ノコベルリ(@nokoberuri)さんの人気ツイート(いいね順)

376
今日も一日
377
子「プレステ1の初代ガンダムのゲーム買ってきて~!!」 親「どれを買えばいいの…!?」
378
あれだけボロボロになって絶対に死ぬかのような遺言まで言ってたのに次回作で 「あいつに殺されるわけないだろ、ダメージが完全に回復するまで身を隠していたんだ」って理由であっさり帰ってきたせいで あの時の感動を返せという感情が湧き出ずに笑っちまったよ
379
先週にTV版閃ハサのこのシーン見たとき「劇場で見れて良かったな」って思った TRACERが流れて盛り上がってる中、メッサ―が飛ぶ音が全身に伝わって地球の重力を一緒に体験している気になったんよ 3Dや4Dでもないのにこんな気分にさせたのはこれが初めてだったわ ホントに素敵な体験をさせてくれたよ…
380
SEEDで胸がデカい艦長はマリューさんってイメージが強いけどこの感じだとタリアさんも中々負けてないな でも被弾するたびに揺れちゃうからデカくない方がいいよな()
381
最後の最後で多大な戦果を上げるメガバズーカランチャー! ネームドキャラ以外はちゃんと当てるんですねクワトロ大尉
382
これだと第一話は「白いガンダム」になっちゃいますな あとカミーユのセリフよ ZZのノリで乗ろうとすな
383
この撃ち方めっちゃカッコいいな 百式の背面撃ちを彷彿とさせるね
384
現在つべで無料配信してるので是非見てほしいロボアニメ メカが魅力的だけど、パイロットをサポートする大人たちがそれ以上に魅力的なんだよね… 重い内容ではあるけど所々に笑えるネタがあって鬱アニメが苦手な人でも見れると思う 後半の展開は盛り上がること間違いナシ!! youtube.com/@youtubeoffici…
385
このポケ中のBlu-rayBOXのイラストセンスよすぎるわ
386
今日も一日
387
みんなはどんなコアファイターが好きかな? 俺はフルバーニアンのコアファイターが好き 脱出時使えなかったけどね インパルスはコアスプレンダーって名前だけどコアファイター扱いでいいよね?ね?
388
性能も経験も上の相手にメインカメラを吹き飛ばされても最後まで諦めなければ勝機はある!! これはキースが凄いのか運が良かっただけなのか… 運も実力のうち?
389
綾波系ではないのはガチです あとメインヒロインでもないです あと序盤はキャラ定まって無かったので空気だったりコレジャナイ顔したりしてます twitter.com/nakashima723/s…
390
昔は塗装前提のキットなんてものがあったのか 素組みじゃ満足できない今になって欲しくなるぞコレ こんなマイナーキット、多分再販かからないんだろうなぁ… 何気にメッキじゃないアカツキのプラモはコイツだけなのでミキシングや改造派にとっては結構貴重な存在だったりする
391
初期のHGフリーダムってプロポーションがダサいとか色分けが甘いとかハイマットフルバーストが出来ないとか色々欠点があるけど一番マズかったのは「顔が似てない」事だと思うんだよね どの角度で映しても全然原作の目つきにならんのよ 改造するにしても顔の改造なんて難易度高すぎなんだよなぁ…
392
ジムコマンド(手柄取られる前にあのガンダムを始末しておくか…)
393
ディジェSE-Rとかいうゲームだと強いことが多いけど設定が全然定まってない謎多きMS これに付いてる「SEシステム」ってなんなんすか?
394
今日も一日
395
まぁ失敗してはいるんだけど奥さんも子供もいる時点で女の方も中々成功もしてるんだよなこのオッサン…
396
ガンダムバルバトスって出てくる度にきっちりした見せ場が用意されててプラモデル買いてぇ!!と思わせるような動きをしてたよね この中だと最終回のグレイズアインを刀で倒す描写が好きです
397
あんまり目立ってないけど頭部が無いザクでガトーの部下のドムトローペンを撃墜する凄い奴
398
親友だった二人が銃を向けてこれからどうなるんだ!! って所でブツ切り、その後に流れるモザイクカケラでめっちゃ余韻に浸れたコードギアス1期最終回すこ この後すぐにR2第一話見たときルルーシュが知らない弟連れて学園生活戻ってて困惑したわ リアタイ勢は一年待っただろうから更に困惑しただろうね
399
陸戦用サザビー!! あのサザビーを一般指揮官用にスペックを落とし、ファンネルやサイコフレームをオミットしてコストダウン!! その結果、89機が生産されたらしい… ユニコーンに出ても良かったんじゃないか…? 武器はビームショットライフルからビームマシンガンになってるみたいですね 強いのかな?
400
今日も一日