ほうれん草の茹で時間は長く茹でると栄養が流れちゃうのでおすすめは1分①根っこをよく洗い熱が通りやすいよう十字に切り込みを入れる②根元部分を30秒茹でてから全体を30秒③さっと冷水で冷ます④おかかをのせて醤油やドレッシングをかければマジウマです。ほうれん草好きはフォローしてね→@sinyasai
ほうれん草農家からお願いです。ほうれん草の『根っこ』は捨てないでください!ほうれん草はβ-カロテンやビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、鉄などとっても栄養が豊富でとくに株元や根っこには骨の形成に役立つマンガンやポリフェノールがたっぷりでしかも甘みが強い。でも注意したい茹で時間は⤵︎
【酢キャベツレシピ】 ①キャベツ1/2を千切りやざく切りなど食べやすい大きさにカット ②塩小さじ1と一緒にジップロックに入れて揉みお酢200ccを加える ③お好みで砂糖、昆布、粒マスタード、唐辛子で味付け ④冷蔵庫で半日寝かせれば完成です。
冬太りで腰回りがポヨポヨな人は 酢キャベツ食べてーーーッ! 酢キャベツ食べてーーーッ! 酢キャベツ食べてーーーッ! 低カロリーで食物繊維が豊富なキャベツと体内で短鎖脂肪酸として肥満を抑制する酢酸はダイエットに最適。よく噛んで食べると満腹感も得られるよ。酢キャベツ食べて痩せ活しよう!
ブロッコリーの茎の部分には花蕾よりビタミンCやβカロテンなどが多く含まれているので決して捨てないでください!調理時間を長く取れば硬い茎も柔らかくとっても甘くなるよ。どうしても硬さが気になるなら硬い根元部分を少しカットするか皮を少し剥いてなるべく無駄なく食べてね。
忘れないで!ブロッコリーは紫色を選んでください!紫色を選んでください!紫色を選んでください!この紫色はアントシアニンというポリフェノールの一種で寒くなると発生する生理現象。緑のブロッコリーより甘味が強く美味しいのでぜひ紫色を選んでね。でも調理する時注意したいのが⤵︎
このアントシアニンやブロッコリーに多く含まれるビタミンCは水溶性だから茹でると栄養素も抜けちゃうのでおすすめは蒸し焼きかレンチン。さらにブロッコリーには脂溶性のスルフォラファンやβカロテンも多く油と一緒に食べると効率的に栄養がとれるよ。特に多く含まれるのが⤵︎
残念なことに『旬の野菜』は3回楽しめることを知らない人が多すぎる。値段に惹かれて特売品に飛び付き“思考停止”でモシャモシャ食べてはダメ。野菜の旬には「走り」「盛り」「名残」という3段階の呼び名があり味や調理方法が変わるよ。まず「走り」は旬の野菜が出始めた時期のことで⤵︎
覚えておいて。野菜の美味しい茹で時間「ブロッコリー」は沸騰後、塩大さじ1と2分茹でて常温放置で「ほうれん草」は株元を30秒茹でたら全体を30秒で「大根」は水から茹でて沸騰後15分で「にんじん」は水から茹でて沸騰してから細切りなら2,3分で「キャベツ」はシャキシャキなら30秒で「れんこん」は…
栄養価が高いもやしは“大豆もやし”で一般的な“緑豆もやし”に比べ2、3倍も栄養が豊富なんだ。もやしを買う時は大豆もやしを選ぼうね!」
「激安もやしって”もやしっ子”って言うくらいだから栄養ないんでしょ?」って次女に聞かれたので「もやしはキャベツと比べタンパク質は2倍で食物繊維は同等でビタミンCも豊富なんだよ」って言ったら次女が「何て野菜の芽なの?」っと言うので「緑豆、大豆、黒豆なんだけど1番栄養価が高いもやしは⤵︎
ちょっと待って!『酢ショウガ』を食べないなんてホント損してる。酢ショウガは「体脂肪の燃焼」「冷え性の改善」「老化防止」「高血圧の改善」「コレステロールの低下」「免疫力アップ」「うつ、不眠の改善」「糖尿病の予防」「腸内環境の改善」など食べない理由がマジで見つからない。作り方は⤵︎
もったいないので『ゆずの種』は捨てないでください。種のヌルヌルは水溶性食物繊維”ペクチン”で保湿性が高く肌の乾燥による痒みを抑えるよ。種を洗わず日本酒や焼酎と1:1でビンに入れ涼しい場所で約1週間寝かせよう。毎日ビンを優しく振って混ぜ中身がトロトロしてきたらゆず種化粧水の完成です。
『一粒万倍日』を舐めてる人が多すぎる。今日は一粒の籾(もみ)をまけば、万倍の籾を持った稲穂になるという運気爆上がり&大安のスーパー開運日。「新しいことを始める」「迷ってたことに挑戦する」など転職、引っ越し、副業、金運アップの最強日だけどもっと運気を爆上げする旬の野菜は…
農薬だからと重曹や食酢は危ないと勘違いしないでほしい。農薬登録は農作物にとって安全に使用できるよう特定農薬として定められてると言うこと。だから逆に牛乳や焼酎など一般的な食べ物も登録されてないと使うことができない。野菜の魅力をもっと知りたい人はフォローしてね→@sinyasai
勘違いしてる人が多いのですが『オーガニック野菜は無農薬』はウソ。本当は決められた農薬や肥料があり、それ以外を使ってはダメで、有機JAS認証を取得した農場のみオーガニックとパッケージに記載できる。だから対応してる病害虫も少なく栽培がとっても難しいんだ。でも本当の大ウソはオーガニック…
野菜は高いは大ウソ。労働原価が無茶苦茶かかるのでむしろ割安。さらにオーガニック野菜にも使える"特定農薬"について知らない人が多すぎる。農作物、人畜、水産動植物に害がないとされる原材料となっていると農林水産大臣、環境大臣が指定した農薬。エチレン、天敵、次亜塩素酸水、重曹、食酢があり…
タモリさんの①ピーマン4、5個のヘタを取り4等分にカット②油を熱して中火で焼き目がつくまで炒める③みりん、酒、しょうゆを大さじ1杯と水50cc、ダシを適量入れてくたっとなるまで煮込む④お皿に盛ってカツオ節をのせるだけのピーマンレシピが超絶簡単でメチャウマすぎるのでマジで1回食べてほしい。
綺麗に痩せたい人は、 にらのみそ汁を飲んでください。 にらのみそ汁を飲んでください。 にらのみそ汁を飲んでください。 にらは食物繊維たっぷりで腸の働きを整えてくれる。さらに強い香り成分、アリシンには脂肪を燃焼させる効果が。葉先より株元に4倍も多いのできっちり使おうね。保存する時は…
太った、死にたい。それは『野菜不足』です。国立がん研究センターの調査によると1日あたりの野菜の摂取量が100g増えると体重がなんと25gも減るんだって!特に痩せたのは◯◯◯野菜と赤色野菜。それぞれ-129gと-74g痩せる結果。寒いからと油断せず◯◯◯野菜をモリモリ食べて一緒に食べ痩せしよう!
マジでお願いだから『だいこんの葉っぱ』は捨てないでください!だいこんの葉っぱは根に少ないβ-カロテンやビタミンKがとっても豊富。根っこに比べビタミンCは4.4倍、葉酸は4.1倍、カルシウムは10.8倍、カリウムは1.7倍も含まれてるので捨てるなんてもったいない。細かく刻んで炒めて食べようね。
脂肪を燃焼させたい人は“梅干し”をぜひ焼いて食べて欲しい。梅干しに含まれる成分「バニリン」は脂肪を燃焼させダイエット効果が期待でき焼くことでバニリンが増えるよ。フライパンで油をひかず焦げないように焼いてね。焼きすぎるとバニリンは増えるけど風味がなくなるので注意。でも冷めたら…
何度も言うけど 激安な野菜を食べてーーー! 激安な野菜を食べてーーー! 激安な野菜を食べてーーー! 台風など災害も少なく暖かい日が続きほうれん草は例年より1週間早く育ち豊作で価格下落。鍋もみそ汁もおひたしも美味しいので今晩だけでも良いので野菜食べて! #物価高騰に野菜が含まれない件
あきらめないで!気絶するほど臭いオナラの原因は『野菜不足』です。コンビニや外食など偏った食生活は腸内に悪玉菌が増えオナラが臭くなる。臭いオナラ改善には①食物繊維をとる②発酵食品で善玉菌を増やす③オリゴ糖をとるが重要。特におすすめ野菜モリモリ料理は◯◯◯。これで満員電車も怖くない。
あきらめないで!食べヤセするなら『発酵玉ねぎ』をマジで食べて欲しい。ヤセ菌を増やす水溶性食物繊維やオリゴ糖も豊富な玉ねぎを①食べやすサイズにカットかみじん切り②塩(3%)でもみ空気を抜きジップロック③重しをのせ常温で3日ほど発酵させるだけで乳酸菌も増え腸も喜ぶ発酵玉ねぎの完成です。