唐沢俊一(@karasawananboku)さんの人気ツイート(リツイート順)

501
昔、テレビで見た時代劇で老武士が主人公に「まあ、"終わりよければすべてよし"でござるよ」と言って笑っていたが、脚本家よ、それはシェイクスピアの戯曲タイトルだ。 twitter.com/mogura2001/sta…
502
ちょっと怖いぞ、ナイフ(笑)。
503
典型的親露中のtweetだが、そもそも武力を持たない日本がどうやって「武力行使をチラつかせ」るのですかね?
504
なら「歌番組に専門家のアーティストは不用。素人のど自慢にするべき」と主張するのか、この人物は。 twitter.com/24newseveryday…
505
当たり前だ、カストロは独裁者なんだから国民の希望など汲む義務はない。民主主義下の政治家は支持者の要望に応える必要性があるんだよ。
506
さらにちなみに、『もーれつア太郎』のア太郎は頬にニキビが描かれる。これは実年齢というより、子供ながら八百屋の店をひとりでやっているという大人っぽさの描写。(続
507
「日本国民はほんとうにだまされやすい国民だ」 さんざ読者を騙してきた人が言うと説得力が違うな(笑)。 twitter.com/sharenewsjapan…
508
「誰でも手の届くところに商品を置いた企業側にも責任があると思う」 ……いや、それ否定したら回転寿司の業態が成り立たなくにりますがなw twitter.com/vpbDszETRp0JXK…
509
これはひどい。いやしくも声の研究を職業とする者が研究対象を好き嫌いの感情で論評するとは。 twitter.com/IrfptvpkKoB2rz…
510
これ聞けただけでもこの国葬は意義があったな。反対派も聞いてみればいい。泣けるよ。 twitter.com/Sankei_news/st…
511
@kisinog_writer これは私も調べて驚いたのですが、半ズボンは英国王室の子供の正装で、日本がそれにあやかったのだそうです。(写真はジョージ王子)
512
「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆 ……「反対論者の多くは旧社会党系だった」さすが、「みんな反対、社会党」の伝統(笑)。 sankei.com/article/202304…
513
代表だった米澤さんの遺志でもありますね。一度、ひどい名誉毀損的な個人攻撃してる同人誌を販売停止できないか相談したときも「基本、うちは一切の表現を自由にしてるんで……」と言われた。 twitter.com/ryoinalf/statu…
514
中国のUFO撃墜で風船おじさんのことを思い出したTwitter民が何人かいる模様。もう30年以上前なんだなあ。
515
参院選の惨敗ぶりにナベテル先生ですらまともな共産党批判をしてきた。ちょっとびっくり。
516
「日本が過去に韓国を支配し辱めたから、メシア(救世主=教主)のいる韓国に謝罪し続けなければならない」 というのが旧統一教会の教義。自民党を統一教会とズブズブとか言って非難しているくせに韓国への態度に関しては統一教会と同じことを主張するリベラルが多いねえ。
517
そのうえ、服に守られることなくさまざまな刺激に直接さらされているのでどうしてもカサカサになる。今の子供に比べて、外で風に吹かれていたりすることの多かった昭和の子供、特に男の子は尚更ですな。「子供は風の子」って言葉も死語だね、もう。(続
518
おーい、アベガーたち聞いてるかー? お仲間が正論吐いてるぞーっ!
519
これ、Colabo擁護界隈がギャグでなく大真面目に主張していることなんだよねえ。何をか言わんや。
520
何度も似たような引用ツイートしてらっしゃいますが、先に申し上げているように現在の統一教会の集票能力はたかだか6万票であり、創価学会の600万票、共産党の400万票にも遠く及ばぬ力しかありません。「現実」をよく見てみましょう。 twitter.com/uqtqC5X0g6EpHh…
521
タツノコプロのアニメ『新造人間キャシャーン』(1973)に『キャシャーン無用の街』という傑作回、いや問題回がある。 ↓あらすじ。 takenami1967.blog.fc2.com/blog-entry-118… (続
522
リベラルな人たちは「リベラル政党には政権担当能力がないから支持されない」という現実から目をそらすために、ありもしない「統一教会の大規模組織票」をでっち上げているのでしょう。 twitter.com/FKI_I/status/1…
523
「園子温監督の“性加害”告発女優が自殺していた」 ……水道橋博士の突如の引退表明、なんでこのタイミングなのかと思っていたが、ひょっとしてこれがらみか? 「園子温を擁護し、被害者を追い詰めた水道橋博士 @s_hakase は、政治家として、人として、どう責任を取るの?」 twitter.com/ika_0302/statu…
524
ソース呈示はねえわ、日本だけ経費含ませているわ、しかもそれをご丁寧にバラしちまっているわ、日本disりのための引っ掛けにしても雑すぎて意味不明。
525
まだ戦後四半世紀しか経ってない時期の日本がどうやってアメリカと外交でタイマン張って占領地取り戻せると思うのか、その現実離れした想像力には感嘆の他はありません(笑)。