ゲームメーカーズ(@GameMakersJP)さんの人気ツイート(古い順)

51
【告知】ゲームメーカーズ初のリアルイベント「ゲームメーカーズ スクランブル」2023年3月4日(土)に東京・大崎にて開催決定! gamemakers.jp/2022_gms_news/ 開発に役立つTips満載の講演や3DCG制作ツールを触って覚える体験イベント、懇親会など、ゲームづくりに関わる皆様に向けたイベントをやります!
52 キャンペーン
🎁編集部セレクション!お年玉プレゼントキャンペーン2023🎁 編集部が選んだお役立ちアイテムをプレゼント!年末年始もゲームづくりを楽しもう! MSI モバイルモニター 15.6インチ ▼応募方法 本アカウントをフォロー&本ツイートをリツイート gamemakers.jp/article/2023_0… #ゲームメーカーズ
53 キャンペーン
🎁編集部セレクション!お年玉プレゼントキャンペーン2023🎁 編集部が選んだお役立ちアイテムをプレゼント!年末年始もゲームづくりを楽しもう! エレコム『V custom』キーボード+マウス ▼応募方法 本アカウントをフォロー&本ツイートをリツイート gamemakers.jp/article/2023_0… #ゲームメーカーズ
54 キャンペーン
🎁編集部セレクション!お年玉プレゼントキャンペーン2023🎁 編集部が選んだお役立ちアイテムをプレゼント!年末年始もゲームづくりを楽しもう! デロンギ エスプレッソ・カプチーノメーカー ▼応募方法 本アカウントをフォロー&本ツイートをリツイート gamemakers.jp/article/2023_0… #ゲームメーカーズ
55 キャンペーン
🎁編集部セレクション!お年玉プレゼントキャンペーン2023🎁 編集部が選んだお役立ちアイテムをプレゼント!年末年始もゲームづくりを楽しもう! iLoud Micro Monitor+完全メシ ▼応募方法 本アカウントをフォロー&本ツイートをリツイート gamemakers.jp/article/2023_0… #ゲームメーカーズ
56 キャンペーン
🎁編集部セレクション!お年玉プレゼントキャンペーン2023🎁 編集部が選んだお役立ちアイテムをプレゼント!年末年始もゲームづくりを楽しもう! Nintendo Switch+ゲームづくり体験ソフト ▼応募方法 本アカウントをフォロー&本ツイートをリツイート gamemakers.jp/article/2023_0… #ゲームメーカーズ
57 キャンペーン
🎁編集部セレクション!お年玉プレゼントキャンペーン2023🎁 編集部が選んだお役立ちアイテムをプレゼント!年末年始もゲームづくりを楽しもう! 10.9インチiPad(Wi‑Fi/256GB/第10世代) ▼応募方法 本アカウントをフォロー&本ツイートをリツイート gamemakers.jp/article/2023_0… #ゲームメーカーズ
58
Unity、UI開発の「究極ガイド」を無料で提供!ガイド用に開発されたサンプルプロジェクトも公開 gamemakers.jp/article/2022_1… 全137ページの電子書籍。UnityのUI Toolkitの使いこなしについて重点的に解説されている
59
シリーズ初の3Dアクション『星のカービィ ディスカバリー』におけるカービィらしさと遊びやすさ、そして現実世界との融合を目指したアートディレクション【CEDEC2022】 gamemakers.jp/article/2022_1… 「ほおばり感」を出すための試行錯誤や、ファンタジーと現実世界の融合に向けた実装プロセスを解説
60
🎁編集部セレクション!お年玉プレゼントキャンペーン2023🎁 申込期限は本日23:59まで! 応募対象となるツイート(全6種類/複数応募可)は、以下記事からご確認いただけます。 gamemakers.jp/article/2023_0… #ゲームメーカーズ
61
サービス終了したストラテジーカードゲーム『Duelyst』、オープンソース化。個人の利用・改変だけでなく、商用利用も可能 gamemakers.jp/article/2023_0… GitHubにて無償配布。ソースコードやドット絵、音声などのデータをすべて利用可能
62
兼任でもコンバートから通しプレイまで自動化。Jenkinsを中心に構築した『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』の自動化の取り組み【CEDEC+KYUSHU 2022】 gamemakers.jp/article/2023_0… マップ負荷を地図アプリ風に表示し、自動通しプレイでセーブデータを自動更新。少人数で品質向上をめざす、もう一つの開発記
63
Androidスマホでゲーム開発が可能に。ベータ版『Godot Editor』アプリがGoogle Play ストアで配信 gamemakers.jp/article/2023_0… キーボード入力にも対応。今後、XRデバイスでの配信も目指す
64
スクウェア・エニックスによる、リアルな「架空言語」音声の作り方。Text-to-speechの機械学習モデルで生成した没入感の高いボイスコンテンツ【CEDEC+KYUSHU 2022】 gamemakers.jp/article/2023_0… 文法や単語の考案は必要なし! テキストから作った架空言語で、多言語対応や動的セリフもフルボイスに
65
Unity Toon Shaderマニュアルの日本語訳版が公開。「リムライト」や「天使の輪」など多彩なトゥーン機能を搭載した、UTS2の後継トゥーンシェーダー gamemakers.jp/article/2023_0… 2つの影色を使うUnity公式のセルシェーダー。マニュアルには各機能の設定方法やサンプルプロジェクトへのリンクが載っている
66
『ライブアライブ』が追い求めるHD-2Dをイチから再構築。“アツい”HD-2Dを実現したビジュアルコンセプトと実装手法に迫る【UNREAL FEST WEST ’22】 gamemakers.jp/article/2023_0… 従来のHD-2Dに対して、あえてDoFやビネットを弱めた理由とは?「情緒」ではなく「熱血、熱さ」を表現するコンセプトメイキング
67
【西川善司が語る“ゲームの仕組み” Vol.3】見た目とは違う!?ゲームの「当たり判定」 gamemakers.jp/article/2023_0… 3Dゲームでは当たり判定をどのように処理しているのでしょうか?キャラクターや敵を「立方体の箱」に見立てて処理を行うAABBとOBBの概念をイラスト付きで解説します!
68
モノリスソフト、アニメーション制作に役立つ物理・数学の知識を自社ブログで紹介。「落下」と「合力」を基にしたアニメーション表現 gamemakers.jp/article/2023_0… 高校までの知識もアニメーション制作に生かせることを紹介している
69
Epic Games Storeで誰でもゲームをリリース可能に。ストアページのローカライズが無償提供されるほか、UE製ゲームはロイヤリティが免除 gamemakers.jp/article/2023_0… 開発者とストアの収益配分は88:12。使用するゲームエンジンにかかわらずリリースできる
70
商用利用も可能な無料アバターアセット『Ailis』、IZUMOがリリース。3Dモデル・Live2Dデータ・ロゴ・設定資料が含まれる gamemakers.jp/article/2023_0… 3DモデルにはFBXとVRMファイルのほか、BlenderやUnityのプロジェクトファイルなども用意されている
71
「生と死」を物語る陰影表現とは――『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』のキャラクターを魅せる2灯トゥーンシェーディング、世界を描くアップサンプリング【CEDEC+KYUSHU 2022】 gamemakers.jp/article/2023_0… コントラストを強調した表現やハード性能の極地に迫る高度な3DCG技術をノアやミオを題材に紐解く
72
フォートナイト上にオリジナルゲームを開発・公開できるPC専用エディタ『Unreal Editor For Fortnite(UEFN)』、ついにリリース! gamemakers.jp/article/2023_0… 新しいプログラミング言語「Verse」や、マーケットプレイス「Fab」のアルファ版も利用できる
73 キャンペーン
/ 『ミリメモリー』 抽選で5名の方にプレゼント🎁 \ アークライトが本日発売した、身の回りにある「モノの長さ」を当てる作品 🔽応募方法 本アカウントをフォロー&本ツイートをリツイートで応募完了 gamemakers.jp/article/2023_0…
74
Sonniss、計44GB超のサウンドデータパックを無料で配布。GDC 2023の開催を記念した『GDC 2023 - Game Audio Bundle』 gamemakers.jp/article/2023_0… 配布されている音源は、ロイヤリティフリーかつ商用利用が可能
75
Too Kyo Games 小高 和剛氏による「世界観とキャラクターの作り方」の講演動画を公開! gamemakers.jp/article/2023_0… 『ダンガンロンパ』シリーズの企画・シナリオ担当が、魅力的なキャラクターを設計するプロセスを語る。キャラクターに深みを出す「ギャップ」は、どのように生み出すのか