2426
「字幕問題『NHK説明は誤り』と島田角栄監督」 担当ディレクターが「放送前に島田氏に確認しただけだった」と言ったので、島田氏が「担当ディレクターからの確認はなかった」と抗議したという水掛け論なんだ。だから誰がオジさん連れてきて、誰が缶ビールを持たせ、反五輪はこんな人を演出したんだよ。
2427
「首相官邸近くの路上で男性が焼身自殺を図る 近くに『国葬反対』文書」 朝から不穏なニュースだ。男は自称70代で意識は戻り、止めようとした警察官も火傷を負ったとか。本当に国葬に反対する抗議の行為か。あるいは人生が行き詰まっての自暴自棄なのか。さあこれを岸田さんはどう受け止めるだろうか。
2428
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 休憩に入り、与党が強行採決の構えを見せたため、野党は「国務大臣武田良太君不信任決議案」を提出。こうなると強行採決できないが、悪辣な与党のこと、何をするか分からない。固唾を呑んで見守った再開冒頭、委員長から「散会」の声。偉い、野党、よく止めた!
2429
「『殺人者から給料もらうことなどできない』ロシアの芸術監督相次ぎ辞任」やはりプーチンの足元は崩れている。侵攻は芸術家の良心をも揺さぶったのだ。一方、ロシア兵の戦意はどうか。戦う訓練はされているが、命令とはいえ、かつての兄弟国に攻め入ることは可能なのか。しかもそこに大義はないのだ。
2430
「感染者数とワクチン接種率」それに「五輪開催の賛否」がマスコミのトップの話題や記事だったが、始まった途端に「金メダル金メダル」と逆転してしまった。世論に迎合しつつ、裏では虎視眈々と準備してたんだね。「視聴率上がるぞ、部数伸びるぞ」と。あのね、スポーツ嫌いで反対してたんじゃないよ。
2431
「岸田総理 選択的夫婦別姓『一度も反対と申し上げたことはない』同性婚の答弁は『議論が大事だという趣旨』と強調」 確かに聞いてない。でも「社会が変わってしまう」とはハッキリ言ったよね。役人が書いたものではなく、アドリブで言ったそうじゃないか。岸田さん、世間ではそれを本音と言うんだよ。
2432
元助役がいかなる人物であっても、彼に原発関連工事の情報を提供していたのだから、貰った金品は賄賂であり還流だ。社内調査を受けて役員を処分したのが去年9月、元助役の死亡が今年3月、その間の返品は可能だったが、そうしなかったのは「死人に口無し」を狙ったのだ。ようやく政治家の名が出始めた。
2433
馬○には突き当たりがないと言うが、野党のヒアリングを「なぜ官僚をいじめるんだ」と絡んでくるネトウヨさんがいる。安倍さんが予算委に出席して名簿と明細書を出し、かくの如くでありますと言えば一発で済むのに、逃げ回るから代わりに官僚に質問しているわけで、やっぱり馬○には突き当たりがない?
2434
菅さんの式辞は「哀悼の誠」や「復興の総仕上げ」あるいは「新型コロナ感染症を克服」といった空疎な言葉が多く、響かない。やっぱり陛下だ。「人々の尽力とたゆみない努力に深く敬意」は被災地を度々訪れたからこそであり「困難な状況にある人々が、誰一人取り残されることなく」が、真っ直ぐ届いた。
2435
「制限 プロ野球並みなら--五輪観客310万人」と東京新聞1面だ。シミュレーションしたんだ、偉いねえ。310万人の移動、入場、退場、移動を想像したら眩暈がした。何という「人流」であることか。そりゃ医療関係者も懸念するってもんだ。チケット再販売の課題もあるし、どこからどう見ても中止一択だね。
2436
6人の任命拒否の理由が「政府方針 反対言動を懸念」と東京新聞一面にある。安保法等を巡ってだろうと分かっていたが、あらためて複数の政府関係者が明らかにしたんだ。菅さんはそれを口に出せず支離滅裂に陥ってるわけだが、与党内に「これは菅首相の命取りになる」との懸念があり、表面化したのだ。
2437
「野党中傷『Dappi』発信元 投稿者に月給110万円 赤旗」ペーペーがそんなに貰えるはずもないから、中の人は幹部役員クラスだろうね。裁判所がその氏名を開示するよう命令したそうだから、間もなく明らかになるだろう。ネトウヨの正体が判明するんだ。自民党との繋がりとともに、もう楽しみでならない。
2438
法的根拠がない。国会に諮ってない。国葬反対の理由は1つではないが、安倍さんが国葬にふさわしい政治家であったかどうかが、いま私のトップに位置している。野党時代を含む安倍さんの言動が私の知っている自民党ではないと思った始めだったし、Twitterを始めるきっかけもまた安倍さんであったからだ。
2439
礒崎陽輔氏は危険だ。「自民党ではすべての番組を録画録音してサーチしています。クレームもきちんとしていると聞いています。偏向報道には黙って看過せず、いちいちクレームをつけるくらいの努力が今の日本には必要です」2014年、10年前すでにそう言ってるんだ。権力側は何をしてもいいってことだね。
2440
#日曜討論「ご安心してください、私は生きています」と舩後靖彦議員(れいわ)は機械を通じて言った。ALSで車椅子に乗り見た目の動きがないからだ。それがジャブで「私を見てろくに仕事ができないと思いますか?」と伸びのあるストレートを繰り出す。舩後氏は能力を買われ(株)アースの顧問を務めるのだ。
2441
演劇、音楽、映画が連携し「文化芸術の支援を国に要望」ってんだけど、その際の渡辺えり氏のセリフがいい。「演劇はサクランボと同じで、実を採って味わうまでに何年もかかる。でも今、その根っこが枯れてしまうんじゃないかという状態になっている」例えが具体的だから響く。彼女は山形出身なんだね。
2442
「日本医科大・北村義浩特任教授が水際対策の大幅緩和に大反対!」感染症学の専門家がそう警鐘を鳴らしている。「今こそ『鎖国』的な対応が必要」とも。過去の失敗や、欧州での感染拡大傾向を考慮すれば当然そうすべきだが、岸田政権は緩めると思う。これまでの対策をまずまずと言ってるくらいだから。
2443
2444
都議選の自民党候補の政策は「五輪賛成、カジノ賛成、都立病院独立法化賛成、夫婦別姓と同性婚には無回答(反対)」とクソに徹していて、ガツンと鉄槌を下された区もあれば、トータルでは議席減であるものの、評価された区もある。その支持層が目覚めることはないと思われるが、そこを意識して動こうね。
2445
「広島市の4区住民と就業者 希望者は無料 集中検査実施へ 70〜80万人対象」って、湯崎知事の英断だ。県は「無症状の人も多いと見られ、対象地域では症状のあるなしに関わらず検査を受けてほしい」とするが、その通り、無症状の人こそ受けてもらいたいね。この結果は今後の指針となるよ。注視しよう。
2446
中畑流万能川柳が今日も快調だ。秀逸の「戦争も無いのに平和とも違う」はジンワリくるし、以下も凄い。「損得で諮るのかいとクーベルタン」「『さざ波』で医療崩壊する日本」「ワクチンは回らず聖火回ってる」「コロナでも頼みの綱が自衛隊」「一番の不要不急は五輪じゃね?」庶民はよく見てるんです。
2447
「田中角栄が『憲法9条』を盾にベトナム戦争への派兵要請を断っていた」 数年前のデイリー新潮の記事が流れてきたが、新鮮だ。私の知る自民党が活写されている。党内に「三角大福中」がいて、分厚く安心だった。何より庶民を恐れ、よく見ていた。今の自民党は変わったのではない。激しく劣化したのだ。
2448
菅さんが「渡された候補者リストは6名が除外された99名のもので、私は105名のリストは見ていない」と言い出した。だから「今回の任命について変更することはない」と重ねたんだが、気をつけろ。菅さんは任命拒否の責任から逃げ、第三者の存在を匂わせつつ「私が判断を下した」とはまだ言ってないんだ。
2449
れいわの山本太郎代表が北海道入り、利尻島へ上陸したね。一軒一軒を個別に訪問し「ポスターを貼らせてください」と頼み込んでいる。やることがマメで誠意のある超どぶ板選挙だ。28日まで北海道にとどまるそうな。道産子の皆様、ぜひ話を聞いてやってください。3カ月に亘る全国行脚の始まりなのです。
2450