腸活してる人に超超おすすめなんだけど『キャベツ』を4当分にして鍋にぶち込んでキノコや豚バラを詰め込み鶏がらスープの素、みりん、酒で煮込んだ手抜き野菜鍋が超絶ウマ×2なのでほっぺの落とし物に注意しながら食べようね!
睡眠の質が悪くいつも眠い人は『しめじのみそ汁』を飲んでください!しめじに含まれる「オルニチン」はノンレム睡眠の時間を増やし、睡眠の質を向上させる効果があるんだって!さらにみそに含まれるトリプトファンは快眠ホルモンの分泌を促してくれるよ。でもあまったしめじの保存で気をつけたいのは…
ダイエット中の人はマジで作り置きして欲しいんだけどお酢、みりん、酒、コンソメで煮立てた『酢エノキ』が腸内環境がととのって脂肪燃焼効果もあるのにご飯やハイボールが止まらない悪魔的な美味しさなので食べ過ぎないよう注意しようね。
ヤセ菌を増やす旬の野菜は…の続きは↓こちらです。野菜を食べて健康になる秘訣を朝晩6時にツイートしてます。お陰様でもうすぐ20.5万フォロワー!みんなに野菜をもっと食べてほしいのでリツイートしてくれるととっても嬉しいし、フォローしてくれたら泣いて喜びます→@sinyasai
腸にヤセ菌が増えると「内蔵脂肪が減る」「幸せホルモンが増える」「便秘解消」「代謝を促進」「サビない体に」「脂肪がたまりにくい体質に」「病気になりにくい体に」「ツルツルお肌」「余ったエネルギーを消費しやすく」「血行促進」効果は絶大。ヤセ菌を増やすため今絶対に食べて欲しい旬の野菜は…
ウィルス対策には幻の黄金キノコ『タモギダケ』を食べてください!玉川大学の吉村教授によるとキノコには病気の原因となる活性酸素を除去する“エルゴチオネイン”というアミノ酸が含まれ中でもダントツに多いのがタモギダケなんだって!しかもビタミンCやEに比べ長く解毒効果が続くよ。食べ方は⤵︎
『納豆』を毎日食べないなんてマジありえない。納豆は「幸せホルモン、セロトニンの分泌」「血液サラサラ」「免疫力アップ」「コレステロール低下」「血糖値抑制」「血栓予防」「整腸作用」「生きて腸まで届く」「のぼせ、ほてりの改善」「動脈硬化、心臓病を予防」一緒に食べると効果が高まる野菜は…
さつまいもを70℃程度の低温でじっくり焼くと甘味がますよ。焼き芋機が自宅にない場合は、炊飯器に水100mlを入れて玄米モードで炊飯するとねっとり甘い焼き芋ができるのでやってみてね。
太りやすい人は『焼きいも』を冷凍して食べてください!さつまいもを焼いた後4℃以下で冷やすとでんぷんが水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方の性質を持つ”レジスタントスターチ”という成分に変わるよ。でも解凍する時はレンジで急速解凍ではなく自然解凍しようね。さらに甘味が増える焼き方は…
乾燥の方が細胞壁が壊れ、生の状態よりも栄養を吸収しやすいよ。おすすめの食べ方は小魚やサバ缶と和えて食べるとカルシウムの吸収率が高まるのでとってもおすすめだし卵や豚と炒めてもとっても美味しい。保存する時は水けをよくきり、キッチンペーパーに挟んで保存袋に入れて冷蔵庫で保存しようね。
きくらげは「貧血の予防・改善」「イライラ改善」「骨粗しょう症の予防」「疲労回復」「老化防止」「動脈硬化の抑制」「便秘解消」「健康な皮膚・髪・爪をつくる」「免疫力アップ」などとっても栄養豊富なんだ。さらにコリコリ食感がたまらないキクラゲは乾燥より生の方がプリプリで美味しいけど⤵︎
ビックリなんだけど骨や歯が弱いのに「きくらげ」を食べないとかマジありえない。きくらげには鉄分がレバーの3.5倍、カルシウムは牛乳の2倍だしカルシウムの吸収を助けるビタミンDは野菜の中でもトップクラスなんだよ。さらに食物繊維はレタスや大根の3倍もあるから驚きの効果・効能は⤵︎
肌の潤いが気になる人は『トマト』のみそ汁を飲んで欲しい。トマトの赤い色素“リコピン”は強力な抗酸化作用を持ち活性酸素を除去し肌のハリや潤いを維持。みそにはグルコシルセラミドという美肌効果成分や腸内の善玉菌を増やすエサとなるオリゴ糖&食物繊維もたっぷり!さらに効果を高めるなら⤵︎
驚きなんだけど『くるみ』を毎日ひとつかみ食べるだけで睡眠の質が上がり美肌になり体重が落ちて抜け毛が減り若返り糖尿病や肥満メタボなど生活習慣病の予防になる上、ハーバード大学の研究によると平均寿命が1.3年伸び心血管疾患による死亡リスクが14%低減するという。さらに効果を高める料理方法は…
ガサガサ肌が気になる人は『みかんの白いスジ』を捨てないでください!捨てないでください!捨てないでください!みかんの白いスジや袋には”ヘスペリジン”というポリフェノールの一種がたくさん含まれてるよ。ビタミンCの吸収率をアップし血管の劣化を抑制してくれるから白いスジも袋も一緒に食べてね
悪玉コレステロールが高い人は「お腹いっぱいまで食べちゃう」「太り気味」「肉や脂っこいものが好き」「熟睡できない」「おできが出来やすい」「アイスやケーキが好き」「塩辛いものが好き」「毎日深酒」「残業多い」「運動不足」「タバコが多い」そして野菜不足。コレステロールを抑える旬の野菜は…
ほうれん草農家からお願いです。貧血や疲労感、頭痛で困った時は鉄分たっぷりの『ほうれん草』をフルコースで味わって欲しい①ほうれん草の胡麻和え②ほうれん草の根っこのニンニク海老塩炒め③ほうれん草オムレツ④ほうれん草ドリアとまるっとほうれん草づくしで心も身体も幸せになろう!
マジで『梅干し』を食べない人が多すぎる。梅干しは「疲労回復」「老化防止」「脂肪燃焼」「抗菌作用」「熱中症予防」「胃がん予防」「むくみ改善」「ウィルス増殖抑制」「カルシウムの吸収促進」「虫歯予防」「血液浄化」「血糖値の低下」「糖尿病予防」さらに梅干しの効果をギュンと高める食べ方は…
これテストにでるので覚えておいて。
腸内環境をととのえるには①旬のごぼうやかぼちゃ、ブロッコリーなど水溶性食物繊維の多い野菜を食べる②生きたまま腸内に良い菌を届ける③良い菌の餌となるガラクトオリゴ糖を摂ることが重要。旬の野菜と「ヤクルト400W」がおすすめです。 #ヤクルト #PR #ヤクルト400W #人生100年時代
忘れないで。美味しく野菜をレンチン(500w)するジャスト時間「ブロッコリー」は水につけアク抜き後2分「ニンジン」は1/2カット4分「カボチャ」は1/8カット4分「アスパラ」は5本1.5分「もやし」は1袋2.5分「ほうれん草」は1束2.5分+水でアク抜き「さやいんげん」は100g水を加えて3.5分「小松菜」は…
『春菊』と『コーンビーフ』をごま油で炒めたら箸が止まらなくてレモンサワー3杯も呑んじゃったので仕事の疲れを発散したい全国民に超絶シェア🍺
残酷ですが血管がヨボヨボに老けてる人は「肌がカサカサする」「食事はながら食いの早食い」「ランチは麺類か丼もの」「毎日のお菓子は欠かせない」「むくみがひどい」「手足が冷える」「噛む回数が少ない」「目が疲れやすい」「朝はパン派」そして野菜不足。血管をピチピチに若返らせる野菜は…
今日は何色食べれたかな?1日4色以上食べようね!
気をつけて!野菜の栄養をしっかり摂るなら「ほうれん草の根っこは捨てない」「ごぼうは水にさらしすぎない」「人参の皮はむかない」「じゃが芋は皮をむいて茹でない」「ブロッコリーは茹でるより蒸し焼き」「ゴマはそのまま食べない」「里芋のぬめりはとらない」「ニラは根元を捨てない」「玉ねぎは…