吉市民病院の機能をまだ分かっていないことを宣言!そもそも弘済院付属病院についても恐らく知らないのだろう。【大阪市長、民間病院誘致4回失敗の市民病院跡地に市立病院誘致する考えmbs.jp/news/kansai/20…】
271
フリージャーナリスト、幸田泉さんの記事。知事、市長、議会を牛耳れば何でもできる…という見本は、今の大阪市には山ほどある。「大阪市」は既に廃止されることが既定事実のように。多くの大阪市民に気づいて欲しい。 news.yahoo.co.jp/byline/koudaiz…
272
「マニュアルを超えた超法規的措置」がツイッターでなされることに違和感を感じる。被害の実情把握や児童の安全安心を第一に考えるのが普通と感じるのは時代遅れなのでしょうか。【<大阪震度6弱>市長、ツイッターで「全校休校」 現場混乱(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-… @YahooNewsTopics】
273
公園で金儲けを考える人たちが大手をふる社会。どこかカジノありきの夢洲開発とだぶる。大阪市の緑被率の低さはよく知られているが、大阪城公園では伐採の後の新植の少なさに驚く。 twitter.com/aomurasaki_ll/…
275
この問題がどこにあるのか。市長は業者から報告を受けて調査中。下請けどころではない多重受けの現実が明るみに出た。緊急に配送しなければならないとすれば行政が気を配らねばならないのは、単に丸投げではなく業者間の中抜きを防ぎ、効率よく安全に届けるのが使命だろうに。
news.yahoo.co.jp/articles/cf7f1…