タナカ(@T_ippachi)さんの人気ツイート(新しい順)

1
3
4
植物男子ベランダー、おっさんが命の息吹に一喜一憂するっていう、ミドル好きに優しい世界なついでに無駄にポスターに凝っている事でも私の中で有名です楽しみです!ありがとう!
5
春前に植え替えの鉢探さなきゃーと思って探してたら出て来たこの鉢が凄い。 経年により宿った感のあるビジュアルがヤバい。欲しい。
6
言い忘れましたが先程の和菓子屋さんサイトが最高なので見て下さい。okashimaru.com/work-5
7
京都の和菓子屋『御菓子丸』の生菓子が狂おしいほど美しい…。
8
森の妖精か新手のニョロニョロか的な、中国では『水晶蘭』とも呼ばれる銀龍草のトランスフォームがとってもハロウィン向け。光合成も土から栄養を摂る事もできず、森の菌との共生関係で生きている腐生植物との事です。ネーミング的にも邪気眼が凄い。
9
香水の付け方を調べていて『ちょっと小悪魔テク』て書いてある所に『綿に染み込ませた香水を爪の裏側に撫でつけます。恋人の手に触れた時、髪を撫でた時、その香りが微かに移って、離れた後でも貴方を思い起こさせます』と書いてあり『こ…!小悪魔ー!』と心の中で絶叫した。
10
ビニール素材で自分で組み立てられる、ドーム型温室がヤバい。欲しい。幸せの最終形態をしている。この中で本読んだり、お昼寝したりしたり、仕事したりしたい。因みに価格は20万〜30万の間位という夢と現実が入り混じったお値段。
11
植物光合成用のLED照明を調べていたら出て来た画像なんだけど、この『もう暮らせなくなった地球から新たな星に芽吹かせる為に持ち出される、現存する最後の植物』みたいな感じがたまらん。
12
@T_ippachi サイコパスの特徴に『共感性の欠如』ていうのがあって、他社の痛み・気持ちを感じとれないというものだけど、双子のサイコパス設定の良い所は、彼らにとって世界は『自分達と他』という区分になるので、片割れの痛みはビシバシに感じとっちゃう所がまた拝みたいポイントです。
13
気になる映画『Seconds Apart』超能力に目覚めたサイコパス双子が殺戮の限りを尽くすゴアなスパナチュみたいな内容。ツインズが美し可愛いのでとても観たい。気持ちいいし、悪い事じゃないでしょ?ていう2人ぼっちの自己完結感が堪らん
14
『なるほど棒』というサボテンが売っていて、気になり調べてみた所、なんていうか凄くストレートな名前が付けられていて、あの名前は校正が入った結果だったんだなって、なるほど…と思いました。昼間からすみません。
15
昨日池袋で買ったSUZUIROという飴。鉱石の様なカチ割りの塊が瓶に詰まっており、私は苺味を買ったのですが、これが夏の思い出を結晶化した様なカキ氷のイチゴ味。一口食べればたちどころに井上陽水が流れる味でした。
16
モヤさまで『親を殺した狼に育てられ、殺しを仕込まれた羊が、後に自らの角で育ての親である狼を殺し、狼も『こうなると分かっていた』と羊の復讐を受け入れる話がある』という話をしていて面白そうだからググったら、やなせたかしの絵本だった衝撃。
17
ガジュマルのこの『森は生きている』感凄い。
18
昨日池袋で買った、岐阜の和菓子屋つちやさんの『みずのいろ』。虹色のレンズの様な、水滴のような、溜息が零れる美しさ。シンプルな白い箱に銀の箔押し、中に入ったトレーシングペーパーのお品書きも素晴らしい。夏の夢の様な逸品。
19
覗いてごらん夜空の星を。 福永紙工さんの『星空の封筒』kamigu.jp/category/selec… 群青の紙にわずかな穴が空いており、ハトロン紙を透かして光を見る事で、遠い都会の灯りの下に同じ星空を届けられる封筒。
20
男装したアンドレイさんが女装したアンドレイさんにおいたをはたらく素敵な画像見つけたんだんですが破壊力が凄くて泣いてる。
21
百年文庫 poplar.co.jp/hyakunen-bunko… という本のシリーズに出会って『夜』という一冊を試し読みしたのですが、冒頭の2ページで夜が肺に落ちる様な本でした。世界の色々な文学作品から、テーマにあったものを纏めているそうです。装丁もシンプルで素晴らしくて、集めたくなる。
22
実際の昔の日本の風景写真らしいんだけど、カオスアジアというか九龍城っぽいというか和風スチームパンク的というか『パプリカ』とか『少女椿』とか『ライチ☆光クラブ』の背景みたいな堪らなさがある…。怖い。でも、覗きたい。
23
石神井にある尾崎フラワーパークってとこに来てるんですが、凄い。医工騎士の研究室っぽい。半端なく楽しい。
24
東京板橋区にある『さやの湯』sayanoyudokoro.co.jp  とても東京にあるとは思えぬトリップ感…!縁側とかお庭とか痺れる…!しかも利用料1000円!行きたい!
25
Wargoさんの『舞妓傘』wargo.jp/products/list6… … て商品が素敵すぎる。傘の部分がポリエステルで出来てて、ぐっと使いやすい気がするし、模様がめっさ可愛い…。着物も勿論だけど白シャツにも合う…鶴柄の欲しい…。