301
302
#ストリートファイター6 前日譚の配信コミック4話(最終話)を描いた流れで、本として売られる際のカバーも描きました。コマ割りは左→右のアメコミ型なのですが、この絵は日本の漫画っぽく、物語を踏まえた扉絵風の構図にしました(実田千聖)@mitachisato #カプコンアートワーク… twitter.com/i/web/status/1…
303
携帯の待ち受け画面用に描いた、ブレスオブファイアⅤのニーナです(森気楼)#カプコンアートワーク
304
何用に描いたか覚えてないシリーズ:06。影のところと毛並みなどは筆ペンで描きました(ベンガス)#カプコンアートワーク #カプコンFC
305
ウルⅣカードステッカー用に描きました。ディカープリの登場を後ろ姿で匂わす・リュウのハチマキで絵に動きを出すなどSHOEIさんに構図アドバイスをたくさん貰いました。リュウが希望のオジサン顔にならず何度も修正した記憶です(たみお)#カプコンアートワーク #ストリートファイター twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
306
「ストⅡ」開発終了からロケテストが始まる間にあきまん先生が描いた最初期のプレイヤー8人イラスト。その後のイラストのお手本になりました(SHOEI)#カプコンアートワーク @akiman7 #SF35th
307
SF15thの時にクレジットカードを契約すると貰えるステッカー用の絵とラフです。カードの方の絵は森気楼さんが描かれたチュンリーでした(ベンガス)#カプコンアートワーク #SF35th
308
今回の #テヅカプ は多くの資料を公開すべく、展示コーナーの一部を3期に分けて入替えます!(SHOEI)@nishi_katsu #カプコンアートワーク city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000020… twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
309
「ストリートファイターⅢ3rd STRIKE -Fight for the Future- 」で再登場した春麗。そのキャラクタースケッチ(SHOEI)#カプコンアートワーク twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
310
1994年公開劇場アニメ「ストリートファイターII MOVIE」クライマックスのラストバトル!(SHOEI)#カプコンアートワーク #SF35th capcom-games.com/ja-jp/20220916… twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
311
23年前の1999年910月28日、PS版「ロックマン 4 新たなる野望!!」が」発売されました(SHOEI)#カプコンアートワーク #ロックマン
312
29年前の1993年12月17日、SFCで「ロックマンX」発売!(SHOEI)#カプコンアートワーク #ロックマンX
313
314
315
316
「CAPCOM FIGHTING JAM」サントラCDジャケットです。左右対照的な構図は時々使用する構図です(森気楼)#カプコンアートワーク #カプコンデザイン室 twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
317
スーパーファミコンのマニュアル表紙用イラスト。鉛筆で下絵を描き、コピー機に彩色する紙を手差しコピーして転写させるが当時の主流でした。#渋谷SF展 展示します(SHOEI)#カプコンアートワーク @akiman7 #SF35th
318
319
ルークは、ホラーゲームが嫌いという楽しい設定を知り、エンドカードのネタで描かせていただきました。先輩主人公達に弄られ、アーケードモードでボコボコにされたダンに退路を塞がれてかわいそうですね(たみお)#SFVCE #カプコンアートワーク futabasha.co.jp/book/978457531…
320
321
322
今から28年前の今日、第1作目ヴァンパイアが出現しました。これはまだ産声を上げる前の最初期の企画草案書(SHOEI)#カプコンFC #カプコンアーカイブ #ヴァンパイア #ダークストーカー twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
323
324
325
携帯電話向けサイト「モバイルカプコン」待ち受け画像用。このシリーズは若手の修練場として良い企画でした(SHOEI)#カプコンアートワーク twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…