ゆう@教師から起業(@yu_invester)さんの人気ツイート(古い順)

151
勘違いしがちですが、ふるさと納税の役割をちゃんと理解しよう! ”節税”という言葉を耳にしますが、厳密に言うと”翌年の住民税を前払い”が正しい 確定申告してる人は、所得税と住民税の控除になる。ふるさと納税だけでも仕組みが複雑で嫌になる… そんな方に向けて『固ツイ』で解決しています(^^)
152
建国記念日に一言。つみたてNISAをして銘柄は世界株。次何したら…そんなあなたは入金力をあげていきましょう!月に2万増やせると20年で480万、5万だと1200万。ここまでできると将来安心して生活できるし、孫におもちゃ買ってあげられる。ぜひ『固ツイ』の方法で給料以外で入金力つけていきましょう^^
153
雇われてる人こそ確定申告のすごさを理解してほしい 医療費控除 寄附金控除 生命保険控除など 税金を抑えられる仕組みはかなりある 知るだけで、年間数万から10万単位で変わる。給料を10万上げるの難しいけど、税金引かれないようにするのって本当に簡単。 1番大きい節税効果は固ツイから(^^)
154
雨の月曜日。職場に行くことすら憂鬱ですよね。また1週間が始まる。休みまであと○日。こうやって日々過ごしていくの正直飽きてませんか?本当はもっと稼ぎたい!自由な時間が欲しい!そう思っても動けない人が大半。逆を言えば、動けるとそれが手に入ります。迷ったら固ツイのやり方を真似してみて^^
155
冷静になっても日本の制度がヤバすぎる。 働くと所得税 住んでたら住民税・固定資産税 買うと消費税 吸うとタバコ税 飲んだら酒税 乗れば自動車税 あげてももらっても贈与税 継いだら相続税 そして走行税や退職税やら給与が上がらず引かれるものばかり。税金を減らし、手残りを増やす方法は固ツイへ
156
気づいてほしい。30年前と現在の日本のお金事情 年収  443万  415万円 消費税 3%   10% 年金  8400円 16540円 退職金 2870万  1980万円 金利  1.63% 0.001% アベノミクスは大企業や投資家が豊かになり、より格差ができた。だからこそ自分で稼ぐ行動が必須。手段は固ツイから
157
「勘違い投資」5選 ・iDeCo ・高配当株 ・ビットコイン ・貯蓄型保険 ・FX 投資の目的が曖昧だからそうなる。本気で早期退職をしたいなら、投資より収入UPがおすすめ。第二の収入源を今すぐ作ったほうがいい。職場にバレずに収入をあげるなら固ツイの方法がおすすめです。お金に困らない人生を(^^)
158
気をつけて!ビットコイン・FX・バイナリの投資という勘違い。 投資と投機の違いを知らず自動ツールにお金は入れないで!短期的な視点をずらしてみよう。本質がみえて本当に何をやるべきかわかるようになります。固ツイは補助するものとして活用してほしい。堅実な資産の増やし方が具体的にわかる(^^)
159
土曜出勤しているあなたへ。休みを返上して働けるのは若いうちはできる。でも歳をとると回復しないまま仕事をして体調崩すと言う悪循環。働かないと生活できないと言う環境を改善しましょう。まずは小さくても将来に向けた投資、そして入金力UP。この2つは必須。方法は『固ツイ』で全て公開します^^
160
『教師って安定でしょ』僕もそう思ってた。でも現実は給料の割にサービス残業ばかりで悩みを抱えてる人が多い。実際に僕も副業するように…結果としては起業したし、人に教えると言う好きな事は続けられている。ビットコインで一発逆転じゃなく固ツイの方法で継続した収入得ていきましょう^^
161
僕が教師時代にやった習慣 ①水筒持参 ②ワンコインランチ ③先取り貯金 ④積立投資 ⑤ふるさと納税 ⑥信用を使った現物投資 ⑦ユニクロ ⑧確定申告 これ意識したら年間150万貯まった! さらに『固ツイ』の手段とかけ合わせて安定して資産を作りあげて安心安定領域になった。やれば人生変わります^^
162
正直言います。つみたてNISAをして銘柄は世界株。この選択はOK。ただ、僕は「月100円でも始めよう」という風潮には?となる。経験を積むのは大事だが、そこから始めてもお金は増えない。月3万円できない場合は、まず最初に入金力を上げる必要がある。『固ツイ』の方法で給料以外で入金させましょ!
163
猫の日なので言いたい。動物が好きだけど飼えないという人が多い。家庭事情が大半で、その中でも深刻なのがお金の問題。ペットは家族。少しでもいい暮らしができるようにと言うのは親心として当たり前。そんな可愛いペットを飼おうとしているご家庭に朗報。意外と気づかれていない補助金が『
164
今の日本が五公五民と知らない人が多すぎる。この前政府が発表したのは国民負担率47.5%。2002年でも35%なのでここ20年で一気に上がっている。ここにさらに物価上昇、消費税増税、補助金も改善なしと負担増の予感しかない。でも、急には給料は上がらない…一体どうしたら。取れるべき最大の対策は『
165
何度も言いますが、”iDeCo”のことを知らない人が多すぎる。定年退職を考え”思考停止”ですすめられるがママに運用してはダメ。税額控除の対象になる。60歳にならないと引き出せない。銘柄分散はNG。でも今さら聞けない最大の落とし穴がプロフに。分からない人は僕をフォローして一緒に勉強しようね
166
悲しかった。ふるさと納税は2,000円で5万円分の肉や魚介などの豪華返礼品がもらえて、さらに楽天市場で買ってポイントGETでマジお得。これでバッチリと確定申告しようとした3年前の2019年2月。『ちゃんと勉強すればよかった…』忘れもしない、僕を悲しみのどん底に落としいれる出来事が
167
何度も言うけど、「貯蓄型保険」のワナを知らない人が多すぎ。掛け捨てがもったいないからって”思考停止”で加入してはダメ。保険料が高い。途中解約で解約金を受けとれないか、元本割れがある。でもそんな事より気づかぬ罠をプロフに。分からない人は僕をフォローして一緒に勉強しよ
168
はっきり言いますが、”医療保険”のことを知らない人が多すぎ。万一の事を考え”思考停止”ですすめられるがママに加入してはダメ。入院日額●●円は通院ではもらえない。営業マンは自社の1番しか勧めない。でも誰も教えてくれない最大の落とし穴がプロフに。保険は適切なものを掛け捨てで入ろう!
169
注意です。お金に嫌われる習慣は、❶リボ払い❷1円を無駄にする❸安さでものを判断❹お金持ちに嫉妬する❺サブスク多数加入❻時間を守れない❼投資と投機の区別がつかない❽財布がボロボロ❾コンビニ愛用。お金に嫌われると老後に悲しい結末が…習慣で改善しよう。対策はプロフへ