1751
1752
毎日の記者のレベルは大丈夫か?日本の巡航ミサイル配備の狙いは「発射直後の上昇中のミサイルを撃ち落とせるよう」にすることだそう。誰もそんな議論はしてないし、そもそも上昇中の弾道ミサイルを巡航ミサイルで撃ち落とすのは無理。詳細はブログに mainichi.jp/articles/20170…
1754
埼玉県知事選「青島けんた」候補。
今日も走っています!
川越の大正浪漫夢通りにて。
大激戦、必死のお願いです。
川越のように街並みと歴史を活かした観光を埼玉県としてさらに充実させ、多くの方が来訪する豊かな県にします!
自民系・青島けんたと野党共闘候補(共産含)の激戦。
何卒のご支援を!
1755
揺れが強かった地域の皆さん、周りで声をかけ合い、逃げ遅れている方がいないか確認してください。
ガラスの破片が散乱している可能性があります。スリッパを履いて下さい。
余震の恐れがあります。落ちてくるものや倒れて来るものから離れて下さい。
助けは必ず来ます。落ちついて行動して下さい。
1757
1758
こちらは新川にて!
晴天の下、本日も和田まさむねは走り続けます!
この後、
13時~アエル前
14時過ぎ~藤崎ファーストタワー前
15時過ぎ~藤崎スクエア
16時~アエル前
18時~泉区を選挙カー
ぜひお声かけください!(スタッフ)
#和田がピンチ #比例は和田まさむね
1759
衆院選の開票が始まりましたが、台風21号が近づいています。
大雨や暴風、高波に厳重に警戒してください。
そして、早めの避難を心がけてください。
宜しくお願い致します。
1760
佐渡金山を、韓国は「強制労働の現場」と事実に基づかない批判。
韓国人研究者で李宇衍さんの論文
『戦時期日本へ労務動員された朝鮮人鉱夫(石炭、金属)の賃金と民族間の格差』をご覧を。
朝鮮出身者も内地出身者も差別なく賃金が支払われ、朝鮮出身者のほうが高賃金の炭鉱もcatalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_…
1761
参院宮城選挙区選出の野党のある議員の方の離党届についてメディアからコメントを求められたが、我が党には全く関係のないこと。
事実だけを述べれば、この方は平成28年の参院選で定数1を自民党候補と争い、民進党公認と共産・社民の推薦を受けた。本年の参院選でも国民民主の幹部として選挙を指揮した
1762
なお、ミサイル1発の価格は、同種のトマホークで1億円強。
日本の独自開発で高くはなるが、戦闘機は1機200億円であり、効率の良い抑止力に。
日本のミサイルの誘導技術は世界一。
確実にピンポイントで反撃されるということを考えれば、どんな指導者も日本攻撃を躊躇はず。yomiuri.co.jp/politics/20211…
1763
1764
1765
1766
産経デジタル「iRONNA」に、寄稿しました。
NHKの組織構造とジャーナリズムとしての甘さや力の低下について書きました。
タイトルはiRONNA編集部がつけたものです。
『「不祥事を生む官僚組織」このままではNHKがヤバい』
ironna.jp/article/11388
1767
自民党内で、尖閣を守るための法改正に様々な意見。
私は、海上保安庁法を改正し領海警備を明記するより(現行法でも領海警備を行っている)、
「領域警備法」を制定し、自衛隊が調査研究の名目で警戒監視活動を行うのでなく、領域警備として正面の任務とする事が重要と考えるameblo.jp/wada-masamune/…
1768
ぜひお越しください!
若者を中心に憲法を考える「憲法BlueWave」の「TOKYO憲法トークライブ」。
私も参加します! twitter.com/BlueWav8439270…
1769
自民党拉致問題対策本部で、拉致被害者奪還のためには制裁の徹底と、我が国自らが国内外での拉致被害者奪還の声を高めるべきと提起。
日米首脳会談で、テレビ撮影がある菅総理の冒頭発言で奪還への強い決意を述べること、映画「めぐみへの誓い」の上映会場を増やす協力を求めたameblo.jp/wada-masamune/…
1770
今日は参議院の議事は24時をまわるかもしれません。
議員総会室で待機中です。
1771
来週の米太平洋軍などへの訪問に向け打ち合わせを続けている。米国は朝鮮有事の際、全力で戦うとみられるが(核は除くか)、壊れた米軍の艦船や戦闘機などを修理する体制が同盟国日本にない。日本への脅威も取り除くため戦う米軍に日本は何もしないのか。こうしたことを含めしっかりと意見交換をしたい
1772
今日は自民党新型コロナ対策本部で、収束に向けたロードマップを「見える化」し、経済がしっかり動き出すまでをわかりやすく国民に伝えるよう提起。
外交部会では尖閣での中国公船の領海侵入に対し、外務省に、調整中の両国局長級テレビ会議で断固抗議することを要請。尖閣への公務員の常駐を提起した
1773
1774
本日この後21時からyoutubeライブ「和田政宗の本音でGO!」をお伝えします。
「国会開会、最新の状況は?あいちトリエンナーレ問題」について放送します。
本日は約15分間の放送です。
後からアーカイブでも見られます。
どうぞご覧ください!
youtube.com/watch?v=33jf5n…
1775