西村誠芳(@NISHINOB)さんの人気ツイート(いいね順)

51
埋もれていたシングルレコード箱を救出…
52
いま、YouTubeのガンダムチャンネルで機動新世紀ガンダムXの1話から3話までが配信中です。 毎週水曜日に1話ずつ更新で多分配信期間は2週間だと思うので来週水曜には2話は観られなくなると思いますが… 興味ある方はぜひどうぞ。 第1話|ガンダムX【ガンチャン】 youtu.be/0C5Sqi_vzpY @YouTubeより
53
多分、このラクガキは上げてなかったはず…
54
ガンダムダブルエックスが「XX」ではなく「DX」表記なのは、クローバーのガンダムDX合体セットへのオマージュ、とどこかで高松監督が仰ってましたね。 サンフェスだっけか?ツイートだったか? ワタシも当時はそんな由来だとは知らんかったw twitter.com/gundam_ch/stat…
55
せっかくのGWなのにGW絵を描く余裕がないのでせめてリサイクルで… twitter.com/nishinob/statu…
56
当時、LDは買ったけど観るのはもう30年以上ぶりだった… いやあ、恥ずかしいポカやってるなあ…(大汗) そして他の原画メンバーが凄すぎて逃げ出したくなる…
57
「きもの大市」というイベントの告知なのに着物として破綻している絵を使っているということに関してはさすがに疑問しかない。 AIイラストだから駄目なのではない。 着物の展示のイベントなのに着物として破綻している絵を採用している、これで良いと判断した人に問題があるのではないか? twitter.com/konjyaku_kimon…
58
もうそろそろこの描写は脚本に沿ったものだという事は認知されてほしいですね。 せめて、ガンダムが好きだという人には。 多くの場合、コミカライズは完成作品を見てから描くものではなく、脚本を渡されて描くものだそうです。 twitter.com/TETSUnoTAMACY/…
59
ガンダム作品には「世界各国のガンダムがある」事を広める時だ! バンダイは世界各国にその国のモビルファイターを建立すると良いと思います! ヤバい!w twitter.com/gigazine/statu…
60
ラクガキ。 まだ水彩が乾いてないw
61
これ書くと本人は嫌がりそうだけど、ヒイロの土左衛門カットは高橋晃くんの原画だからね。 プリキュア好きは欲しがれw
62
作画打ち合わせの時に聞いた話とはまったく違うな。 twitter.com/hitasuraeiga/s…
63
「シン・仮面ライダー」観てきた! ついウッカリいらんことを書きそうなのでただ一言、面白かった!と…!
64
サテライトキャノンに引っ張られてか、ガンダムXもトレンド入りしてたのね。 あらまあびっくり。
65
YouTubeで公式配信の「仮面ライダー対ショッカー」を。 この作品は公開当時劇場で観てるんですが、エンディングがずっと並走する2台のサイクロンなんですが、2台のカウルの違いに気づいてずっと気になってしまっていた小学生だった…w
66
マジンガーZの前期OPはマジンガーの武器一つ一つ丁寧に見せているのが好きなんです。 光子力ビームでは粉々に砕け、ロケットパンチでは力で千切り、ブレストファイヤーでは高熱で溶かす。 そしてロケットパンチが戻る時は指先からの逆噴射! つまりこの作品世界での一つのリアリティ描写なんです。 twitter.com/randomsakuga/s…
67
RTしとくかー。 もう5年前!! twitter.com/nishinob/statu…
68
>この男と一緒にいることで、職が得られるかもしれない……と考えるようになった。 アオイホノオではヒドい書かれ方してると思ってたのにマンマだった…w twitter.com/mantanweb/stat…
69
「機動新世紀ガンダムX」の「新世紀」がこの「アニメ新世紀宣言」由来だと知ったのは後年でした>RT アニメ新世紀宣言→1981年 機動新世紀ガンダムX→1996年放送 だから0015年なのか!と後々に腑に落ちました。
70
いま手元には電書でしか持っていない「仮面ライダー」がコンビニコミックで出たと知り、買ってきました。 上下の2巻で、決定までのラフが載っていたりしますが一番の衝撃は宣伝ともしかしたらページ数の調整も兼ねてなのか、下巻の巻末に「仮面ライダーBlack」の導入部が40ページ超載ってる事…w
71
年賀状をチェックしていたら、哀しみのお知らせが混じっていた… 会社が引っ越して通勤ルートが変わったため新宿にも寄らなくなってた事にプラスして、コロナ禍でますます足が遠のいていたんですよね… うーん…
72
ううむ… ウイングマンの連載初回をまるまる切り抜いて残していたとは思いもしなかった…
73
ウェーブライダー形態のΖガンダムに百式が跨って降下していくのを描いた記憶が甦った… twitter.com/enezator/statu…
74
毎年楽しみな6月9日なのですが、今年のような気持ちで迎える時が来るとは思ってもいませんでした… それでも超人ロックはこれから先も時代を超越する存在です。 #超人ロックの日 #locke_fan
75
「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」観た! 面白かった! 余計なことは考えずに、番外編として作品を受け止めるのが良いと感じました。