和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(古い順)

1176
8時より党の外交部会外交調査会等の合同会議。「徴用工」と称する人達への判決、慰安婦関連財団の解散問題を議論。私からは駐韓大使の召還を政府側に強く要請。アジア大洋州局長は「北朝鮮情勢対応で大使は必要との現状認識だが、厳しいご意見を受け止め持ち帰って検討したい」との答弁。召還すべきだ
1177
「パソコンが使えないからサイバーセキュリティ大臣はできない」という論拠だとしたら差別に近くなり危険ではないか。「○○ができないから大臣は無理」との論拠はまずいのでは。大臣を担当する知見があるかの問いであれば問題ないが。なおトランプ大統領もパソコンは使わないmainichi.jp/articles/20181…
1178
大阪万博決定おめでとうございます!
1179
毎日「元号1週間前内定公表」記事は恣意的では。記事中『日本会議関係者は「伝統尊重と、国民生活への影響軽減は対立するものではない」と指摘し、容認できるとの見方を示した』は、保守も賛成との世論形成を狙ったものでは。日本会議事務方トップと話したがコメントを全面否定ameblo.jp/wada-masamune/…
1180
参院内閣委員会で質問。インターネットサイトへの攻撃に対し警察の踏み込んだ答弁が。警察は不正な妨害行為を把握し、組織的に行われているかも含め分析を行い関係機関への情報提供を行っていると。警備局長『大量の通信を発生させ、ウェブサイトの閲覧妨害と不正活動を確認』ameblo.jp/wada-masamune/…
1181
12月8日に新著が発売に。『世界は日本が大スキ!』。日本人の「無私の精神」が歴史の中で、そして現代で海外に大きな影響を与えているということを、具体的な人物のエピソードからひも解いています。支倉常長、小辻節三、八田興一、工藤俊作、根本博、他。ぜひご覧ください! amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%9…
1182
本日の韓国最高裁の判決も、明らかに日韓請求権協定に反する。 法に基づく外交関係を著しく損なうものである。 速やかなる駐韓大使召還が最低ラインだ。 sankei.com/smp/world/news…
1183
TBSの奨学金を受けて中国の大学を出た学生は、きっと中国メディアにおいて、中国共産党政権のプロパガンダをせず、反日プロパガンダもせず、ウイグルやチベットでの虐殺などの人権問題をクローズアップしてくれるはずです。 まさか逆になったりはしませんよね。 news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs…
1184
毎日新聞は記事で、徴用工関係の韓国最高裁の判決で、日本政府が「日本企業の資産が韓国で差し押さえられた場合、日本国内の韓国側の資産を差し押さえる対抗措置の検討に入った」と報じているが、当たり前の対処。 私も政府に強く働きかけていくし、実行せねばならぬ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-…
1185
政府も法を遵守しない韓国に怒り。文在寅大統領が徴用工裁判問題で「歴史問題と切り離して日韓協力を進めたい」と韓国メディアに述べたが、菅官房長官は会見で「韓国記者向けに行った発言だ」として論評せず。「日韓関係は非常に厳しい」韓国側に適切な対応をする責任があるとjiji.com/jc/article?k=2…
1186
党の外交部会、外交調査会等の合同会議。旧朝鮮半島出身労働者の韓国最高裁判決が議題。速やかに打つべき措置を実行すべきと述べた。日韓請求権協定に基づく仲裁委員会設置要求と併せ、大使召還、それでも是正されない場合はノービザを停止し日本入国の際にビザを取得させるameblo.jp/wada-masamune/…
1187
ファーウェイ製品排除は、個人情報保護の観点から重要だと世界各国は考えています。 日本も遅れてはなりません。 政府は、新技術を用いた5Gの基地局の研究に乗り出しています。 jp.reuters.com/article/bt-gro…
1188
今日は参議院の議事は24時をまわるかもしれません。 議員総会室で待機中です。
1189
先程、山下貴司法務大臣の問責決議案を否決しました。参院本会議は一旦休憩に入りました。
1190
野党が首相問責決議案を提出。議員総会室で待機。この後、本会議の見込み。
1191
今しがた参院本会議で首相問責決議案を否決。この後の参院本会議は早くても午前1時以降になる見込みです。その後、約2時間半の審議があるので、終わるのは3時半以降か。
1192
本日、新著が発売に。 『世界は日本が大スキ!』。 日本人の「無私の精神」が歴史の中で、そして現代で海外に大きな影響を与えているということを、具体的な人物のエピソードからひも解いています。支倉常長、小辻節三、八田興一、工藤俊作、根本博、他。ぜひご覧ください! amazon.co.jp/gp/product/479…
1193
英国・ガーディアン紙が、中国による世界各国のメディアを通じたプロパガンダについての記事。 中国を良い形で伝える記事を書かせるなどの手法が取られていると。 世界各国少なくとも30のメディアで行われており、日本では「Mainichi Shimbun」で行われていると報じている。 theguardian.com/news/2018/dec/…
1194
この後21時からはニコニコ生放送「和田政宗の本音でGO!第ニ百二十六回」。 今日のテーマは「国会閉幕、またも会期末ドタバタ劇」です。 どうぞご覧下さい! sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv317333…
1195
新著が本日の産経新聞2面に広告掲載。 『世界は日本が大スキ!』 日本人の「無私の精神」が歴史の中で、そして現代で海外に大きな影響を与えていることを具体的な人物のエピソードからひも解いています。支倉常長、小辻節三、八田興一、工藤俊作、根本博、他。ぜひご覧くださいamazon.co.jp/gp/product/479…
1196
産経デジタル「iRONNA」に、寄稿しました。 NHKの組織構造とジャーナリズムとしての甘さや力の低下について書きました。 タイトルはiRONNA編集部がつけたものです。 『「不祥事を生む官僚組織」このままではNHKがヤバい』 ironna.jp/article/11388
1197
靖国神社で中国人の男が紙に火をつけ燃やした事件。NHKニュースで、火をつけ騒いだ「保釣行動委員会」提供の映像を使用。これでは連中の思うつぼ。映像がニュースで流れることを狙い自分達を広く認知させるためやっており、NHKはそれに加担したと言われてもおかしくない。完全なジャーナリズム力の低下
1198
ガンダムファンと競馬ファンの私にとって、このコラボは鉄板。面白い。競馬はこの10年やってないが、昔は相当やった。最近は主要レースをテレビで楽しむ。ガンダムは全話を5回見て、名セリフはそらで言える 『有馬戦士ガンダム』始動!有馬記念とガンダム名シーン夢のコラボ youtube.com/watch?v=-0DsHl…
1199
靖国神社で位牌のようなものに火をつけて逮捕された中国人・郭紹傑容疑者が、6年前にも靖国で同様の事件を起こし逮捕されたとネットメディアのJ-CASTニュースが伝えている。確認を取りなぜ入国できたのか調査するとともに、最低限、今後の対応は厳正なものにしなくてはならないj-cast.com/2018/12/133460…
1200
映画「シンゴジラ」が二度目の地上波放送。 SNSが大分盛り上がっていますが、こんなものも。 godzilla.store/event/ap2018/