吉村洋文(大阪府知事)(@hiroyoshimura)さんの人気ツイート(リツイート順)

本日の検査数8,596件 陽性者数374人 陽性率4.4%(1週平均4.1%) 入院中重症者数65人 大阪モデルの重症病床使用率(病床320)20.3% 全重症病床の使用率(確保病床数584)11.1% 軽症中等症病床使用率(確保病床数2,502)33.4% ホテル療養使用率(室数3,986)26.3% 見張り番指標1.06 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
〉府は、国の定義に該当しない湖北省以外への渡航歴のある相談者でも、医療機関から報告を受けた保健所長が医学的根拠に基づき必要と判断すれば、大阪健康安全基盤研究所で検査することにした。同研究所は1日あたり80件(1人あたり2検体なので計40人分)の検査が可能という。 sankei.com/life/news/2002…
大阪モノレール、万博ラッピング車両、今日から運行です。
現在、入国検査で陰性の入国者に14日間の健康観察をしてますが、担当者が電話確認してる場合がほとんどです。質問票をIT化する際に健康観察機能も付ければ、スマホで入国者が入力できます。質問票のIT化と入国時の唾液検査、高性能抗原検査機を導入すれば、空港の検査能力は飛躍的増強すると思います。 twitter.com/adachiyasushi/…
本日の検査数13,061件 陽性者数78人 陽性率0.6%(1週平均0.8%) 入院中重症者数53人 大阪モデル重症病床使用率(320床)16.6%→緑基準3日目 全重症病床使用率(病床数605)8.8% 軽症中等症病床使用率(病床数2,818)10.8% ホテル療養使用率(室数8,408)2.9% 見張番指標0.95 信号🟡 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
当事者「双方」を、「公正」に証人喚問。そして「真相」を明らかに。いつも権力を批判する彼らが実は「権力者」であることが露呈されてきてる。良い機会だ。 twitter.com/haraeiji2/stat…
【大阪都構想ファクトチェック】コスト1340億円「不正確」 - 産経ニュース →自民党のビラに書かれている数字のことです。 sankei.com/west/news/2010…
本日の新規陽性者数 9,711人 新規陽性者数前週増加比 1.74 20・30代週平均陽性者 2,758.71、前日増加比 1.05 入院中重症者数46人 全病床使用率(病床数3,753) 57.3% 重症病床使用率(病床数612) 7.5% ホテル療養使用率(室数10,242) 24.8% 信号🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
いける。頑張った。逆境の方が面白い。スペイン撃破へ、前向いていこう!ポジティブで!
自衛隊の皆様、ありがとうございます。心から感謝申し上げます。 #自衛隊がそこにいる安心感 twitter.com/jointstaffpa/s…
緊急事態宣言は入口より出口の方が難しい。社会全体のことを考えた「道しるべ」は、賛否あっても、政治家が示さないといけない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210307-…
大阪・兵庫・京都 まん延防止適用へ 飲食店時短要請など決定 →事業者の皆様、大変申し訳ありません。オミクロンの感染拡大の山を抑える為にも、まん延防止措置にご協力お願いします。府民の皆様、お一人お一人の基本的感染対策の徹底をお願い致します。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
高須先生、明日の手術、頑張ってく下さい、なう。 成功をお祈りしてます。なう。 twitter.com/katsuyatakasu/…
文通費の日割り合意は「ごまかし」 維新・吉村氏が批判 〉吉村氏は「経費である以上、領収書をつけて精算する。余れば返金を可能にする。ここの本質が最も重要だ。維新として法案を出していく。どこの政党が賛成し、反対するかしっかり示してもらったらいい」 news.yahoo.co.jp/articles/98a7c…
大阪市長時代に地下鉄民営化を実現し、大阪メトロとなった。市営時代の無機質な地下空間は大きく変わり、そしてさらに進化を続けている。大阪の地下空間で新たなビジネスが生まれ、地上では自動運転やオンデマンドバス。そして何より税を納める組織となり、大きな経済効果。増税や借金の前に民間活力。
本日の検査数10872件 陽性者数158人 陽性率1.5%(1週平均1.4%) 感染源不明者78人 感染源不明者の前週増加比1.52、 平均数59.86人 20・30代週平均陽性者数34.86人、前日増加比1.05 重症病床使用率25.0%(56人) 軽症中等症病床使用率28.3% ホテル療養使用率10.7% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
第6波に備え「保健所抜きの初期治療」が重要になるだろう。逼迫した保健所を介さずいかに早く治療介入し、重症化を防ぐか。保健所を介さずとも受けられる抗体カクテル「外来」病院(35病院)は既に開始。課題は搬送手段だったが、今回確保。9月27日から無料搬送事業を開始する。 news.yahoo.co.jp/articles/d2ed1…
多くの国会議員に気付いてもらいたい。先日、来年度に向けて国保保険料の議論を担当部と行ったが、今年度の医療全体供給量は大きく減少してる。一方で医療崩壊が危惧。コロナ非常時において国家全体の医療体制の最適化。この課題問題がどこにあり、どうすればクリアできるか国会で議論してもらいたい。 twitter.com/adachiyasushi/…
都構想ワンポイント講座!〜期日前投票編〜11月1日の投票日にどうしても投票できない方は期日前投票を!
都構想ワンポイント講座!〜大阪市立の施設はどうなるの?編〜
「大阪府」→「大阪都」名称変更へ 吉村知事&松井知事が住民投票の意向 関西のニュース | 関西テレビ放送 カンテレ ktv.jp/news/articles/…
ホテル療養使用率が昨日37.8%(362人/957室)だったところ、本日27.5%まで約10%ダウンしたのは、本日から新しく宿泊療養施設を1棟追加したことに基づきます。母数が1229室に増え、療養者総数は338人、使用率27.5%です。今後も陽性者状況を見極め、宿泊療養施設を拡充していきます。
吉村知事 文化部も含めて部活動は原則休止 保護者の判断で学校休んでも欠席扱いにはしない方針(スポニチアネックス) news.yahoo.co.jp/articles/52169…
本日の検査数7986件 陽性者数82人(内70代以上18人) 陽性率1.0%(1週平均1.2%) 感染源不明者46人 感染源不明者の前週増加比1.23、 平均数42.57人 20・30代陽性者数週平均前日増加比1.00 重症病床使用率33.9%(75人) 軽症中等症病床使用率22.6% ホテル療養使用率6.7% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の新規陽性者数 2,549人 新規陽性者数前週増加比 4.62 20・30代週平均陽性者数 1,269.14人、前日増加比 1.12 入院中重症者数11人 病床使用率(病床数3,734) 28.9% 重症病床使用率(病床数612) 1.8% ホテル療養使用率(室数 10,242) 22.0% 信号🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…