本日、大阪京橋、ありがとうございました。
本日の検査数11,649件 陽性者数26人 陽性率0.2%(1週平均0.5%) 入院中重症者数29人 大阪モデル重症病床使用率(病床320)9.1% 全重症病床使用率(病床数605)4.8% 軽症中等症病床使用率(病床数2,838)6.6% ホテル療養使用率(室数8,408)1.4% 見張り番指標0.99 信号🟢基本的対策を pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
「まったく法案のレベルが違う」立民・小西氏が維新・国民が共同提出の〝文通費〟改正案に喝! →四の五の言って後出しジャンケンしてますが、もし、法案が通らなかった時、立憲の議員全員が、文通費の領収書添付、公開、精算をするかどうかよく注目しておいて下さい。 news.yahoo.co.jp/articles/7fa57…
米ファイザー製ワクチン、アナフィラキシー反応は20万回に1回…CDC 〉約9割の人が30分以内に発症 〉この反応は注射薬で症状を和らげられる。 →20万回に1回というのはどの位かといえば、阪神甲子園球場(や東京ドーム(野球))の超満員を4杯にした中から1人を抽出する割合。 yomiuri.co.jp/medical/202101…
本日の検査数2181件 陽性者数210人(内70歳代以上22人) 陽性率9.7% 感染源不明者136人 感染源不明者の前週増加比1.63、 平均数218.57人 重症病床使用率50.0%(103人) 軽症中等症病床使用率55.4% ホテル療養使用率46.3% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
堺市のワクチン接種のスピード感が凄い。堺市の人口は約82万人で、都道府県でたとえると40番目位に位置し、都道府県並みの人口を擁する市。永藤市長はスタートダッシュをしっかりやると言っていたが、その通りになった。 twitter.com/hiroyoshimura/…
本日の検査数12,747件 陽性者数125人 陽性率1.0%(1週平均1.5%) 入院中重症者数55人 大阪モデルの重症病床使用率(病床250)21.6% 全重症病床の使用率(確保病床390)13.8% 全病床の使用率(確保病床2847)15.4% ホテル療養使用率6.5% pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数6510件 陽性者数91人(内70歳代以上26人) 陽性率1.4%(1週間平均2.0%) 感染源不明者45人 感染源不明者の前週増加比0.85、 平均数52.86人 週平均の1日新規陽性者数103人 重症病床使用率48.4%(107人) 軽症中等症病床使用率35.6% ホテル療養使用率9.9% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
数値に一部誤りがありましたので、訂正します。失礼しました。 重症病床使用率18.6%→20.2% 軽症中等症病床使用率35.5%→38.4% ホテル療養使用率25.0%→23.4% 感染源不明者の7日間移動平均数 119.14人→119.00
堺市長選挙、永藤市長が当選しました。投票頂いた全ての皆様、応援頂いた全ての皆様、ありがとうございました。 堺の発展、成長に向けて、永藤市長のリーダーシップに期待します。また、永藤市長と連携して、大阪を前へ、進めていきます。
批判も反対意見も課題もあるだろう。しかし、今の仕組みのままでは生徒の選択肢はどんどん狭まる。教員の働き方改革も本気でやらないといけない。ならば、部活の根本的なあり方を考えないといけない。一部合同チームがあっても、基本部活は学校の中で完結させる価値観が絶対だった。ここを問うていく。
本日の検査数7832件 陽性者数81人(内70代以上13人) 陽性率1.0%(1週平均1.2%) 感染源不明者43人 感染源不明者の前週増加比1.09、 平均数39.29人 20・30代陽性者数週平均前日増加比1.02 重症病床使用率35.7%(79人) 軽症中等症病床使用率24.0% ホテル療養使用率6.1% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の陽性者は616名、今後さらに拡大する可能性が高いです。本日決定したまん延防止等重点措置の内容についてです。→ pref.osaka.lg.jp/attach/38215/0… 売上規模に応じた支援金制度(国)、大阪市内約5万店の飲食店等への現場見回り、アクリル板、CO2センサー補助を実施。感染拡大防止にご協力お願いします。
木村花さんのお母さんとの約束を果たした。大阪府議会主導で議員提案条例。でもこれからだ。花さんのお母さんの、「大切なことは、被害者支援だけでなく、加害者を生み出さない、加害者支援に力を入れて欲しい」という言葉が頭を離れない。今後さらに府で具体策を詰めていく。 news.yahoo.co.jp/articles/eeffc…
本日の検査数18,705件 陽性者数290人 陽性率1.6%(1週平均2.4%) 感染源不明者157人 感染源不明者の前週増加比0.58、平均数169人 20・30代週平均陽性者数106人、前日増加比0.91 重症病床使用率72.1%(253人/15人) 軽症中等症病床使用率57.6% ホテル療養使用率17.0% 非常事態🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
大阪市議会、定数10減提案へ 維新、過半数獲得で公約前倒し 〉政治団体・大阪維新の会は、大阪市議会の現行定数81を約10削減して70前後とするため、条例の改正案を提出する方向で調整に入った。 →自民党の政治はどうだ?約束を守らず自分達の身分は維持、国民の負担は増。 news.yahoo.co.jp/articles/31d93…
本日の検査数2399件 陽性者数250人(※速報から1人減)(内70歳代以上68人) 陽性率10.5% 感染源不明者158人 感染源不明者の前週増加比0.85、 平均数146.57人 重症病床使用率66.9%(158人) 軽症中等症病床使用率72.1% ホテル療養使用率33.0% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
公約の3本柱。1.大阪府市を過去の二重行政、バラバラの時代に戻すことなく、横山さんとタッグで、府市一体の成長戦略を実行する。1.誘致から携わってきた大阪・関西万博を成功させる。1.大阪の子供達全員を対象とした、所得制限なき高校授業料完全無償化、大阪公立大学の完全無償化を実現させる。
〉日本維新の初登院したメンバーに期待することを聞かれると、「国会で大暴れしてもらいたい。古い枠にとらわれるのではなく、国会の非常識に正面からぶつかってもらいたい。非常識な部分はたくさんある。その中で小さく行儀良くまとまるのではなく、大暴れしてもらいたい」 news.yahoo.co.jp/articles/7d485…
〉10月31日に当選した衆院議員にも10月分の満額が渡されていた問題で、自民党は16日の役員会で、新人や元職議員に対して返還を求める方針を確認した。返還分については、寄付先を今後検討する。 →立憲、共産、れいわはどうされるんでしょうか? asahi.com/articles/ASPCJ…
→大阪府はここを目指す。現時点での延長はやむを得ないが、宣言を解除要請する基準も明確に定める。宣言は期限を決めて集中して実施するもの。宣言の効果が出れば、期間満了で終了が原則。宣言には多くの犠牲と副作用が伴う。漫然と延長するだけでは、感染症対策と社会経済活動の両立は成り立たない。 twitter.com/nico_nico_news…
本日の検査数12,029件 陽性者数448人 陽性率3.7%(1週平均6.3%) 入院中重症者数72人 大阪モデルの重症病床使用率(病床320)22.5% 全重症病床の使用率(病床数587)12.3% 軽症中等症病床使用率(病床数2,510)45.4% ホテル療養使用率(室数4,076)49.2% 見張り番指標1.01 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数3516件 陽性者数343人(内70歳代以上83人、10〜30歳代129人) 陽性率9.8%(1週間平均6.5%) 感染源不明者198人 感染源不明者の前週増加比0.72、 平均数214.00人 重症病床使用率78.0%(184人) 軽症中等症病床使用率69.1% ホテル療養使用率45.7% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
吉村知事「社会を元に戻す」 行動制限解除へ →第6波でリスクの高い世代は明らかに高齢者だった。今後、より一層高齢者を守る対策を尽くしながら、一方で、現役世代や若い世代の社会経済活動を取り戻していく。感染症法上の扱い議論も必要だ。それが今後の方向性だと思う。 nikkei.com/article/DGXZQO…
本日の検査数3,518件 陽性者数28人 陽性率0.8%(1週平均0.4%) 入院中重症者数14人 大阪モデル重症病床使用率(病床320)4.4% 全重症病床使用率(病床数605)2.3% 軽症中等症病床使用率(病床数2,932)4.4% ホテル療養使用率(室数8,408)0.6% 見張り番指標0.90 信号🟢基本的対策を pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…