1
× 女の創作界隈は、スケベを絶対に未成年に見せないという強い意思がある
◯ やってる人は中高生から書いてるし読んでる
2
「売り上げを増やすには知恵が必要だが経費削減は馬鹿でもできる」選択と集中、の結果がこれ。
3
遊郭編放送で突如「遊郭の歴史がわかってない」みたいなこと言い出した人々、「流行ってる漫画」だからキラキラした話だと思ってんのかな…… 直球で「遊郭に華やかさに隠された暗部、まつろわぬ人々の苦境」みたいな物語なのに…
4
セーラー服の絵師の人、微博みにいったら「Twitterでめっちゃ伸びた、変態が多いなあ」「こういう仕事ばっかりになるかな」「下品だって言われたらより下品になってやるのがスジだし」みたいなこと言っててつよつよだった。大陸の民は面構えが違う。
5
日本のアニメ、かつては同性愛描写等を理由にアメリカでは規制され、アフリカ系のキャラクターを出したら国内の左派団体に怒られてるから自主規制みたいな状態やったのに、のに、今はリベラルの皮を被った「道徳的な」左派の皆さんが日本のマンガ文化には多様性がない!ってわーわーしてるという…
6
さっきの「在学中に出産した医大生は卒業できるのに、在学中に出産した高校生が中退しがちなのは何故?」という話は重い。高校生の出産がほぼ生涯に渡るの貧困に繋がる一方で、裕福で女子児童の教育にお出費を惜しまない家の子が早期に出産した場合は、出産もキャリアも取れる。これが格差。
7
たわわの広告、私企業が私企業の媒体に出した広告でもないので公共性ガーはお門違いだと思うが、イラストが「敢えて正面から見せずにチラ見せする」という高度なワザマエだったのでそちらに唸ってしまった。
8
「新スーパーマンは同性愛者!これはキスシーン!」にはCCさくらを出しながら「おうやっと日本に追いついたな」って言うのがジャパニーズカルチャーだってすごいんじゃよ論としての正解だと思う
9
「自分をエロティックに見せたり、見えるものを創作するのはダメ」ではなく、「セクシーな表現を行ったり、鑑賞すること」はOKだが、実在のヒトがエロティックに見えたとして、通常の礼節を失した形で接するべきでない、という規範のほうを一般化すべきではないか。
10
反表現規制クラスタ、普通にフェミニズム史とか上野千鶴子先生の著書の話とか出てくるあたり、「フェミニズム勉強中」勢よりフェミニズム勉強してる可能性がある
11
「なんで2014年から交換してないバスのタイヤ代(しかも高額)が計上されてるんですか?」
→「購入したけど交換してませんでした、なお車両は沢山あります。証拠資料アップします」
→衣料品、化粧品メーカー名、amazon等を黒塗りした(消せてない)PDFが「証拠」として掲載される
なんで…
12
年齢詐称して暴れるキッズを前にしたとき、「ワシらもやっとったわ…こっそりな…」とニコニコするか、記憶を抹消して己の前科をなかったことにするかは更に人による
13
コンビニ弁当の工場でバイトしたことあるけど、変なものを入れてるとかの話はだいたいガセで、衛生管理を徹底してるから賞味期限長くなるっていうのがいちばん大きいって認識
14
「駅の構内でちょっとエッチなイラストを見たいオタク」などは大しておらず、どちらかというと「大したこっちゃねえのにいちいち大仰なクレームがつくこと」に怒ってることが多いと思う
15
コンビニ弁当が悪いんじゃなくて、肉と野菜を食わんからでは。と思った。
16
女の子のイラストに勝手に「男を勘違いさせるからギルティ」判定を貼り付けて怒るヒト、「性的な恰好を穿いてるから痴漢されるんだ、男を勘違いさせるな」って怒り散らすヒトと、何が違うのかわからない。
17
Colaboが韓国から難民申請仮放免中の子を受け入れてたっていうの、ずーっと前から普通にFacebookで発信されてて、その時は深く考えなかったんだけど。
韓国から日本に難民申請ってどういう状況ぞな??
18
ポリコレっていうより「日本のマンガ・アニメが(“kawaii”レベルですら)レーティングで成人向け扱いされかねない」「それどころか児童ポルノ扱いされている」というの、ハハハご冗談を、ではないのだよな
19
某バスカフェ、「無くなったら命が繋げない未成年者がいる」のがガチなら批判しないんやけど
- 開催は月2~3回(都との契約は最低4回)
- 配布しているのは寄付品
- 賞味期限切れ破棄が出るほど物が余っている(元利用者の方談)
- 都から中止要求された途端、議員と活動家を並べてデモを開始
お察し…
20
30代前半くらいまで性資産を売って、そこから社会批判(とくに『女性が性を売らざるをえない』『男性中心の』システムであることが多い)しながらアクティビストや文化人にクラスチェンジしていく人種、というのについて考えている。
21
「キャラクターイラストには人格がない」の皆さん、実は身内以外の他人に自我があることも認知できてないのでは。
22
このまま日本経済の低迷が続き、コンテンツ産業の輸出分野としての存在感が強まるにつれて、「奇妙な」存在である日本のマンガ・アニメ・ゲーム文化に、国外圧を介して規制を求める動きは強まるだろう、と予測しています。
23
芸能界のパワハラセクハラ体質を擁護する気は一ミリもないけど、メイドカフェと秋葉原→地域萌え起こし→AV業界と吊し上げてきたフェミニズム活動家がジャニーズは事務所が溺れた犬になるまで叩かなかったというの、相手選んでますネーて感想しかないんだよなあ
24
TROTTLAが「『少女型ドールメーカー』であり、製造しているのはセックスドールではないにも関わらず、製作者が小児性愛傾向をカミングアウトしたことを理由に『セックスドールの製作者』としてバッシングされた」っていう点、置き去りにされがちなので強調していきたかったりするわけです
25
ジャニー喜多川問題って、「社会が」性的虐待を容認したのではなく「報道が」事務所に忖度してきた結果ってのが妥当だと思うんだけど。自分らが忖度まみれで不自由なのを「日本の報道の不自由」と表現する方々…