吉村洋文(大阪府知事)(@hiroyoshimura)さんの人気ツイート(新しい順)

横山大阪市長、小学校5年生から中学校3年生までの月1万円の塾代クーポンの所得制限を完全撤廃。小5から中3までの大阪市民の全ての子供達が対象になる。強烈だ。橋下市長の時に始め、僕の時に事業者の拡大、松井市長は小5までに対象範囲を拡大、そして横山市長はなんと所得制限を完全撤廃。全員が対象。 twitter.com/yokoyama_hide/…
「当該日時に天王寺ミオ滞在の人は留意」大阪『はしかの注意情報』20代女性の感染確認 〉大阪府と大阪市は、該当する人で6月12日までにはしかと疑われる症状がみられた際には、事前に連絡の上、速やかに医療機関を受診してほしいと呼びかけています。 news.yahoo.co.jp/articles/427bb…
僕も感じてます。エベレストの登頂を筆頭に、なんで生死リスクのある人間の限界に挑戦するんだろう、なんであれほど環境活動をされるのだろうと、とすごく興味があって色々話させて頂きました。僕の3倍喋るアルピニストさんでした。横山市長は、待てど暮らせど、ゴミ拾いの現場には現れませんでした。 twitter.com/kennoguchi0821…
野口健さん、ボランティアの皆さんと一緒に、桜ノ宮、中之島でゴミ拾い。街を綺麗に。公園を綺麗に。中之島も昔と比べると随分綺麗になりました。多くの人が集う憩いの空間に。 エベレストに登頂した野口さんの話は面白い。人間の極限状態。若い時に富士山に登ったことあるけど、えらい目にあった。
G7大阪・堺貿易大臣会合を前にフランス総領事が特別授業 知事「世界へ羽ばたけ」 →G7大阪・堺貿易大臣会合が10月28、29日に開催される。G7各国の領事館の皆さんが府内各地の小中学校で特別授業を実施。世界は広い。色んな価値観に接して広い視野を持つ機会になればと。 news.yahoo.co.jp/articles/3058a…
〉日本維新の会の田中志歩府議は5月中旬に受け取った「初任給」の明細を見て驚いた。「やっぱり高すぎる。政務活動費も別にある中、本当に必要な額か見極めていきたい」という。 →京都維新は京都の古い政治行政にメスを。一般市民の感覚で行財政改革を。京都維新の出番だ。 news.yahoo.co.jp/articles/69210…
万博オランダパビリオン 建物の中心には"太陽" テーマは"共感し分かち合う"「コモングラウンド」 →オランダと大阪は、適塾等、深い交流の歴史があります。今回の万博でも大阪パビリオンと連携を確認。社会課題解決を目指す素晴らしいオランダパビリオンに期待します。 news.yahoo.co.jp/articles/67d03…
【速報】コロナ無料検査で補助金の不正申請 調査した15のうち7事業者の総計42億円を不交付 大阪・吉村知事ら「1つしかしていないのに抗原とPCR両方したことになっている」 →おそらく大阪だけではないと思います。税金なので、厳しく対応していきます。 news.yahoo.co.jp/articles/6779a…
「りんくうエリアに賑わいを」万博開幕に関西空港の対岸整備 〉関空の対岸、りんくうアウトレット周辺と、泉南ロングパークは整備が進んでいるが、ちょうどその中間の海岸沿いの4.9ha部分。原っぱになっておりもったいない。ここを民間と協力してオシャレな公園を整備する。 news.yahoo.co.jp/articles/0ed39…
堺市長選挙、永藤市長が当選しました。投票頂いた全ての皆様、応援頂いた全ての皆様、ありがとうございました。 堺の発展、成長に向けて、永藤市長のリーダーシップに期待します。また、永藤市長と連携して、大阪を前へ、進めていきます。
明日6月4日(日)は、堺市長選挙の投票日です。堺市、大阪市、大阪府、連携して大阪を前へ。堺の皆様、永藤さんを二期目の堺市長によろしくお願い申し上げます。
【速報】維新・笹川理府議を“除名処分” 女性議員へのハラスメント問題で 吉村氏「議員辞職すべき」 →綱紀委員会の審査、意見を踏まえ、党の最終判断として、除名処分としました。本件につきまして、改めて、府民の皆様にお詫び申し上げます。 news.yahoo.co.jp/articles/2cadb…
議員定数81→70に削減案 大阪市議会、維新が他会派に提出 〉維新は今春の統一地方選で「身を切る改革」の一環として市議会の定数削減を公約に掲げ、過半数の46議席を獲得。維新結成直後の平成23年当時の定数86を基準に、約2割削減する改正案を決めた。 →国会はどうだ? news.yahoo.co.jp/articles/04456…
大阪・八尾市も9月から中学給食無償化 小中実現で市長「子供育てやすい環境を」 〉大阪維新の会所属の大松桂右市長が4月の市長選の公約で掲げていた重要施策のひとつで、同市でも2学期以降、市立小中学校の給食無償化が実現する形になる。 →公約を愚直に実行。この積み重ね。 news.yahoo.co.jp/articles/e6c7c…
東京都議会補欠選挙、今日が最終日。大田区の皆様、明日6月4日(日)の投票日は「細田すみよ」さんをよろしくお願いします! twitter.com/hosoda3rd/stat…
台風2号の影響による大雨が続いています。引き続き、市町村が発信する情報にご留意頂くと共に、大雨による浸水、土砂災害、河川増水にご注意下さい。また、河川の水位があがっていますが、増水した河川には近づかないようにお願いします。 おおさか防災ネット↓ osaka-bousai.net
台風2号の影響で、明日2日(金)の昼過ぎから雨が強くなる予想です。大雨による土砂災害、浸水、河川増水に警戒して下さい。また、市町村、公共交通機関から発信される情報にご留意下さい。大雨への備えの確認をお願いします。 twitter.com/osaka_bousai/s…
国際金融都市へのモルガン証券進出、正式発表 〉大阪府市が実現を目指す国際金融都市構想をめぐり、府市は31日、証券大手「モルガン・スタンレーMUFG証券」が進出したと正式に発表した。 →大阪は国際金融都市など無理と言われるが、目標を定めないと、道はひらけない。 sankei.com/article/202305…
小中学校の給食無償化、25年度から完全実施へ 大阪狭山市 〉大阪府大阪狭山市の古川照人市長は30日、4月の市長選で公約に掲げた市立小中学校での学校給食無償化を2025年度から完全実施すると発表した。 →維新・古川市長、公約を実行。約束したことを実行。この積み重ね。 asahi.com/articles/ASR5Z…
堺市長選、永藤さんをお願いします。維新は、既得権政治で大マイナス状態だった大阪府、大阪市の財政を立て直し、負の遺産を処理し、新たな街づくり、インフラ、次世代への投資を進めています。永藤さんはまだ1期。2期目に挑戦。永藤さんと連携して進めます。過去に戻さない。永藤さんを堺市長に。
大阪を「国際金融都市」へ 万博後の成長戦略ビジョン着実に、吉村知事が東京で大阪への投資呼びかけ →大阪は産業、商業が集積し、住みやすく、人も優しく、素晴らしい街。しかし金融機能が弱い。歴史的には堂島先物取引発祥の地でもある。金融機能を高め、経済を強くする。 news.yahoo.co.jp/articles/92599…
大阪維新が全議員にハラスメント行為の有無調査 吉村氏が公表へ →笹川議員の件に関し、府民の皆様にお詫び申し上げます。本件については事実関係調査をさらに続けた上で最終判断をします。また、再発防止が重要ですので、同種事案の有無含め、全議員対象の調査を行います。 news.yahoo.co.jp/articles/cf931…
堺の皆様、堺市長選挙が始まりました。永藤市長と連携して進めていきたいと思います。永藤さんをどうぞよろしくお願い致します。
防災訓練。ハザードマップの確認、よろしくお願いします。
任期中に保育無償化を実現 横山大阪市長が表明 →横山市長、強烈だ。第二子からでなく、第一子から。0、1、2歳。しかも所得制限なし。全員が対象。過疎地域の市町村を除いて、これができている自治体は全国にあるだろうか。超大都市の大阪市で挑戦。実現したら強烈すぎる。 news.yahoo.co.jp/articles/d2383…