51
JR西日本がホームからの転落防止にこんなロープの設置を計画中らしいけど bit.ly/ZqQ6ar 、予想させる起こりうる事態は、ホームでのプロレスごっこ、おみくじを結ぶヤツの出現、そしてこんな感じの飛び込み自殺です。 twitpic.com/bd2a6q
52
エロいドラマと話題の『幸せの時間』だが、役者さんは頑張ってるのに「エロいドラマ」呼ばわりは気が引けるな…と思い、主演西村和彦のブログを見たら、「エロいドラマの撮影が続き」「明日からエロいドラマの撮影で」とタイトルも言わずエロいドラマと連呼してたので、もう堂々とエロいドラマと呼ぶ。
53
今日本代表との試合で投げているキューバのピッチャー、ヒメネスは、来日前の台湾遠征でホテルの部屋に枕がたくさん置いてあり、嬉しくなってつい全部重ねて寝たら寝違えちゃって、今首と背中をテーピングしながら出場している、憎めない男です。
54
テレビ神奈川で今日放送してた『探偵ナイトスクープ』、「屁の匂いを思う存分嗅ぎたい」という匂いフェチの美女の依頼で、松村邦洋ら男たちが肛門にホースを差し、その先から出た屁を女性が四つん這いになり嗅いでいて、あれは歴史上最も地上波と企画モノAVの境界線が曖昧になった瞬間だった。
55
シンガポールへ行って来た奴に、日本人が行って特に気をつけることは?と尋ねたら、「向こうにも『クイックルワイパー』はあるが、商品名が『マジックリンワイパー』なので、そこのクイックルワイパー取って、と言っても通じないから気をつけろ」とのこと。知らずに行ったらエラい目に遭うとこだった。
56
5歳の男子たちを観察していて、もう人前でチンチンを出すのは恥ずかしいと思っている男子、まだチンチンを出しても恥ずかしくない男子、チンチンを出して笑いを取るチャンスを絶えず狙っている男子の3つのタイプに分類されることがわかった。
57
何故か5歳の娘が、飛んで来たサンタはトナカイとソリを駐車場に停めてプレゼント配ると思い込んでいて、「ウチに駐車場ないけど大丈夫かな?」と心配するので、それよりウチに煙突がない方が問題じゃないか?と尋ねると、「まぁそれはサンタが上手いことやるっしょ」とピッキング的なモノを示唆。
58
昨日亡くなった米長邦雄が65歳の時に書いた前立腺がんの闘病記を読んだら、治療後もムスコが立つかとにかく心配になり、治療後、早速女性と致したら無事成し遂げることができ、しかも女に上に乗ってしてもらい、これが本当の楽チン、と書いてあって、つくづく惜しい人を亡くしたと思う。
59
マクドが、会計終了後60秒以内に商品提供できなければビックマック無料券をくれるっていうのを始めるそうだけど、結局無料券もらった客はまたマクドに来るわけだから、本気でサービスを向上させたいなら、60秒超えたらモスバーガーの無料券を配ればいいと思う。
60
マナカナの佳奈が結婚というニュースを見て、どっちがどっちだっけ?とwikiを見たらちゃんと「見分け方」という項目があったんだけど、『背が5mm高いのが佳奈で、乾燥肌なのが茉奈」と書いてあり、もう見分けるのは諦めようと思った。
61
「あのダイオウイカを寿司にして食ってみたいから、ちょっと捕まえて来てくれ」と軽い感じで5歳の娘に頼んだら、「じゃ、その前に大きなお米を用意して」と一休さんみたいなこと言われた。
62
いいともに50代オッサンの占い師が出ていて、過去に命中させた大予言が「浜崎あゆみのブレイク」と言うので、中居クンが「ただのファンじゃないの?」と突っ込んだら、「違います!デビュー直後、グラビアやってる頃から予言してました!」。ただのファンではなかった。熱烈なファンであった。
63
映画館のトイレで風の出る機械で手を乾かしてたら、突然横からオッサンが手を差し出して来て、はみ出たおこぼれの風で乾かし始めたんだけど、驚いて顔を見た時、そのオッサンが言ったひと言がやけに格好よかったので、ご紹介しておきます。「風……、お借りします」。
64
テレビつけたら、「峰岸さんが丸刈りにしたことについてどう思いますか?」と尋ねられた冨永愛が、「大きいジュエリーつけたら似合うと思う」と、ならではのアドバイスを送っていた。
65
自宅が火事になった宍戸錠の飼ってたシェパードが「サダム・フセイン子」という名前だったという今朝のニュースは衝撃的だったけど、釈由美子が飼ってるチワワが「しゃくてぃぱっと」っていうのもなかなかだと思う。bit.ly/XhhUvc
66
福祉大相撲を見てたら、かつて婚約者の女性に二股・年齢詐称・5人の隠し子が発覚し婚約破棄、その影響で高砂部屋を後継する予定が取りやめになってしまった、あの水戸泉が、『別れても好きな人』と『わが人生に悔いなし』を熱唱していて、ちょっと目頭が熱くなった。
67
コンビニのお菓子売り場で小一くらいの女の子が母親に、普通に「買って」と言っても買ってもらえないからか、「これ、ウチのインテリアに似合うと思う」という女子力の高いねだり方をしていた。
68
先日の徹子の部屋、ゲストのWBC監督、山本浩二が、目に入れても痛くない孫の写真を公開したんだけど、それを見た徹子が、「まぁ、可愛い!ホント可愛い……、お洋服」と言った時、山本浩二の顔が一瞬「えっ⁉」ってなったんだけど、それが今回のWBCに影響しなければいいなと思う。
69
昨日のWBC中国戦、どうも日本チームは元気がないような気がしたんだけど、今『ひるおび』で、試合前の円陣で阿部キャプテンが、「中国だけに、行っチャイナ!」と言って選手たちを脱力させている映像が流れていて、あ、これでか、と思った。
70
今行われているWBCキューバ対中国戦、日刊スポーツの速報サイトは、詳細すぎる速報を伝えてくれている。 twitpic.com/c8k5in
71
普段野球を観ない友人が昨日のWBCは興奮した!と言うので、もっと興味が持てるよう、井端選手はレーシックの手術を3回も受けたが視力はよくならず、逆に角膜がボロボロになり、それを乗り越え頑張ってるんだぞ!と感動秘話を教えたら、「普通1回目でやめない?」と冷めたこと言われて悲しい。
72
言うことを聞かない5歳の娘を叱っていたら、娘がなだめるように「まぁまぁ、29歳くらいまで一緒にお風呂に入ってあげるから」と言い出し、そんなことで許してもらえると思っているのかと情けなくなった。まぁ、許したけど。
73
ビックカメラのマッサージチェアー売り場に来たら、小学生くらいの男の子が、「あぁ~、水曜が祝日って、ありがてぇ~」と言いながらマッサージしていて、子供は子供なりに大変なんだな、と思った。
74
『すぽると!』、ロシアから少年野球チームが来日し親善試合を行ったニュースで、アナウンサーが「この試合が日本とロシアの平和の架け橋になることが期待されます」と言ってたんだけど、その試合結果が「41対1」で日本の少年チームがボロ勝ちだったので、架け橋どころか遺恨とならないか心配だ。
75
かつて世界の盗塁王、福本豊は「そんなんもろたら立ち小便ができなくなる」と言って国民栄誉賞を辞退したが、松井秀喜はこれで趣味のAVが借りにくくなるのではないかと心配になる。