1026
ホッコータルマエの固有、あまりにも「とまこまい」を連呼しすぎてて、もはや苫小牧市となんらかのタイアップが行われてないとおかしいレベル
1027
うまむすめし、タイシンのこだわりドライカレー講座とか、夜中にあまりにもラーメンが食べた過ぎて自分で作り始めちゃうファインとか、ひょんな事からネイチャが実家のスナックでウケの良い『酒のあて』とかを作る漫画だと思ってたんですけど、微妙に違うっぽいですかね……(無料分しか見てません)
1028
「ネオン、指揮官室のソファにブランケットが置かれてるの知ってる? あれ指揮官様が私に買ってくれたやつ」
「シャワー室のフカフカのタオルがあったじゃん? 実はあれもんなんだよね」
「あと冷蔵庫のレモン味の炭酸飲料も指揮官様に……」
「ラピー!! アニスがすごく鬱陶しいです!!」
1029
「趣味」さんのウマ娘妄想SSのイラスト化ツイートまとめ - Togetter togetter.com/li/1724070 @togetter_jpより まとめて頂いておりました
1030
アドマイヤベガ、自分があげたチョコを「捨ててもいい」とか言うけど、トレーナーが捨てるようなヒトじゃない事を理解した上で言ってるだろうし、仮にトレーナーが本当に捨てたらガチで傷つくと思うから単なる予防線なんだろうけど、これはまさにめんどくさいウマ娘に恥じないムーブ
1031
割と創作あるあるだと思うんですが、毎回創作してると「誰か自分の代わりに頭の中にあるこの話をアウトプットしてくれないかなあ」と思います。話を作るのは楽しいんですけど、それを表現するのがまあ面倒くさい
1034
マーベラスサンデー、テンションが100か0しかないから、他の陽キャと違って落ち込んだ時の仕草が「黙る」っていう珍しいキャラ(そこが可愛い)
1035
「松崎しげるが良い声でリズミカルに歌っているなかでウマ娘達が水着で走り抜けていくCMはどうでしょう?」という提案をされて「それでいこう!」って言える人たちだからこそウマ娘というクリエイティブなゲームが出来るわけです
1036
ウマ娘SSを投稿しました #pixiv小説
pixiv.net/novel/show.php…
1037
聖園ミカの創作をする時に厄介なのが、他のキャラと違って『先生がミカと一定の距離感を保とうする』という言動が見てとれるせいで、『先生像の解釈』まで求められる点。ミカの創作をしてるはずなのに、『先生はこんな事しない!』が発生する可能性がある
1038
声に出して読みたい馬名
3位:ネオユニヴァース
→多分、ターンAガンダムを見てた影響
2位:グランアレグリア
→グラン⬇️アレグリア⤴️の音感がいい
1位:バブルガムフェロー
→もう何度でも口に出したい言葉
1039
聖園ミカ、先生が他の生徒と話しているところを見かけると「そうだよね……先生はやっぱり良い子の方が好きだよね、私みたいな問題児じゃなくて……」ったブツブツ言いながらモモトークで『先生?』とか『なんでもない。気にしないで』とか送ってきそう
1040
ストーリー最終編までのトキのイメージ
○冷静沈着
○物静か
○命令に忠実なエージェント
実装されたトキ
○冷静沈着(表情が乏しいだけ)
○物静か(しかし先生相手にはグイグイくる)
○(特に頼んでいない)命令(をこなして先生にご褒美を要求してくる自分の欲望に)忠実なエージェント(?)
1041
イクイノックス、着差だけ見たらドバイの時みたいな圧勝じゃないけど、いままでと全然違う大外一気決めて勝つのはもうわけわからん
どうやったら負けるんだこの馬
1042
一度発表された補填の内容にユーザー側の方が「まあこんなもんか」って納得してたら「ごめんなさい! 補填内容の間違えてました!」って言って、補填の石を更に増やしてくるソシャゲは流石に初めて見ましたね……
#ブルアカ
1043
×:七囚人は先生の事が好き
△:七囚人を含めて全ての生徒が先生の事が好き
○:全ての生徒が先生の事を好きだけど、七囚人の愛し方は業が深すぎる
多分、申谷カイもこうなる
1044
オペラオー(すぐ自分の世界を始める)とナリタトップロード(テンパると語彙力がなくなる)とアドマイヤベガ(愛想なし)の三人のインタビューで事故らないのはある意味奇跡では?
1045
ありがとうございます😊 twitter.com/ruga_38/status…
1046
#ウマ娘から競馬を知った人あるある
『平成三強』にオグリキャップが含まれていると聞いて残りの2頭をスーパークリークとタマモクロスだと思い込む
1047
「恋人や夫婦はいつか別れがくるかもしれないから『別れる』という事象が発生しない関係性を維持する」という概念が好きすぎて無限に擦っちゃうんですよね……元ネタはガンパレード・マーチというゲームの若宮のセリフです(だいぶ改変してます)
1050
自分が取材写真を撮られている時は、好きに撮ってくれ、という態度で適当だが、インタビュアーから「じゃあ次はトレーナーさんとツーショットで…」と言われた瞬間に、カメラの角度を細かく指示し、撮れた写真もチェックして少しでも気に入らなければ撮り直しを要求するウマ娘といえばアグネスタキオン