926
米倉涼子と小泉今日子がNetflixドラマで初共演するってさ。しかも松坂桃李とシム・ウンギョンの共演で話題になった『新聞記者』でだ。脱大門美知子を目指す米倉と反安倍政権の旗色を鮮明にした小泉との共演は話題を呼ぶだろうし、もう来春が待ちきれないよ。内調をどう描くか、そして男優陣の面子は?
927
国会で118回の虚偽答弁をした安倍さんは、議運委でさらなるウソを重ね、明細書を始めとする資料を何一つ示さなかった。これで逃げ切ったと思ったか「説明責任は果たした」と言い放ち、秘書も略式起訴の罰金100万円で済んだしエヘヘってなもんだろうが、安倍さん、証人喚問が待ってることを忘れてるぜ。
928
停電と断水が2週間続くことに想像が及ばない。情報も支援もない。猛暑があり、雨が追い打ちをかけ、今また気温が下がった。怒りと絶望の淵に震える中、安倍さんが13.2億円くださるそうだ。消費税増税を強行するため被害を小さく見せたいんだ。せめてウラジミールにやった4000億円ぐらいはくださいよ。
929
今回の文春砲炸裂は、大阪日日新聞は相澤冬樹記者の大スクープだ。そう、NHKで森友を追い上司と対立、新聞に転じた人だ。未亡人とのやりとりに引き込まれる。早くに手記や遺書を見ながらなぜ今なのか。三回忌を済ませたからだが、その間の財務省のクズっぷりが生々しく描かれる。野党よ、どう攻める?
930
安倍さんも小池都知事も五輪に夢中だった日々から2週間で、非常事態宣言の運びとなった。宣言に強制力はないので、もし「非常事態宣言と補償がセット」でなかったら、人は止むを得ず外に働きに出るだろう。こんな人を舐めきった話はないからで、この政権は一体どこまでいつまで給付を渋り続けるのか。
931
「いずれかの議院の総議員の4分の1以上の要求があれば、内閣は招集を決定しなければならない(憲法第53条)」とあるのに、この内閣は臨時国会を招集しない。感染爆発、医療崩壊、自宅放置死、緊急病院、給付金--と、議論は山積なのにだ。菅さんは自らの失政を分かってるんだ。出りゃ袋叩きになることを。
932
丸川珠代五輪担当相の資質を問う。氏は男女共同参画相でもあるが、選択的夫婦別姓制度への反対を呼びかける書状に名を連ねた。明らかな矛盾である。同時にジェンダー平等を謳う東京五輪とも矛盾していて、何より現在の戸籍上の名が大塚珠代でありながら、丸川珠代と名乗る理由を明確にお答え願いたい。
933
「日本学術会議には税金が10億円投入されている。介入は当然」とする意見が多いが「職員人件費と事務費だけで5.5億円かかり、自腹で出張する会員も多い」のが現状だ。ささやかなブーメランを返したい。官房機密費6年で74億円、自民党の政党交付金が年172億円はどうなんだと。これも税金のはずだがね。
934
この国でいま起こっていること。厚労大臣が小中高生の感染者数を答えられずに絶句し議場が騒然、審議が止まってしまうという光景は夢か幻か。これには唖然呆然とせざるを得ない。一体私はどういう国に住んでいるんだ、これが文明国なのかと。この7年、何もかもが壊され、劣化がとめどなく進んでいる。
935
「丸川五輪相、パラは『安全・安心』強調 学校観戦も推進」正気じゃねえな。救える命が救えない医療崩壊のどこが安全安心なんだよ。学校観戦?なぜ感染リスクに曝すんだ。熱中症もあるぞ。そうなったら子どもはすぐ入院できるのか。真に模索すべきは安全安心な修学旅行への道筋だ。何が大切か考えろ。
936
池江璃花子選手の奇跡とも言える復活に、何で安倍さんがしゃしゃり出てくるんだよ。病の後、得意のバタフライで溺れかけたというくらいの体力だったんだぜ。それを短期間でここまで仕上げたんだ。その精神力と努力が、病む人にどれだけ希望をもたらしたことか。あんたが出てきたらぶち壊しじゃないか。
937
菅さんと竹中平蔵氏が公邸で会ったとNHKが報じた。この時の竹中氏の肩書きが慶應義塾大学名誉教授で、パソナのパの字もなかった。「菅首相は都内某所でパソナ会長の竹中平蔵氏と経済を巡り密談、次の中抜きについてじっくり話し合いました」とやってくれれば分かりやすいのだが、まあやらんだろうね。
938
志位委員長は、枝野代表辞任表明に「たいへんに残念です。4回の選挙を協力して戦い、敬意と信頼の気持ちを持っておりました」と言い、山本太郎も「心からお疲れ様でしたと言いたい」とねぎらった。2人とも偉い、本音を抑え大人に徹したよ。この両党の共闘がなけりゃ、立憲は大惨敗を喫していたのにだ。
939
かつてのようにピアノが弾けなくなった美智子様が言った。「今までできていたことは『授かって』いたもの、それができなくなったことは『お返し』したもの」と。86歳にしてこの聡明さ、自然とこうべが垂れました。そしてそこに至る境地を思い、しばし黙考しました。どうぞ心安らかにお暮らしください。
940
ロシア人が排斥されている。スポーツや芸術等のあらゆる分野でだ。都内のロシア料理店は嫌がらせを受けたそうな。問題なのはプーチンであってロシア人全体ではないのにだ。冷静になろう。そして我々がロシアの文学や音楽等にどれだけ影響を受けたかを思い出そう。同時にウクライナにも想いを馳せよう。
941
「菅官房長官が自民党総裁選に立候補する意向を固めた」ってさ。そのつもりはないなんて言ってたけど、やる気まんまんだったわけだ。ぼんぼんではない叩き上げの部分は買うけど、沖縄に対する酷い対応が引っかかるよ。安倍さんが「石破だけは嫌だ」と言い、それが通ったということだろうね。やれやれ。
942
安倍さんの「やってる感」は西村康稔コロナ担当大臣に引き継がれた。マスコミを大勢引き連れスーパーを視察し、三密状態を引き起こしたそうな。「一人でじっくり視察し政策に活かせよ」と思うでしょ、違うんだなあ。信じる人がいるからこその「やってる感」という名のパフォーマンス、伝統芸なんです。
943
辻元清美議員が「安倍方式」という新たな言葉を生み出した。ありとあらゆる宴に後援会や事務所を通さず、客と会場が直接会費をやり取りする方式で、政治資金収支報告書に記載せずに済むのだ。全国の議員諸氏に是非お勧めしたい。「パーティやろう、安倍方式で」「いいね」ほら簡単に開けるじゃないか。
944
ファイザー社にワクチンを注文するも「トップ以外に交渉しない」と言われ、菅さんが訪米しCEOに会談を申し入れた。ところが直の会談は実現せず、こともあろうに電話会談となった。なぜ菅さんが早期に日本からの電話やリモートで掛け合わなかったのか。こういう後手後手でワクチンは遅れに遅れるのだ。
945
安倍さんは「食事会(前夜祭)はホテルと個人の契約」と強弁したが、地元の参加者から「その認識はない」との声が上がっているという。そらそうだ、案内状には「主催 安倍晋三後援会」としてあったのだから。どうしてすぐバレる嘘をつくのか。周辺弁護士も苦しく、アドバイスもほぼ限界なのではないか。
946
「『はだしのゲン』平和教材から削除『被爆の実態に迫りにくい』広島市教委」岸田さんの選挙区もある広島でのことだ。防衛費倍増という大軍拡を推進する政権には不都合ゆえの忖度なのだろう。何しろ当時の軍部と現政権は同じようなものだからね。読むのがつらい『はだしのゲン』だから意味があるのだ。
947
「敵基地攻撃『中枢にも』と安倍元首相が山口市内で講演」 ロシアはキーウを狙ったが、どうなったかね。中枢都市が座して蹂躙に任せるとでも? 「正常な判断ができない」との理由で首相を辞めたわけだが、辞めても治ってないんだね。おまけに「改憲」だ「核共有」だって、重症化してるんじゃないのか。
948
「第一部開会式 第二部閉会式」つまり中止だ。もうそれしかない。前日の都の感染者1979人が怖ろしくはないか。何でもなかった青年壮年があっという間に酸素が必要となり、かつ重症者扱いじゃないんだ。凄まじいスピードで病床が逼迫している。感染してもベッドがないんだ。五輪なんぞやってる場合か。
949
「事実と違います、ツイートの削除を」という手順を踏まず、世耕参院幹事長が大学教授をいきなり訴えた。権力をまざまざと見せつけ、有無を言わせず黙らせるという、一般人への言論統制がいよいよ始まったかの感がある。萩生田光一、菅原一秀、世耕弘成と、千葉を無視しての内閣改造がこの人材なのだ。
950
自衛隊員に問う。あなた方は戦闘の第一線に立つおつもりか。専守防衛の決意で入隊したのではなかったのか。自衛官を志す人よ。免許や資格を取るだけ取り、戦闘に駆り出される可能性を見極め、早くの退官をお勧めする。こうして自衛官は減るが、さて若者よ。そうなると徴兵だ。その覚悟はできているか。