しらゆきちゃん(@lovenomaho)さんの人気ツイート(古い順)

126
『自分が期待するほどに、人は自分のことを見ていない。でも、自分が油断する以上に、人は自分を見ている』これは本当にそう。注目されたいと思っても人はそれほど感心がないし、雑にしてるものほど細かくチェックされている。小さな仕事こそ地道に確実にこなすこと。秘書の心得です。
127
女子力を磨くって『メイクや外見を綺麗にすることも大事だけど、歴史や世界情勢、文化や文学を聞かれても答えることができたり、ディープな会話から人間的な魅力を感じられる品格を磨くということだよ』と社長にいわれ、今これらに助けられてる自分がいます。
128
人は見た目が9割は本当なのでマジで気をつけたいのは、意地悪な心を持ってると意地悪な顔になるし、文句ばかり言ってると口が曲がるし、不平不満ばかり言ってると唇がとんがる。性格は顔つきに出る。そして、もっと恐ろしいのは同じ人が寄ってくる。
129
中学のとき、生理でプールに入りたくないのに「内申にひびく」「生理は病気じゃない」「水圧で血は出てこない」「タンポンにすればいい」と一方的な医学論を押し付けられてしぬほどイヤだった。泳がないと単位が取れないという罰、⤵︎
130
使う生理用品の強要、プールから出れば血が流れるという思春期の女の子にとってはずかしめの公開処刑。自分の気持ちとか意思なんてぜんぜん尊重されなくて、強制的に従わさせられた鬼のような軍隊だったイヤな思い出しかなかったな。
131
夫と付き合い始めたころ、マックのハッピーセットを頼んだら子供じゃないんだからと夫。『おもちゃほしいし、ハッピーセットは幸せになれるって言うじゃない?』と私。「え、僕たちはもうハッピーセットだよ」と皆の前で言われて恥ずかしくなった。結局注文しなくて、⤵︎
132
社長が金額も中身も違うお弁当を人数分注文。手の空いてる社員から食べていいよ、といって最後に残った社長のお弁当が一番安くて量も少ないお弁当だった。マズイと思い、私が取ったお弁当をどうぞと差し出したら「キミ、合格」といわれた。秘書としての気づかいができるかどうかの試験だった
133
精神科の先生が『沈黙を言葉で埋めたがる人は、余計なひとことを言ってしまいやすい。言葉が出てこないときに何かを無理やり話そうとする人は攻撃対象になりやすい』と言っていた。沈黙は“間をとる時間”と思えば余計なひとことを言わなくて済むよね。お口チャック大事
134
女は結婚してもいつでも自立できるように手に職をつけなさい、やりがいのある仕事を持ちなさい、隠し通帳をつくって自分のお金は自分で持っておきなさい、いざという時に自分を救うのは仕事やお金なんだから。と祖母にいわれた言葉をこれから結婚する全女の子に伝えたい。