1426
仙台で交番勤務の警察官の方が職務中に刺され亡くなりました。
心からお悔やみを申し上げます。
静かな住宅街の中の交番で私も通ったことのある場所です。
このような惨劇が起きたことに衝撃を受けています。
sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201…
1427
youtube「報道特注」の私の出演がこのところ無く、申し訳ありません。まもなく新収録する予定です。
参院内閣委員会与党理事で、重要法案成立のため動いております。今日はギャンブル依存症等対策法案の審議で、パチンコ依存症について質問。明後日は、対案を出した野党の小西洋之議員にも質問予定です
1428
参院内閣委⑥。竹島。韓国新大統領の文在寅氏は昨年竹島に上陸。竹島はわが国固有の領土であり、外国人の竹島上陸は不法入国となるべきだがと質問。政府は「竹島は入国手続きが出来ない地域なので入管法の前提を欠いている」と答弁。つまり、日本への再入国は拒否できない。私は法改正の必要性を述べた
1429
仙台市長選。出口調査の結果は、50代以下は男性を中心に菅原氏、60代以上で郡氏がとても強いという傾向が出た。昨年の参院選の自民・熊谷さんと民進・桜井氏が対決した時と同じ結果となり、同じく負けてしまった。我々与党側はこの傾向にどう向き合い、どう克服するかが求められる。
1430
川崎の事件は、同年代の子を持つ親としてあまりに悲しく、ご家族のことを考えると悲嘆しかない。
こうした事件が起きない日本社会にしていかなくてはならない。
何か不満があっても人に危害を加えることなどあり得ぬ。
対立や敵視ではなく、調和と思いやりがあふれる日本社会にしなければならぬ。
1431
自民党の政策をわかりやすくお伝えする「政策でGO!」。今日はアベノミクスのこれまでの実績と、「地方で景気が良くなっている実感が薄い」という声をしっかり受け止め、どのような手を打っていくかについて、世耕大臣より解説頂いています。どうぞご覧ください! twitter.com/jimin_koho/sta…
1432
セクハラは言語道断。前職NHK時代にも組織内のセクハラに断固として戦った。NHKでは立場の強い職員と契約社員という関係性からセクハラが散見されており、絶対にセクハラを根絶しなくてはならない。政治の世界でもセクハラは言語道断。政治家でも報道が相次いだが、疑惑の説明をしっかり果たしているか
1433
安倍総理は昨日「G7が世界の世論をリードしていく使命を認識し、香港の問題も一国二制度を前提にしっかりと考えていくことにおいてG7で声明を発出していくという考え方で日本がリードしていきたい」と。
総理が述べたことであるので、政府は粛々とその準備を進めていくだけだwww3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1434
この後、フジテレビ系列の「グッディ」13時45分~に出演します。
財務省の文書書き換え問題についてです。
1435
このように最寄り駅が混乱状況にならないように花火大会の運営計画を立てることが重要ですが、
大事故になりかねない状況から皆さんを守ってくれた警備会社の社長さんに感謝を申し上げます。
『「命を守ってんだ、止まれ!」駅に花火客殺到で阿鼻叫喚』(J-CASTニュース)
news.yahoo.co.jp/articles/2297e…
1436
国民生活をいかに向上させるかの政策論争は重要。併せて、北朝鮮や中国がちょっかいを出す中、国民の手すなわち自衛隊の手で我が国を守ることを憲法に記すことは優先課題では
『自衛隊は違憲と言う学者がいるから(憲法9条を)変えることは、優先順位が高いと思わない』(産経)sankei.com/smp/politics/n…
1437
『報道特注』最新版は、加計学園の獣医学部新設、文科省の内部文書とされるものや前川喜平氏について、百田尚樹さんと語り合っています。ぜひご覧ください! youtube.com/watch?v=yA-66I…
1438
日米首脳会談共同声明。
台湾を守り、ウイグルや香港の人権問題、拉致問題に日米が結束し行動する意志を示した。
早速、中国が反発していることからも、日米が強固に連携することが中国の覇権主義の排除に繋がる。
日本版台湾関係法の制定をはじめ、しっかり行動していきたいgoogle.com/amp/s/jp.mobil…
1439
昨日、党の総務会で承認され、引き続き党の広報副本部長を務めることになりました。
しっかりと自民党の政策や取り組みを発信し、政策の実現と支持拡大につながるよう頑張ってまいります!
1440
来年度予算が可決成立。予算委でのやり取り。本来質問者は、質問項目を事前に政府側に通告し答弁を準備させ、議論を深めるのだが。
総理『森(裕子)先生からの質問通告は「内外の諸情勢」「平成31年度予算について」の2問のみ。役所は全質問に答えるため相当遅くまで仕事を』ameblo.jp/wada-masamune/…
1441
Hanadaプラスに、戦没者追悼のための靖國神社への首相参拝は全く問題ないこと、その前提としてA級戦犯とされる方々が裁かれた「平和に対する罪」がいまだに国際慣習法として確立していないこと、A級戦犯とされる方々の罪は既に消滅していることなどを解説した。
ぜひご一読をhanada-plus.jp/articles/1102
1442
安倍総理のイラン訪問。日本の首相が世界の平和のため仲介に乗り出す大仕事。そして最高指導者ハメネイ師より「核兵器を製造も保有も使用もしない」と引き出したことは、世界にとり極めて大きい。イラン危機もいったん回避された。あとは米国とイランの対話をどう切り開くかだ
ameblo.jp/wada-masamune/…
1443
1444
じゃあ6日の自民党への説明で「書き換えなし」と、8日の参院予算委員会への資料開示(改ざん後文書のみ)は何だったのか。
this.kiji.is/34629408036980…
1445
amazon総合ランキングなんと7位に!連続ツイートで申し訳ありません。私の新刊『日本の真実50問50答 わかりやすい保守のドリル』。巷で言われている戦前から現在に至るまでの「嘘」に答え、真実を一次資料をもとに明らかにしています! amazon.co.jp/gp/product/479…
1446
YouTubeでお届けしている「報道特注」の本が出ます!その名も「報道特注(本)」。本のためにレギュラー3人で新たに対談、その模様を収録。これまでの番組トークの人気部分も。11月9日に育鵬社より発売、価格は1404円。ぜひお手元に! amazon.co.jp/gp/aw/d/459407…
1447
1448
1449
ネット上の声ですが、皆様はどう思われますか?「選挙ウオッチャー」で、寄稿もしている人だそうです。 twitter.com/chidaisan/stat…
1450
今日20時からのBSフジ「プライムニュース」に出演します。テーマは今日財務省が省内の文書を出してきたことから、森友問題とのことです。どうぞご覧ください!また18時にはメルマガ「真相はこうだ」を配信します。本日の財務省文書の内容分析などをしています。何卒ご購読を!masamune.cd-pf.net