426
中国はロシアとは異なり、超長期で世界制覇を狙っています。現に彼らは2017年に行程表を発表しました。2035年迄に現代社会主義を樹立し、2050年迄に世界最強国になる計画です。実際この5年は行程表通り粛々と進めてきました。今回のロシアの暴走を、中国は計画を推進する好機と捉えている事でしょう。
427
ウクライナ戦争はマレーシアでもトップニュースですが、それでも一般人の関心は日本と比べて遥かに低いです。2020年の米国大統領選も無関心な人が大勢いました。一方昨年のパレスチナ紛争の際は、日本の比でなく白熱していました。欧米のニュースは遠い世界の出来事。これもまた東南アジアの現実です。
428
@hP36hFb21zKo27X 報道は全くされていませんが、ヤマル半島発のケミカルタンカーも、既に今月からは殆どが中国行きに振り替えられています。抜け道は幾らでもあります。我々海運業は机上ではなく、地球の裏側まで注視しています。是非どうなるか、見ていて下さい。
429
何より中国経済に最も依存しているのは日本です。日本の貿易相手国で輸入輸出共に断トツ1位は中国で、コロナ禍で貿易依存度は下がるどころか更に上がりました。好むか否かに関係なく、これが現実なのです。中国経済に関する私の考察は過去のnoteに書きました。是非ご覧下さい。note.com/malaysiachansa…
430
断言できます。今回のウクライナ戦争を機に、中国は更なる大国になります。中国はロシアの資源を安価で買い漁夫の利を得ますが、国際社会は制裁できません。アフリカ/EU/米国の貿易額の1位は中国なので、中国経済が傾けば世界経済も終わる為です。中国を強くしたのは、他ならぬ西側諸国自身なのです。
431
韓国/台湾は日本以上に少子化が深刻ですが、GDP/賃金は伸びています。これは成長産業へ集中投資し、外貨を稼げている為です。一方日本は内需主導の労働集約型のままで、生産人口の減少=国力の低下に直結しています。日本の問題は少子化そのもの以上に、少子化でも稼げる産業構造になっていない事です。
432
「自分の成功は全て自分の努力の成果だ」と考える人がいます。いいえ、ウクライナを見ればそんな傲慢な事は絶対に言えないはずです。戦争が起きれば、努力して積み上げた物も全てご破算です。成功できた人は、周りの人、生まれた場所、そして時代に恵まれていた結果なのです。言わば殆どは運なのです。
433
日本円がロシアルーブルの様に紙クズになる事は起きません。ただ2050年位迄の超長期で見れば、日本円の価値は確実に下がり円安が進むでしょう。輸出には有利ですが、イノベーションの停滞から輸出できる物自体が減ります。そして輸入品は高騰し、海外旅行には行けなくなり、インバウンドが爆発します。
434
余談ですが、私はマレーシアの港湾で原油の密輸に携わる会社と面識があります。ただここでは書けません。書けばマラッカ海峡に沈められてしまうでしょう。ご容赦下さい。更にDeepな港湾の裏話はnoteに書いています。是非ご覧下さい。長文のお付き合い有難うございました(13/13)note.com/malaysiachansa…
435
結論です。今回のSWIFTからの排除はロシアにとって想定内です。これはロシア経済に大きな損害を与えますが、致命傷には至りません。中国が決済システムを用意し、天然ガスを買い支えるからです。ここから先は欧州とロシアの消耗戦になり、日本を含め世界全体でインフレが更に加速するでしょう(12/13)
436
つまりロシアのSWIFTからの排除は、ロシア/欧州/米国ともに悪影響を与え、ボディーブローの様に効いてきます。一方で漁夫の利を得る可能性があるのは中国です。本来中国にも経済制裁をしないと効果が無いのですが、それは不可能です。欧州も米国も中国への貿易依存度が余りにも高すぎるからです(11/13)
437
一方の欧州も天然ガスの輸入の4割をロシアに依存しているので、小さくない打撃を受けます。更にもし中国の決済システムが天然ガスの取引に継続的に用いられる様になると、長期的には米ドルを用いたSWIFTの権威が弱まる危険性もあるため、米国としてもこれを長引かせたくはないはずです(10/13)
438
さて話をロシアに戻します。ロシアがSWIFTから締め出された場合、最も大きな影響を受ける産業の1つは天然ガスです。天然ガスの輸出(特に欧州向け)はロシアの基幹産業ですから、これが輸出できなくなればロシア経済は小さくない打撃を受けるでしょう(8/13)
439
しかし一方でSWIFTが禁止されても、天然ガスの輸出入自体には禁輸措置が課されない可能性もあります。この場合、各国は中国の決済システムを通じて購入する事も考えられます。また仮に各国が輸入を見送っても、中国がそれを買い支えるでしょう。現にイランの原油制裁の際に中国はそうしました(9/13)
440
これは重要な局面です。これまでイランはSWIFTを用いた資金移動が不可能でした。またイランとの取引先も制裁対象だったのでマレーシアを経由していました。しかしもはや中国側は制裁を気にしなくなったのです。言い換えれば、SWIFT以外の中国の決済手段が既に稼働している事の証左でもあります(7/13)
441
実際この様な形で日量50万バレル以上の原油が、イランからマレーシアを経由し中国へ密輸されてきたと考えられており、これがイラン経済を下支えしてきました。しかしこの密輸も最近役割を終えたと考えられています。2022年1月、中国はイラン産の原油の輸入を再開した事を正式に発表したからです(6/13)
442
その後その混ぜられた原油はマレーシアから中国へと輸出されます。その際に原産国は「マレーシア産」と書き換えられます。現に中国における原油輸入は近年マレーシア産が急伸していました。信じられないかもしれませんが、これは私達マレーシアの港湾事業者の間では内密かつ良く知られた事実です(5/13)
443
とはいえ近年は中国も経済制裁を受けているイランから正規に原油を輸入する訳にもいかなかったので、第三国を経由して密輸する形を取ってきました。この際に用いられて来たのがマレーシアの港湾の会社です。まずイランから運ばれた原油は、マレーシアの港湾でマレーシア産の原油と混ぜられます(4/13)
444
元々イランは日量200万バレルを超える原油を欧州やアジアに輸出していましたが、SWIFT排除を機に輸出量が激減してしまいました。これは確かに当初イラン経済に大打撃を与えました。しかし意外にも致命的な打撃には至りませんでした。何故ならイランは中国に対して原油の輸出を続けていたからです(3/13)
445
ニュースでは「SWIFT排除はロシア経済に致命的な影響を与える」と唱える識者も見受けられます。しかし私は大きな損害を与えはするものの、致命的な影響までは至らないと予測しています。その1つの根拠がSWIFTから排除された後のイランの動向です(2/13)
446
ロシアがSWIFTから排除される事が決定的になっていますが、これが世界経済にどんな影響を与えるのでしょうか。今日は過去にSWIFTから排除されたイランがどうなったか、更にマレーシアの港湾の闇社会がこの件にどう関与してきたかを含めながら、私の予測を書きます。長文ですがお付き合い下さい(1/13)
447
日本人には民営化に誤った認識を持つ人がいます。民営化は公共サービスを市場の需給に委ねる為、安くなる事も高くなる事もあります。質が良くなる事も悪くなる事もあります。経済の常識です。なのに民営化された後に「こんなはずじゃない!!」と文句を言う人の多い事。いや、それが民営化なのですよ…
448
異論はあると思いますが、日本のコロナ対策は世界最優秀レベルです。まずロックダウンをしなかった。ワクパスも導入しなかった。それでも人口あたりの死亡者数は今も先進国最低水準です。確かに憲法上強硬策は不可能でしたが、重要なのは結果です。基本的人権を侵害せず善処できているのは偉業ですよ。
449
投資で儲けるのは全く楽ではなく、数万円稼ぐのも大変です。ただ投資をやっている人に対して「楽して儲けやがって気に食わない」と感じる人はいるものです。でも国会議員がそう思う様になったら終わりです。彼らなんて成果に関係なく年収3000万円貰える、楽して儲けられる仕事の最たる例なのですから。
450
Twitterには「給料が安い。政治のせいだ」と1日に何時間も呟いている人がいます。気持ちは察しますが、Twitterの時間を半分にして、残り半分を資格や語学の勉強に充ててはどうですか?その方が稼げる可能性が高まりますよ。政治を変えるのは時間がかかりますが、自分を変えるのは今日からできますから。