本日は春麗の功夫道場門下生リーフェンの誕生日です。「カプコンファイティングジャム」春麗エンディングにも登場(SHOEI) @UdonEnt #SF35th #カプコンアートワーク #リーフェン生誕祭
23年前の2000年4月13日、PS「ガイアマスター~神々のボードゲーム」が発売されました!(SHOEI)@nishi_katsu #カプコンアートワーク #ガイアマスター
「ストⅡ春麗」蹴りモーションのドット下絵~ @akiman7 (SHOEI)#カプコンアートワーク #SF35th #春麗生誕祭
ライブドローイング無事終了いたしました〜 #大阪SF展
着音画報用にヴァンパイアシリーズからバレッタを描きました。後ろにいるのはガロンです(赤ずきんちゃんなので)当時、色んな雰囲気の絵をPhotoshopで描けるかなと挑戦していた記憶があります。ハリー(犬)に札束を持たせたりして楽しかったです(片岩ゆり)#カプコンFC #カプコンアートワーク
シークレットファイルNo.10「ストリートファイターⅢ 魂スポ10号」より”STREET FIGHTERS”(SHOEI)#カプコンアートワーク #F35th
25年前の1997年10月、CPSⅢ第3弾「ストリートファイターⅢ2nd Impact」が発売されました。メインイラストはキヌ先生に素材データをもらってギンギンに彩色しました(SHOEI) #SF35th #カプコンアートワーク #ストリートファイター
「2012 カプコンヒーローズカレンダー」より。今日から8月夏真っ盛り!くれぐれも熱中症に気を付けてください(SHOEI)@nishi_katsu #カプコンアートワーク
カプコンカレンダー2012ガールズカレンダー表紙よりジューンとロール。今日から6月。梅雨の季節ですね。アジサイの半球の部分は実は花では無く飾りで、ホントの花はその中にあるそうです(SHOEI)@nishi_katsu #カプコンアートワーク
サイバーボッツ移植記念!西村キヌ先生作「サイバーボッツ」キャラ大集合!原画。ケント紙にリキテックス彩色(SHOEI)#カプコンFC #カプコンアートワーク #カプコンデザイン室 twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
ベンガス作のヴァンパイア1作目のキャライラスト。原画は初公開となります。こちらも最終日まで展示します!(SHOEI)#テヅカプ #カプコンアートワーク city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000020…
本日もよろしくお願いします!えだやん作ヴァンパイアカレンダー原画展示中です(SHOEI)#テヅカプ #カプコンアートワーク city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000020…
26年前の8月22日、AC版ストリートファイターZERO2 ALPHAが稼働しました。こちらはALL ABOUT本用のイラストです。殺意の波動に目覚めたリュウが登場するということで「どうしよう!大変だー!」となっているサクラとダンです(ベンガス)#カプコンアートワーク #SF35th
スパIIXが好きです!豪鬼乱入時のベガのトラウマというテーマで作ってみました(北島サブミッション)#カプコンアートワーク #SFVCE futabasha.co.jp/book/978457531…
こんなに身長差があるのかわかりませんが、こういうのはちょっとオーバーに描いた方が好きなのでそうしました(ベンガス)#カプコンアートワーク #SF35th #ストリートファイター twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
ストリートファイター20周年画集用の見開きイラストです。暑苦しいですね~(森気楼)#カプコンアートワーク #カプコンデザイン室 #SF35th
島崎麻里先生に #SFVCE エンドカードを描いて頂きました!誠にありがとうございました!(SHOEI)@MariShimazaki #カプコンアートワーク futabasha.co.jp/book/978457531…
「ウォーザード」メインイラスト原画展示中!アナログ制作時代の最後の大作をテヅカプ展で!!(SHOEI) art.parco.jp/parcomuseum/de… #テヅカプ展 #カプコンアートワーク
「カプコンガールズカレンダー2011」表紙案~線画。完成版に存在しないキャラが。。。(SHOEI)#カプコンアートワーク twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
27年前の1995年12月、CPSチェンジャー版「ストリートファイターZERO」発売。原画を #大阪SF展 で12月25日まで展示中!(SHOEI) #SF35th #カプコンアートワーク #ストリートファイター
「スターグラディエーター」からジューン・リン・ミリアム。トレーディングカード用で実物は背面が金色のレアカードになります。西村キヌ先生作(SHOEI)#カプコンアートワーク #カプコンデザイン室
マニアックに深堀した研究書「ストⅡ波動拳の謎」カット。ガイルとナッシュです。まだプレイヤーキャラとしてのナッシュが影も形もなかったころに描いたので、今見るとなんか違いますね(ベンガス) #渋谷SF展 #カプコンアートワーク #SF35th
26年前の1996年7月16日、AC版「スターグラディエーター」発売。これはヒロイン、ジューン・リン・ミリアムのデザイン変遷(SHOEI)@akiman7 #カプコンアートワーク #スターグラディエーター
31年前の1991年12月6日、FC「ロックマン4 新たなる野望!!」が発売されました(SHOEI) #カプコンアートワーク #ロックマン
イケノ・ベンガス・西村キヌ・森気楼~さくら色々~(SHOEI)#カプコンアートワーク #SF35th #さくら生誕祭