2026
本日の検査数17,718件
陽性者数1,310人
陽性率7.4%(1週平均7.6%)
入院中重症者数101人
大阪モデルの重症病床使用率(病床320)31.6%
全重症病床の使用率(病床数587)17.2%
軽症中等症病床使用率(病床数2,531)51.7%
ホテル療養使用率(室数4,076)56.5%
見張り番指標1.04
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
2027
大阪府が6日から全域に拡大 自宅療養者の訪問看護
〉「第5波」での自宅療養者の急増を警戒し、病状急変前に医師の診療につなげ、重症化を防ぐ狙い。7月中旬に府南部で試行的に始め、100カ所以上の訪問看護ステーションの協力を得られることになり、大阪市含む府全域に拡大。 sankei.com/article/202108…
2028
卓球女子団体 日本、中国に敗れ「銀」 ロンドン五輪以来9年ぶりの銀メダル獲得
→伊藤選手、今大会3つ目のメダル、そして、石川選手、平野選手、卓球女子団体、銀メダル、おめでとうございます! news.yahoo.co.jp/articles/7e6fc…
2029
空手形・清水希容 銀メダルにあふれる涙止まらず「すごくしんどかった」
→素晴らしい演武。清水選手(大阪府出身、関大卒、ミキハウス所属)、銀メダル、おめでとうございます! news.yahoo.co.jp/articles/0f1de…
2030
詳細を確認しますと、上記患者さんは、症状の状況としては、中等症1の状況で、ドクターの判断で慎重を期して、ICUで対応したものの、酸素投与もなく、軽症化して回復されています。基礎疾患のない10代の初の重症化事例とされていますが、実態と違う面があり、専門家の意見を聞こうと思います。
2031
本日の検査数14,491件
陽性者数1,085人
陽性率7.5%(1週平均7.4%)
入院中重症者数96人
大阪モデルの重症病床使用率(病床320)30.0%
全重症病床の使用率(病床数587)16.4%
軽症中等症病床使用率(病床数2,516)50.8%
ホテル療養使用率(室数4,076)56.6%
見張り番指標1.00
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
2032
昨日公表した大阪初の基礎疾患なし10代の重症化事例ですが、本日、この患者の方は、軽症化し、ICUを離脱、一般病棟に移られました。当初から挿管はしてませんでしたが、ドクターの判断でICUで治療を受けられてました。10代でも重症化する例があります。感染対策の徹底を。 news.yahoo.co.jp/articles/fc421…
2033
妊産婦の電話相談、お盆土日も大阪府開設 コロナ拡大で
→若い世代で感染が広がる中、妊婦さんの感染も増えてます。妊婦さん専用サイトを立ち上げると共に、電話相談体制も強化します。妊婦さんの感染経路は本人より家族持ち込みが多いです。同居のご家族は感染対策徹底を。 news.goo.ne.jp/article/asahi_…
2034
〉府は自宅療養の対応で、電話やオンラインでの診療に対応できる医療機関を280カ所(2020年12月時点)から500カ所まで増やした。血液中の酸素飽和度を測定するパルスオキシメーターを約1万9千台確保し、貸し出している。訪問看護師を自宅に派遣する取組みも7月中旬から開始。 nikkei.com/article/DGXZQO…
2035
大阪のシンボルが“赤色”に 緊急事態宣言受けライトアップ
→本日の大阪府の陽性者数1224人。過去最多を更新するのは時間の問題です。全国でも過去最多が相次ぎ、感染急拡大。デルタ株の感染力の強さは驚異的。緊急事態宣言が発令中。感染の山を抑える為、感染対策の徹底を。 news.yahoo.co.jp/articles/4c226…
2036
本日の検査数13,573件
陽性者数1,224人
陽性率9.0%(1週平均7.2%)
入院中重症者数83人
大阪モデルの重症病床使用率(病床320)25.9%
全重症病床の使用率(病床数587)14.1%
軽症中等症病床使用率(病床数2,510)47.3%
ホテル療養使用率(室数4,076)53.4%
見張り番指標1.06
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
2037
〉「現状は大阪の病床についてもホテルにおいても十分確保しているので、原則ホテル療養で、入院についてもリスクのある人は入院してもらう、軽症でも入院してもらうということを今やっているので、それを引き続きやっていく」。
→ただ、感染が激増したら厳しくなります。
news.yahoo.co.jp/articles/51019…
2038
現在、府の自宅療養において、500の診療所等によるオンライン(電話)診療、1700の薬局による投薬、提携した民間医療機関による休日夜間往診、一部地域で医師の日中往診、18保健所管内の内13で訪問看護実施(拡大中)、全員にパルスオキシメーター配布、食事配送支援、酸素投与機の確保等を実施してます。
2039
本日の検査数6,469件
陽性者数1,079人
陽性率16.7%(1週平均6.9%)
入院中重症者数74人
大阪モデルの重症病床使用率(病床320)23.1%
全重症病床の使用率(病床数587)12.6%
軽症中等症病床使用率(病床数2,510)46.2%
ホテル療養使用率(室数4,076)51.3%
見張り番指標1.04
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
2040
号泣しながら文田「ふがいない結果に終わってしまって申し訳ない」
→試合もインタビューも見ていましたが、文田選手(ミキハウス(八尾市)所属)、素晴らしい銀メダル、おめでとうございます。 yomiuri.co.jp/olympic/2020/2…
2041
本日から緊急事態宣言が適用されます。「またか」「もう、ウンザリ」と思われる方も多いと思います。しかし、デルタ株の感染拡大力は強烈です。首都圏で起きている急激な増加は、大阪でも遅れて起きる可能性が高いです。現実に大阪の倍化速度は速いです。病床は逼迫します。宣言にご協力お願いします。
2042
本日の検査数12,029件
陽性者数448人
陽性率3.7%(1週平均6.3%)
入院中重症者数72人
大阪モデルの重症病床使用率(病床320)22.5%
全重症病床の使用率(病床数587)12.3%
軽症中等症病床使用率(病床数2,510)45.4%
ホテル療養使用率(室数4,076)49.2%
見張り番指標1.01
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
2043
〉「感染が急拡大する中で、今後、入院調整中を含めた自宅療養者は、全国的にさらに増えていくと思う。重症化を防ぎ、命を守る観点からも、自宅療養者に対する往診の体制の構築が不可欠だ」と述べ、政府と日本医師会に自宅療養者に対する支援の強化を要請するよう求めました。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
2044
「津波」の表現は不適切ですので、訂正致します。申し訳ございません。ただ、非常に強い危機が到来していることを共有したく、感染対策の徹底をお願いします。
2045
1週間後、五輪が終了します。その途端、メディアは一斉にコロナフルモードに変身します。医療崩壊!自宅で死亡!なんで放置!
最大の危機は今既に生じています。来週1週間を無駄にしないように。来週1週間が2週間後の未来を決めます。選手の応援は僕もします。ただ、感染対策徹底を。津波が来てます。
2046
本日の検査数13,061件
陽性者数890人
陽性率6.8%(1週平均6.5%)
入院中重症者数77人
大阪モデルの重症病床使用率(病床数320)24.1%
全重症病床の使用率(病床数587)13.1%
軽症中等症病床使用率(病床数2,510)41.0%
ホテル療養使用率(室数4,076)45.6%
見張り番指標1.08
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
2047
吉村知事「デルタ株の感染拡大力はメガトン級」 阪神梅田本店のクラスターなど受け警告
→本日の大阪の陽性者数は1040人。2週間前は約200〜300人でした。全国的にも急拡大。デルタ株の凄まじい感染拡大力です。今後も増加傾向。2日からの緊急事態宣言にご協力お願いします。 news.yahoo.co.jp/articles/85888…
2048
本日の検査数16,379件
陽性者数1,040人
陽性率6.3%(1週平均6.5%)
入院中重症者数76人
大阪モデルの重症病床使用率(病床数320)23.8%
全重症病床の使用率(病床数587)12.9%
軽症中等症病床使用率(病床数2,510)35.3%
ホテル療養使用率(室数4,076)42.0%
見張り番指標1.18
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
2049
アーチェリー男子個人で36歳の古川高晴が「銅」…団体含め自身3個目のメダル
→近大出身、古川選手、男子団体に続き、男子個人で銅メダルおめでとうございます! news.yahoo.co.jp/articles/3575e…
2050
〉従業員が相次いで新型コロナに感染していたことが確認された阪神梅田本店は、31日と8月1日の2日間、臨時休業することになりました。
これまでに感染が確認された従業員は67人となっている
→デルタ株の感染拡大力は別格です。その強さはメガトン級です。感染対策の徹底を。
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…