まめつぶ👻(@0mame_mametsubu)さんの人気ツイート(新しい順)

51
非課税で受け取れる活動費があって、子どもに相続税なしでお金を引き継がせる方法もあるバチバチの特権階級の人たちが、退職金の課税優遇を見直して格差是正しますって言うのはさすがにお前が言うなすぎません?? twitter.com/achan8achan/st…
52
給付も手当も無償化も、管理するのは政府だよ そのために集めたお金を本当に無駄なく吸い取らず使ってくれるって信じられる? 私は信じられないから、控除や減税で根本を断つしかないと思ってる
53
もう再三言ってるけど、取って配るなら最初から取らなきゃいいのよ どんなに綺麗な言葉並べたって結局政府の言う「安定的な財源」って増税のことでしょ? 黙って年少扶養控除返して各控除額を引き上げてくれればそれで良いんだよ #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/bc08c…
54
今の政府、おかしくないですか? こんな中で増税の話しかしてません。 税負担に苦しんでる声が届いていないのでしょうか SNSで話題になればメディアもその声を拾います 減税をトレンド入りさせませんか! ご協力お願いします #全ての増税に反対 #減税 twitter.com/genzeiptahaira…
55
この国は未曾有の災害が起きればそれを理由に増税して、未知のウイルスが蔓延して国民が疲弊しても減税しないんだって 幸せな国日本だね、本当に素晴らしいよ もちろん嫌味だよ ツイッターでは口調気をつけてるけどブチ切れてるよ🤗 smart-flash.jp/sociopolitics/…
56
いやもう退職金に課税するのやめたらいいじゃん 毎月の給料にもボーナスにも退職金にも当たり前のように課税してるけども、それ元々は労働者のお金だからね 大体格差是正って言うなら下を引き上げなよ tweetsoku.com/2023/06/03/%e9…
57
わかりもしないのに政治の話するなって言う人がたまにいるんだけどさ 政府が庶民のことまるでわかってないもしくは気にしてないんだから、庶民は庶民目線で政府に訴えかけていくしかなくない? 放っておいたら消費税か社会保険料かどこを上げるかみたいな話しかしないじゃん
58
今の日本って子ども育てるための土台がボロボロな状態なんだからさ、誰でも通園とか高校無償化とか社会全体で子どもを育てるとかそんなことの前に、保育士や教師の待遇改善したり皆んなが自助できるように税負担を軽くしたりしなきゃダメじゃないかな 保育士や教師にこれ以上負担かけたくないし、
59
3兆を使って具体的に何をするの?? 余計なことをせずに年少扶養控除復活と減税で可処分所得を増やすことだけしてほしい 政府がお金を集めて適切に使います!って言われて信用できる?? news.yahoo.co.jp/articles/9b192…
60
待ったなしの課題なのに年末まで先送りするんだよねぇ さっさと年少扶養控除復活させてくれればひとまずそれで良いのに www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
61
扶養控除の内容が万バズした!! 16歳から18歳の扶養控除縮小、廃止反対だし年少扶養控除復活させてほしい 各控除額も物価に合わせて引き上げて! 手取りを増やす政策をしてくれー! twitter.com/0mame_mametsub…
62
だから扶養控除を無くす意味がわからないって むしろ手当に切り替えるからって奪った年少扶養控除と、高校無償化の財源にするからって奪った16歳から18歳の扶養控除の上乗せ分を返してよ 手当にも無償化にも所得制限を後付けして裏切ったんだからまず奪ったものを返そうね nordot.app/10366115354617…
63
賃金が上がるのは良いことなんだけど でも政府はここ25年で10%くらい国民負担率を上げてきてるし今もまだ負担を上げる話ばかりしてるよね だから賃上げしたところでどうせ国に取られるだけだって気持ちになっちゃう 私には手取りが増えることが一番重要なんだけど、その辺りはどうなんだろう twitter.com/tamakiyuichiro…
64
すんごいポジティブ変換するけど、扶養控除廃止反対がニュース記事になってます!! 署名の数を増やして、反対の声を大きくしていきたいですね! てか聞く力どうした? 一万人の声は聞こえないっていうのか???? smart-flash.jp/sociopolitics/…
65
控除は最低限の生活費を保障するもので国民の権利だと思ってたんだけど、自民党の議員さんからすると、政府が生活費を支援「してあげている」って感覚なのかね じゃなきゃ扶養控除が子育て支援とは言わないよねえ。。 そもそもが私達が稼いできたお金なのにね
66
インボイス導入されたら、さらに電気代が上がるって聞いたんだけど、どうするのこれ 森林環境税も社保も控除廃止もインボイスも全部反対して潰すしかないね???
67
夏直前に電気代があがります ガソリン代もあがります 物価高に賃金が追いついていないです むしろ昔より手取り減ってます 子どもがいても税金が変わらず苦しいです →森林環境税導入します 社保を上げたいなあ 児童手当あげるから控除やめるね、二重手当だもん インボイス導入するね え、無理無理
68
わーーい! 万バズした! 年少扶養控除と減税の内容で万バズしたよおー! 年少扶養控除も減税も勝ち取ろうぜーーい🥰🥰🥰 twitter.com/0mame_mametsub…
69
具体的には現行の介護保険を拡充し、加入者を20歳以上とする「かぞく保険」へと衣替えする。 →はい、保険料取り立てたいだけのやつ来ました これ反発が少なかったら即上げられるから全力で反対します 子育て支援を負担増やす言い訳に使わないでってば! 負担減らして!! news.yahoo.co.jp/articles/3e26a…
70
子ども産んでほしいなら年少扶養控除戻して各控除額を物価に合わせて上げてみたら? 物価が上がってるんだから消費税を下げて消費喚起したら? 若者の賃上げをしたいんだったら、天引きする税金減らしたら? 税収減るからって言うけど、過去最高税収更新し続けて効果的な政策は何かできてるんか?
71
私が政府にやってほしい少子化対策って、税負担下げてこっちの生活に出来るだけ関わってこないでもらうことだけなんだけど なんかやろうとする度に財源がって言うし、肝心なやろうとすることの中身は「それ効果ある?」ってことばっかりだし もう、ちょっと放っておいてもろて…
72
今の日本政府に出来る少子化対策は国民負担率を下げることです 以上です twitter.com/tweetsoku1/sta…
73
だからね、もう散々言ってるけどもさ、取って配るならはじめから取るなって言ってるの うちの子にかかるお金はうちが出すから、ハチャメチャな負担率を下げてくれって言ってるんです! #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/02edc…
74
非婚化も少子化も、政府が出来る対策って税負担減らして自由に使えるお金を増やすことくらいじゃん 本気で政府があれこれ支援したり手当出せば喜ぶだろって思ってるのかな 支援とか手当とか言い出すときって結局チューチューしたり増税したいだけだってバレてないと思ってるのかな
75
本当にこのまま電気代の値上げも補助金終了からのガソリン代値上げも放置した上で、子育て支援とか森林環境保護(何に使うかは自治体もよく分かってないけど)とか言って税金や社会保険料を上げたり新設したりするの? さすがに冗談でしょ? そんな国民の懐事情ガン無視しないよね?ね?ね???