これ金属バットなのか www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
「大祖国戦争教」の起源は共産主義社会の実現が事実上無理だと判明したブレジネフ時代に遡るとの説。つまり未来の目標が怪しくなったので過去の記憶で諸民族を団結させるしかなくなったと。 twitter.com/kamilkazani/st…
美味そうに見えないのは確かですが、豆ではなく蕎麦の実を炊いた奴で、これとバターとパンと茶ならあちらの朝飯としては普通ではないですかね twitter.com/masa_0083/stat…
ソ連崩壊直後、今より言論の自由な「開かれた露」も経済的には政府や外資とコネを持つ財閥が富を独占する一方で人民の大半は困窮する世界であり、反政権的な財閥やインテリを叩き潰すプーチンは人気があった。あと一般に「チェチェン=闇市を仕切るヤクザ」の印象が強く、彼の地の軍事制圧も支持された twitter.com/YSD0118/status…
なんてイヤな熟語だ twitter.com/uchinesetrend/…
こういうのは将来露にはカムチャッカ半島しか残らないみたいな感じがして実に不吉だと思う>カムチャツカが「日本より東にある」からだ news.yahoo.co.jp/articles/3d219…
属領化された地域でもこんな>メリトーポリでは、郷土博物館の職員がロシアによる処罰を恐れて匿名で取材に応じ、1700以上の所蔵品が持ち去られたことが明らかになった。博物館側は破壊を恐れて貴重な所蔵品を秘密の地下室に隠していたが、ロシア軍はそれを執拗に捜索し、最終的に見つかってしまった twitter.com/karategin/stat…
“ロシアに後押しされた一部の住民や社会のアウトサイダー、そして旧共産党幹部などが、その出世欲からドネツクとルガンスクに偽の共和国を作り、8年にわたり、この地のウクライナ人を抑圧的に支配してきたのが実態” president.jp/articles/-/591…
前にオーストリアで宇難民に絡んでネットに動画を上げていた独在住の露のZ狂人、今度は在欧露人に向けて「電気等を無駄遣いして露軍を支援しよう」という運動をやってるらしい。 twitter.com/KramarenkoMari…
宇の国家安全防衛会議はドゥーギン娘爆殺はFSBが画策したと見ており、これからも露国内で右派著名人へのテロが続くであろうと予測しているらしい。その背後には、プーチンに一気に宣戦布告と総動員令発令まで踏み切らせたい強硬派の意思が存在すると t.me/moscowtimes_ru…
こういう事情もあるのでルカシェンコは自国軍をウクライナで磨り潰されるわけにはいかないのだろう>「ベラルーシが紛争に参加するかは疑問だ。ベラルーシ軍は主に自国民の弾圧に携わっている」 twitter.com/afpbbcom/statu…
ラヴロフ「パクってないもん」 news.yahoo.co.jp/articles/5358d…
というか、全体的にはゼレンスキー政権を斬首作戦で瞬殺できなかった時点で露の負けは既に確定。しかしまあ、一旦開戦前のラインに戻ってから話し合おうとか、何か明確な勝利条件が存在すると思っているところとか、この手の人々は戦争やら紛争をスポーツの試合みたいに考えているのでは twitter.com/karategin/stat…
結局、今このタイミングで全面的な軍事侵攻をやらないといけなかった理由は「生きてる内にカタをつけたい」というハゲチャビンの都合以外に何かあるのかね? twitter.com/karategin/stat…
露で電子書籍市場の6割のシェアを持つ最大手企業「リトレス」によると、2022年度のベストセラー第二位はジョージ・オーウェルの「1984」だったらしい。前年度に比べ売上45%増とのこと rbc.ru/society/13/12/…
アヴィト(露版メルカリみたいなサイト)では普通に兵員輸送車(武装は撤去済み)が売られているらしい t.me/chtddd/55112
イジューム陥落直前の露国籍取得式典に出席していた人物が、その式典の3日後には露のベルゴロド駅で難民集団の中に混じっていたらしい。間が悪すぎる。 twitter.com/TarmoJuntunen/…
「露語が母語の宇人も意識して普段から宇語を話すようになった」みたいな話を美談扱いするのも良いが、油断してると行き着く先はこんな文革みたいな有り様だ。 twitter.com/karategin/stat…
カルムイキヤ仏教界の最高位のラマにしてCIS圏とモンゴルにおけるダライ・ラマの名代たるテロ・トゥルク・リポチネ氏、「不必要で正しくない戦争であり、大義は自国の領土と人民、憲法のために戦うウクライナ側にある」と明確に露の現政権と侵略戦争を批判 idelreal.org/a/32063031.html
トレポワ容疑者の逮捕時の第一声は「仕組まれたんです。私は利用されただけなんです」だった由 t.me/sotaproject/56…
どうしたんだ>ロシアはウクライナ領の重要地域を占領し、露本土と実効支配するクリミア半島を結ぶ陸路も確保するなど十分な「戦果」を達成したと指摘。侵攻開始から1年に当たる今年2月24日時点の前線を停戦ラインとすべきだと主張 twitter.com/Sankei_news/st…
ルカシェンコ「ベラルーシはウクライナでの軍事作戦には参加しないけど領内に宇方面からの遠距離攻撃があれば同様にキエフを攻撃する。宇領には侵攻しないけど」と言ってやる気はある所を見せる twitter.com/GazetaRu/statu…
本当にカネ以外のことには興味がないんだな>ウクライナが五輪のボイコットの可能性を示唆していることをめぐり、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は五輪の「原理、原則」に反すると述べた asahi.com/sp/articles/AS…
軍拡やシリアへの軍事介入よりこっちをやるべきだった>過去20年間、生産性と成長率を上げ、経済を多様化し、生活水準を向上させる経済改革が試みられたが、どれも本格的には実行されなかったと述べる。代わりに汚職が広まり、プーチン氏の取り巻きによる国営企業が経済を支配newsphere.jp/economy/202204…
今後あっちで作られる大戦物の映画では、是非とも「所持品から必勝しゃもじが発見されて正体を見破られる日本のスパイ」とか、「“どうかこれだけでも日本に...” と自らのしゃもじを差し出しながらこと切れる日本兵」とか出してほしい twitter.com/karategin/stat…