ウクライナ避難者受け入れ 大阪知事「協力したい」 〉吉村知事は3日、岸田文雄首相がロシアによる侵攻でウクライナから国外に脱出した避難者の受け入れを表明したことについて「受け入れに賛成だ。府としても協力できるところは協力したい」と述べた。府庁で記者団に答えた。 news.yahoo.co.jp/articles/c2e91…
【速報】コロナ無料検査で補助金の不正申請 調査した15のうち7事業者の総計42億円を不交付 大阪・吉村知事ら「1つしかしていないのに抗原とPCR両方したことになっている」 →おそらく大阪だけではないと思います。税金なので、厳しく対応していきます。 news.yahoo.co.jp/articles/6779a…
本日の検査数10368件 陽性者数323人 陽性率3.1%(1週平均2.4%) 感染源不明者187人 感染源不明者の前週増加比2.42、 平均数152.57人 20・30代週平均陽性者数105.43人、前日増加比1.16 重症病床使用率31.7%(71人) 軽症中等症病床使用率38.1% ホテル療養使用率22.1% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数6883件 陽性者数346人(内70歳代以上97人、10〜30歳代117人) 陽性率5.0%(1週間平均6.1%) 感染源不明者159人 感染源不明者の前週増加比0.68、 平均数183.71人 重症病床使用率73.7%(174人) 軽症中等症病床使用率63.3% ホテル療養使用率38.9% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
真田山陸軍墓地は、大阪市内のど真ん中、玉造にあります。大阪城公園から徒歩圏内です。ご存知ない方も多いと思いますが、是非、一度、訪問されてみて下さい。構える必要もないと思います。先人を知り、平和を誓うことだけでも十分意味があることと思います。ただ、蚊が多いので、虫除けは必須です。 twitter.com/ahakiAmber/sta…
大阪の感染者がこの内、どれに当たるか分からないが、確実に快方に向かっている。メディアは、新患者が生じた場合の一早い発信に必死だが、その患者がどうなったかも発信すべきだ。新型コロナは空気感染しない。接触感染か飛沫感染。なので、手洗いが重要。マスクは感染拡大防止に有効。予防策を。 twitter.com/konotarogomame…
カップ麺の差し入れを否定しないが、力のある与党政治家としては、激務の厚労省職員を支える為に、他の余力のある省庁の職員を割り出し、厚労省職員の補助、サポートに当たらせることだろう。省庁の縦割りを超えて。これは政府権限だが、力のある与党政治家の影響力は大きい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-…
大阪に3つ目のJリーグクラブを誕生させよう!東大阪拠点のFC大阪が、Jリーグに昇格するかどうか11月20日(日)の最終戦で決まります。3732人以上の観客数でJリーグ昇格、未満なら不昇格。Jリーグの条件もシビアです。僕も行きます。みんなで花園に応援に行って、昇格させよう!府民無料招待はこちら↓ twitter.com/osakaprefpr/st…
本日の検査数5571件 陽性者数94人(内70代以上33人) 陽性率1.7%(1週平均1.8%) 感染源不明者40人 感染源不明者の前週増加比0.73、 平均数44.29人 20・30代陽性者数週平均前日増加比0.91 重症病床使用率47.5%(105人) 軽症中等症病床使用率35.0% ホテル療養使用率9.9% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数4652件 陽性者数142人(内70歳代以上34人) 陽性率3.1%(1週間平均2.6%) 感染源不明者89人 感染源不明者の前週増加比0.67、 平均数64.29人 週平均の1日新規陽性者数127人 重症病床使用率58.1%(137人) 軽症中等症病床使用率42.3% ホテル療養使用率14.1% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
吉村大阪府知事 「イート」4人以下に限定の方針(産経新聞) 〉「GoTo イート」について、府内での適用対象を4人以下の飲食に限定する方針を明らかにした。21日から始めることを想定し、20日にも対策本部会議を開いて正式に決める。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201117-…
日本VSコスタリカ、いよいよ始まるね〜。日本代表、勝利目指して、応援してます!
大阪府の大規模センターですが、6月27日〜7月4日まで当初、1日1500人の予定でしたが、1日2000人に拡充します。8日合計で4000人の接種増。追加予約の開始は明日26日(土)午後12時から。なお、7月5日〜の1日2000人、7月19日〜の1日3000人の拡充については、当初の予定通りです。 news.yahoo.co.jp/articles/7dde1…
本日からまん延防止措置が適用されます。大阪市内における不要不急の外出自粛、飲食店等の午後8時までの時短要請、飛沫感染を防ぐ為、マスク会食の義務化、アクリル板の設置、CO2センサーによる換気の徹底、見回り隊の指導、感染拡大を抑える為、感染対策にご協力お願いします www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
本日の検査数1939件 陽性者数82人(内70歳代以上23人) 症状内訳(重症0、軽症・無症状75)、退院・解除者51人 陽性率4.2% 感染源不明者38人 感染源不明者の前週増加比0.86、平均数28.43人 重症病床使用率9.2%(19人) 軽症中等症病床使用率14.1% ホテル療養使用率6.9% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
吉村知事「第4波入った」まんぼう適用を国に申請へ(日刊スポーツ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210329-…
本日の検査数1821件 陽性者数51人(内70歳代以上4人) 症状内訳(重症1、軽症・無症状50)、退院・解除者49人 陽性率2.8% 感染源不明者36人 感染源不明者の前週増加比0.82、平均数31.71人 重症病床使用率11.7%(22人) 軽症中等症病床使用率17.9% ホテル療養使用率9.7% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
〉府が確保する重症病床の使用率が50%を超えた場合、大型商業施設などに休業を要請する考えを示している。「50%の基準」の適用について「(感染者数の)上がり局面で50%に達するか、下がり局面で達するかで意味が違う。上がる傾向か、下がる傾向かも踏まえて判断したい」 news.goo.ne.jp/article/sankei…
本日の検査数8933件 陽性者数84人(内70代以上19人) 陽性率0.9%(1週平均1.2%) 感染源不明者44人 感染源不明者の前週増加比1.05、 平均数40.86人 20・30代陽性者数週平均前日増加比0.98 重症病床使用率28.1%(62人) 軽症中等症病床使用率23.0% ホテル療養使用率7.3% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数5386件 陽性者数209人(内70歳代以上49人) 陽性率3.9%(1週間平均4.5%) 感染源不明者103人 感染源不明者の前週増加比0.60、 平均数106.14人 週平均の1日新規陽性者数229人 重症病床使用率65.7%(155人) 軽症中等症病床使用率54.9% ホテル療養使用率22.3% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数4206件 陽性者数273人(内70歳代以上45人) 陽性率6.6% 感染源不明者161人 感染源不明者の前週増加比1.34、 平均数140.29人 重症病床使用率35.0%(73人) 軽症中等症病床使用率43.4% ホテル療養使用率31.3% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数12,587件 陽性者数1,164人 陽性率9.2%(週平均8.0%) 入院中重症者数108人 大阪モデルの重症病床使用率(病床数320)33.8% 全重症病床の使用率(病床数587)18.4% 軽症中等症病床使用率(病床数2,531)61.3% ホテル療養使用率(室数4,076)57.9% 見張り番指標1.03 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数10315件 陽性者数111人(内70代以上21人) 陽性率1.1%(1週平均1.1%) 感染源不明者54人 感染源不明者の前週増加比1.05、 平均数41.43人 20・30代陽性者数週平均前日増加比1.08 重症病床使用率27.6%(61人) 軽症中等症病床使用率22.5% ホテル療養使用率8.2% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
逃走犯の身柄が確保されたが、大阪府から大阪地検に対し再発防止策を文書で要請する。府民に危害がなかったのは不幸中の幸いだが、今回で2度目だ。近年保釈が増加、手錠含め被告人の人権が重視される傾向にある。しかし府民の生活の平穏が脅かされることがあってはならない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-…
本日の検査数2076件 陽性者数65人(内70歳代以上10人) 症状内訳(重症2、軽症無症状63)、退院・解除者66人 陽性率3.1% 感染源不明者31人 感染源不明者の前週増加比0.87、平均数28.43人 重症病床使用率9.2%(19人) 軽症中等症病床使用率13.2% ホテル療養使用率7.0% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…