301
302
針が付いているものはこういう風に捨てるのもいいですね。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。釣り針や少数の裁縫針がそのまま袋に入れられていて、掴むと刺さることがあります。要は清掃員が刺さらないように配慮していただけると嬉しいです!
#ゴミ清掃員の日常
303
クレヨンで描かれた画用紙は可燃ごみです!おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。クレヨンや絵の具か付いている紙は再生紙の品質を落とすので、古紙回収ではなく、可燃でお出しください!習字も同じです。なるべく資源にしてくれようとしてくれて、ありがとうございます!
#ゴミ清掃員の日常
304
この画用紙のリングは箸で外れます。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。リングの間に箸を入れて持ち上げれば、簡単に画用紙が外れます。リングは不燃ごみ、画用紙は古紙の雑がみ資源でお出しください。絵の具で絵を描いた場合は再生されないので、可燃で大丈夫ですよ!
#ゴミ清掃員の日常
305
化粧品の捨て方で迷ったら、こちらの記事を参考にしてみてください!
elle.com/jp/beauty/make…
306
容器包装と付いていないただのプラスチック資源であれば、両方とも資源に入れちゃって大丈夫です!汚れは拭き取ってくださいね〜!
307
容器包装プラスチック資源のある地域の方にわかりやすい例を見つけました!おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。外側の包装はプラ資源になりますが、本体のスプーンは容器でも包装でもないので、可燃ごみになります(不燃の地域あり)難しいけど、皆さんなら大丈夫ですね笑
#ゴミ清掃員の日常
308
薬のシートはプラ資源です。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。とは言いつつプラ資源を回収していない自治体もあります。その場合はプラが可燃か不燃のどちらかを確かめる必要があります。ちなみに横浜の中区では実験的にお薬シートを集める実験をしているみたいです!
#ゴミ清掃員の日常
309
こうなると資源になりません。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。中にたばこの吸い殻が入っているとリサイクルされません。ガム等が入っていることもあります。これはペットボトルも同じなので、資源の日出されても処理場の人が困ってしまいます。次からはやらないでね!
#ゴミ清掃員の日常
310
ネット検索すると中身を取り出して
〜とありますが、全ての地域ではありません。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。アイシャドウを捨てる時に中身と容器を分けてという記事がありますが、一部推奨している地域以外は9割ルールでそのまま可燃or不燃に捨てられます。
#ゴミ清掃員の日常
311
ご質問ありがとうございます。
中を洗わずにそのまま出さないで欲しいというのは、衛生的な面において問題になるからです。
僕が缶を回収しているとよく猫の餌をそのまま出している人がいます。夏であれば強烈…
続きは相談箱へ
#相談箱
soudanbako.com/useredfcc13aed…
312
粗大ごみ処理券は自治体が変われば使えなくなります。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。回収に行って、よくあるのが違う区のシール。きっと会社の近くのコンビニなどで処理券を買ったパターンだと思われます。必ず家の近くの自分の区の処理券をお求めください!
↓違うの
#ゴミ清掃員の日常
313
プラ資源がない地域の方は、プラが可燃か不燃かの扱いの違いによって出し方が違います。これをきっかけに自分の地域がポテトチップの袋が何ごみか確認してみてください。(プラでもアルミが少しでも入っていたら、資源に出さないでくれという地域もあります)
314
ポテトチップの袋は使い終わったティッシュ等で拭き取ればプラ資源です。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。細かく砕けたポテチや塩が付いている状態では資源として出せませんが、拭き取ればプラとして出せます。そこまで無理することはないですが、参考にしてください。
#ゴミ清掃員の日常
315
リチウムイオン電池は自治体によって出し方がまるで違います。不燃の所もあれば、危険ごみという名で特別な袋に入れる所や、拠点回収の所もあれば、うちは全く回収しないので、量販店に持っていってくれという所もあるので、パンフレット見てください!間違っても可燃で出しちゃえとはおやめください!
316
現場の運転手の声です。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。
『一番危ないのは充電式の湯たんぽだよ!あれはよく火が出るんだよ!冬が終わって引っ越しシーズンになるとよく捨てられるんだ』と言ってました。確かにリチウムイオン電池なので、自治体の指示に従ってください
#ゴミ清掃員の日常
317
可燃ごみに混ざっているプラはそのごみによって状態が違うので、効果的ではありません。そもそも個人的にはプラは減らすべきだと思いますが、仕方なく使われたプラは有効的に使われるべきかな〜と思います。
単純焼却は悲しいかな〜。
プラからプラになるマテリアルリサイクルというものもあります。
318
出てしまったプラスチックは有効的な資源にしましょう。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。分別しても燃やすんだろ?と言う人もいますが、同じ燃やすでも、分別して、固形燃料にリサイクルできれば、石油の使う量を減らします。結果、燃やしても過程が大切と思います。
#ゴミ清掃員の日常
319
The thing that contains the contents in the bottle is the most difficult to handle.Please soak the contents of the bottle into an unnecessary cloth. Everything must be taken out by hand, so I would be happy if you could cooperate!
320
中身入りが一番厄介です。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。いらない布等に染み込ませてからお出しください。街中のびんを集めるとこれだけ中身入りのものが出ます。すべて手作業で取り出します。ご協力いただけると嬉しいです!
#ゴミ清掃員の日常
321
本当にその通りだと思います。小さいことでもみんなでやれば、プラはだいぶ減ると思います。日本人は一人あたりのプラを使う量が多すぎるので、国内だけでは処理しきれなくなっています。意識次第で世の中は本当に変…
続きは相談箱へ
#相談箱
soudanbako.com/useredfcc13aed…
322
オロナミンCの蓋は金属と共にプラも付いていましたね。これは複合材と言って、金属だけとかではない単一素材ではないので、不燃ごみになります。びんは蓋が付いていることが多いのですが、処理上数が多いと処理しき…
続きは相談箱へ
#相談箱
soudanbako.com/useredfcc13aed…
323
この包装はとても親切です。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。ツルツルしているから一瞬、迷うけど丁寧に説明しているので、安心して古紙に出せますね!書く努力はどの企業もきっと出来ると思うので、皆が要望すればやってくれるかもですね!包装の見本!
#ゴミ清掃員の日常
324
圧着はがきは可燃ごみです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。圧着はがきとは、写真のように開封して中を見るはがきのことです。糊等を塗って熱で圧縮して接着させたので、純粋な紙じゃありません。個人情報も載っているので、シュレッダーしましょう!
#ゴミ清掃員の日常
325