都市力評価、大阪市が全国1位浮上 〉また、行政手続きのオンライン化を27項目に分類したうち25項目を満たしており、今年から指標に加わった電子自治体推進度で全国評価の1位を得たため、より高い合計スコアを得た。 →今日、大阪府市スマートシティ会議をしたが、前進を実感。 nikkei.com/article/DGXZQO…
〉松井市長「基礎自治体として場所をしっかり提供する。インテックスを『野戦病院的』に使用することを全面的に協力する」 〉吉村知事「出来る限り早く開始したい。初めてなのでいつからといえない。病院やホテル療養の補完機能、対象外となる人の受け皿として走り出したい」 news.yahoo.co.jp/articles/4aaa5…
本日の検査数17,498件 陽性者数1,605人 陽性率9.2%(週平均13.0%) 入院中重症者数218人 大阪モデル重症病床使用率(病床数320)68.1% 全重症病床使用率(病床数588)37.1% 軽症中等症病床使用率(病床数2,585)90.0% ホテル療養使用率(室数5,999)55.3% 見張番指標0.99 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
池田市長選挙、大阪維新の会公認の滝沢智子さんが当選を致しました。応援頂いた池田市民の皆様、ありがとうございます。今回の選挙の経緯からしましても、まずは維新の反省に立ちます。 滝沢さん、その中でも投票して下さった一票一票の重みを大切に、信頼される素晴らしい池田市政を実現して下さい。
佐藤友祈 パラ陸上1500mでも金 2021年8月29日 →佐藤選手(モリサワ所属(大阪市浪速区))、400m金メダルに続き、1500mでも金メダル、おめでとうございます。 news.yahoo.co.jp/pickup/6403038
「コロナ患者対応で経営悪化」否定 倒産した大阪の病院がコメント 〉理事長名で公表したコメントでは、コロナ患者の受け入れが経営を圧迫した事実はないとし、倒産の原因は「過去の設備投資に伴う過大な有利子負債など経営の稚拙さに起因する」と説明。 news.yahoo.co.jp/articles/5bf4b…
本日の検査数18,746件 陽性者数2,389人 陽性率12.7%(週平均13.3%) 入院中重症者数217人 大阪モデル重症病床使用率(病床数320)67.8% 全重症病床使用率(病床数588)36.9% 軽症中等症病床使用率(病床数2,579)84.3% ホテル療養使用率(室数5,999)54.8% 見張番指標1.00 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
挑戦して失敗したら、メディアから袋叩きですので。やらない方が無難です。挑戦しないことには寛容で、挑戦して失敗したら袋叩きにする社会風潮は問題ですね。橋下さんが政治家時代に仰っていた「批判を恐れず、反論を恐れず、選挙を恐れず。」これは今も僕の中で政治行政を進めるモットーの一つです。 twitter.com/hiroyoshimura/…
僕も医療従事者の確保が無理だと今まで諦めてました。今後も課題です。他の都道府県も大規模野戦病院を検討している所はあると思いますが、最後は医療従事者の確保がネックになってると思います。お金を補償したらなんとかなるとか、そんなレベルの話ではないです。僕らは言ったらやる責任が生じます。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
本日の検査数25,103件 陽性者数2,641人 陽性率10.5%(週平均13.4%) 入院中重症者数210人 大阪モデル重症病床使用率(病床数320)65.6% 全重症病床使用率(病床数588)35.7% 軽症中等症病床使用率(病床数2,579)77.1% ホテル療養使用率(室数5,999)54.0% 見張番指標0.99 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
結婚直後に右腕切断 パラトライアスロン銀宇田秀生「気持ちこみ上げ」号泣 →宇田選手(関西外大卒、NTT西日本所属)、銀メダル、おめでとうございます。 news.yahoo.co.jp/articles/8ac44…
佐藤友祈が金メダル 車いす陸上400m、リオの雪辱 上与那原は銅 mainichi.jp/articles/20210… →佐藤選手(モリサワ所属(大阪市浪速区))、金メダル、おめでとうございます!
大阪で大規模な野戦病院を作る。課題も多い。できない理由を考えたらきりがないので、できる理由を考える。どこまでできるか分からないが、できる限り、やってみる。行動を起こす。現実を動かす。府民の皆様には、感染者を一人でも減らすことにご協力お願いします。
抗体カクテル療法、軽症中等症の入院施設で本日現在400人の患者さんが治療を受けている。また、短期入院でのカクテル療法からのホテル療養、ホテル療養施設内に抗体カクテルセンターを作っての投与も既に運用開始。そして、本日、自宅療養者向けの「外来」での抗体カクテル療法の第1号が開始された。
妊婦さんとその配偶者(パートナー含む)のワクチン優先接種を9月6日から開始します(予約開始9月3日)。既に大阪では、大阪市、堺市、八尾市、柏原市、その他複数の自治体で妊婦さんの優先接種を開始しています。妊婦さんと赤ちゃんを守るべく。ご希望の方、是非、ご利用下さい。 news.yahoo.co.jp/articles/b012b…
明日8月28日(土)午前8時10分〜「ウェークアップ」に出演します。是非、ご視聴下さい。(スタッフより) ytv.co.jp/wakeup/
本日の検査数23,878件 陽性者数2,814人 陽性率11.8%(週平均13.8%) 入院中重症者数202人 大阪モデル重症病床使用率(病床数320)63.1% 全重症病床使用率(病床数588)34.4% 軽症中等症病床使用率(病床数2,579)75.3% ホテル療養使用率(室数5,999)53.0% 見張番指標0.99 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
大阪府出身、和田選手(関大卒、長瀬産業所属)、銅メダル、おめでとうございます!実は和田選手は、僕の生野高校時代ラグビー部の後輩。僕が3年の時の1年生。半年間、一緒にラグビーをやりました。その後、病気で目が不自由に。諦めずに最後まで挑戦する姿に感動。おめでとう! news.yahoo.co.jp/articles/ff6cd…
松井代表と行動を共にする。 twitter.com/gogoichiro/sta…
本日の検査数21,099件 陽性者数2,830人 陽性率13.4%(週平均14.0%) 入院中重症者数202人 大阪モデル重症病床使用率(病床数320)63.1% 全重症病床使用率(病床数588)34.4% 軽症中等症病床使用率(病床数2,567)73.7% ホテル療養使用率(室数5,999)51.1% 見張番指標1.00 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
今井議員の週刊誌報道に関し、応援頂いている皆様に謝罪申し上げます。本日、本人から責任をとって議員辞職する旨の申し出があり、議長に受理されました。離党届けは撤回、党の綱紀委員会により厳しい処分が下される予定です。本件について、大阪維新の会代表として、皆様にお詫び申し上げます。 twitter.com/yokoyama_hide/…
〉塩野義の新薬候補はウイルスの増殖に必要な酵素の働きを妨げる。感染初期に服用して重症化の抑制と発熱やせきなどの症状改善を狙う。1日1回の服用を5日間続ける使い方を想定。日本では「条件付き早期承認制度」を活用し、21年内の承認申請を検討する。 →塩野義、頑張って。 nikkei.com/article/DGXZQO…
大阪府「抗体カクテルセンター」26日から運用開始へ →ホテル療養の低層階を臨時医療施設と位置付け、ここで抗体カクテル療法を実施、その後、上層階の自室に戻ってもらう仕組みです。将来的には、医療チームを構成し、各ホテルに往診訪問し、カクテル療法実施を目指します。 news.yahoo.co.jp/articles/c6b09…
抗体カクテル外来や、抗体カクテル短期入院への搬送、医療機関での治療後の安定患者の下り自宅療養等、様々な対応をする中で、陽性者の移動手段の確保が実務上の大きな課題の一つになってます。運送事業者の皆様、ご協力お願いします。(問合先:府コロナ搬送調整班0643973239) news.yahoo.co.jp/articles/78a16…
自宅で死亡する人を一人でも少なくする為、看護師さんが常駐するホテル療養を更に強化します。4000室から6000室に本日増強を完了。さらに、9月上旬から中旬までに2400室増強、合計8400室に拡大し ます。府看護協会、現場看護師さんの協力で実現の目処がつきました。大変な仕事です。感謝申し上げます。