永山英樹(@NAGAYAMAHIDEKI)さんの人気ツイート(古い順)

76
#ANA サイトのルートマップと #JAL サイトのフライトマップは台北を「台湾(中国」と表記していたが、本日「台北」に訂正した。 訂正要請にご協力いただいた皆さん、お疲れ様でした。 「台湾(中国)」とは中国が各国の航空会社に強要する呼称。それを迅速に書き換えた二社に姿勢に敬意を表します。
77
抗議成功!JALとANAが「台湾(中国)」表記を訂正! mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-331…
78
全日空(ANA)が一転し、中国迎合、台湾侮辱! ついに6月12日、各国の媚中航空会社と同様、中国民用航空局の不当な脅迫、強要に屈服し、その中国、香港向けサイトにおいて「台湾」表記を「中国台湾」に書き換えた。 ●抗議、訂正要求を! contact-jp.ana.co.jp/app/ask_anacs_… 写真は日本向け(左)と中国向け。
79
6月11日、JALも中国の要求に従い「#台湾」を「中国台湾」に! 日本と台湾からの抗議を恐れ中国・香港向けサイトだけでの書き換えだからANAと同じ手口!両社は「足並みを揃えている」とJALに聞かされた。 中国覇権主義に屈せば更なる脅迫を呼ぶだけだ。#JAL に訂正要請を。 jal.co.jp/voice/
80
ひどすぎる! 「台湾」を「中国台湾」に書き換えた #ANA。台湾侵略の野心に燃える中国の政府、人民にだけ配慮し、台湾の人々の尊厳、感情、人権には一切考慮していないのが理解できる。ちなみに同じことをしでかした #JAL も先日、このANAと「足並みを揃えた」と言っていた。 みなで訂正要求を! twitter.com/kawap20080726/…
81
自社サイトで台湾を中国領土扱いする #JAL#ANA#台湾 外務省も厳重抗議。我が政府もしっかり指導しつつ、中国の政治的圧力から日本企業を守るべき。もっとも航空会社も政府も、中国には逆らいたくないはず。そこで我々民間が問題提起をし続けなくては。抗議継続を!news.yahoo.co.jp/pickup/6286726
82
中国に屈し、自社サイトで台湾を「中国台湾」と表記し始めたJALとANA。台湾政府からも抗議されたが、無視する可能性は大。 そこで6月21日(木)21~23時、ツイッターデモを実施し、二社に抗議し覚醒を促したい。参加を! 必須タグ: #JAL・ANAの台湾侮辱  #JAL  #ANA  推奨タグ: #台湾  #台湾正名
83
質問します。#台湾 が中国領土である根拠は? あなたのような方には、なるべくこのような質問を行っております。中国迎合の方がいかに無知であるかと、「台湾は中国」との宣伝がいかに誤りであるかを世間に知らしめるために。 よろしく!但し「大昔から中国だ」との中国式のふざけた回答は禁じます。 twitter.com/crunshii_1026/…
84
台湾政府が「台湾」を「中国台湾」と呼び変えた #JAL#ANA に抗議! NHKも報道。この二社の媚中はひどすぎる! 電話抗議を!(9~17時) ■JAL 0120-25-8600   携帯からは0570-025-519 ■ANA 0120-029-787   携帯からは03-6735-7922 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
85
この中国と、その言いなりになり台湾を「中国台湾」と表記するJALとANAに対し抗議のツイデモを実施! 武器は「台湾は中国に帰属しない」との真実。 6月21日(木)21~23時 頑張ろう! 必須タグ: #JAL・ANAの台湾侮辱  #JAL  #ANA  推奨タグ: #台湾  #台湾正名 sankei.com/world/news/180…
86
“台湾政府も #JAL#ANA に抗議!日本政府は中国との交渉に乗り出せ!”をブログ「台湾は日本の生命線」で。 親日国家の #台湾 から非難された日本の代表的な二つの航空会社。これらはそれほどのことを仕出かしているのだ! mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-331…
87
日本在住の台湾人の皆様へ: 6月21日(木)21~23時、「中国台湾」と表記するJALとANAに抗議と訂正要求のツイッターデモを実施しますのでご参加ください。 以下のハッシュタグを入れ、ツイート、リツィートをお願いします。 必須タグ:#JAL・ANAの台湾侮辱 #JAL #ANA  推奨タグ:#台湾 #台湾正名
88
これは聯合報の記事。見出しは、 “日本の二大航空会社が屈服!#JAL#ANA が台湾 を「中国台湾」と改名” このように #台湾 ではマスコミが #JAL・ANAの台湾侮辱 を一斉に報道。台湾では多くの人が日本に信頼を寄せるが、二社はそうした心を見事踏み躙った。両国関係も従来になく良好なのに・・・。
89
#JAL・ANAの台湾侮辱。しかし両社とも台湾に便を飛ばしているはず。 実はサイトで「中国台湾」と表記したのは中国向けと香港向けで、台湾向けサイトでは、台湾人客に逃げられないよう「#台湾」表記のままなのだ。 #JAL#ANA はそういう企業。そして台湾政府の知る所となり抗議を受けた訳である。
90
4年前 #JAL 機内誌の中国地図に #台湾 が含まれるのを発見した私は「台湾人客に見せられる?」と抗議。直ちに宣伝部長が現われ、機内誌の回収と刷り直しを約束。だが今度は中国の抗議を受けて、台湾を「中国台湾」に書き換えた! 台湾人より中共を優先。それが #JAL・ANAの台湾侮辱 事件の本質だ。
91
#JAL は言う「お客様の視点で発想し行動します」と。 一方の #ANA もまた「お客様の声にこだわっています」と。 そうした良識を信じ、直接「#台湾 は中国ではない」と訴えよう。 #JAL・ANAの台湾侮辱 は放置できない。 以下へ。 ■JAL jal.co.jp/voice/  ■ANA ana.co.jp/ja/jp/site-hel…
92
#台湾」を「中国台湾」に書き変えよと中国政府が各国の航空会社に要求する中、台湾政府は22日、各国に道徳的勇気を持つよう訴えると共に、国民には「台湾」の名を変えない友好的会社を利用しようと呼びかけた。勿論悔しい事だが、道徳的勇気を持つ友好的会社の中に我が #JAL#ANA は含まれない。
93
いかに中共がウイグル人をテロリストとする宣伝を展開しても、日本人はあくまでウイグルの側に立つ民族だということを中共並びに世界に知らせたい。奮って参加しよう
94
中国を刺激する米国の親台的法案の裏には大抵、台湾人公共事務会(FAPA)という在米台湾人組織の働き掛けが。この程そのニューヨーク支部、ニュージャージー支部を訪問し、長年の活動経験を聞かせてもらうとともに #東京五輪 #台湾正名 運動に関し意見交換。#台湾独立建国 運動の日米提携が深まれば。
95
“中国は台湾を譲ることのできない「核心的利益」と位置づける”と報じるが、米国、日本にとっても台湾の独立状態維持は断じて譲れない「利益」。日本メディアも今後は中国に気兼ねせず、その辺りを強調すべき。米国が何をしようとしているか、国民がより明確に理解できるので。r.nikkei.com/article/DGXMZO…
96
酷暑を冒しての開催となった16日の署名活動だが、「台湾は中国の一部ではない!東京五輪ではチャイニーズタイペイではなく台湾の名で」との我々の訴えを聞いた台湾人観光客を含む大勢の通行人が署名に協力してくれたり、水や飴などの差し入れをしてくれたり…。そうした応援が我々を更に奮い立たせる。
97
米西部やカナダ在住の独立派台湾人がバンクーバーで開催した研修会で郭倍宏氏と。 郭氏は #台湾 で中国から最も嫌われる良識派TV局、民視の会長。先日は #台湾独立建国 勢力を結集し、台湾独立の公民(国民)投票を目指す喜楽島聯盟も結成。その理念を伝えるため北米各地を回っていた。応援したい。
98
相変わらず中国を「本土」と呼び、台湾をその属領扱いにする産経新聞。ここにある「中国人」に台湾人も含めるつもりか。いずれにせよ中国覇権主義が強化する「一つの中国」宣伝に対抗するため、「#台湾 と中国は国際法上全く別個の存在だ」との事実を強調する我々の言論活動には甚だ迷惑な誤報である。
99
お近くの方は是非お立ち寄りください! ■7・22池袋2020「#台湾正名」署名活動 ~東京五輪では「チャイニーズ・タイペイ」でなく「#台湾」の名で! 22日(日)11~14時、JR池袋駅東口前にて。 主催は #台湾研究フォーラム。 全国の皆様、署名集めにご協力を! ganbare-nippon.net/PDF/2020taiwan…
100
台灣朋友們一定要達到28萬份成案連署份數的門檻,才能在11月24日實現東京奧運正名公投,不然全世界會誤以為台灣人民也喜歡「中國台北」(ChineseTaipei)之名。加油! #台湾正名 #台湾