仁和寺(@Ninna_ji)さんの人気ツイート(新しい順)

451
ヴァイオリンと御室流華道の共演です。 #仁和寺
452
御室桜開花です! ようやく開花宣言です。しかし、まだまだ圧倒的に蕾ばかりです。
453
ソメイヨシノは満開です!
454
京都マラソン時は法螺貝でしたが、春はヴァイオリンです。 #仁和寺
455
去年大好評だったバイオリンによる布教を今年も行います。 日時は4月6日(土)と4月7日(日)の10:30〜、11:30〜、13:30〜、15:00〜 の予定です。 どなた様でもご参加頂けます(入山料500円が必要です)。 #仁和寺
456
鐘楼堂付近のしだれ桜も綺麗になってきました。
457
ソメイヨシノが満開になりました。
458
新元号が決まりましたので、空白になっていました駒札に書き入れました。 多くの報道陣や参拝客に取り囲まれて、発表直後の11時42分ごろ令和の文字が入りました。
459
仁和寺の山門と虹が綺麗に撮れました!! #仁和寺
460
この桜たちのお陰で仁和寺では年中お花見ができます。 #仁和寺 #桜
461
本日は #さくらの日 だそうです。桜が有名な仁和寺ですが、まだあまり咲いていないので仁和寺に存在する「散らない桜」をご紹介いたします。 #仁和寺 #桜
462
昨年暮れに発生しました仁和寺二王門(重要文化財)に千社札が貼られた事件。文化財保護法違反で貼り付けた人が書類送検されました。 文化財に損傷を与えるような行為は違法です。先人達の素晴らしき技と努力の賜物を大切に後世に伝えていくには皆様の御理解と御協力が不可欠です。
463
境内のソメイヨシノが開花しました。いよいよですね。
464
明日、3月22日(金)の午後3時〜 NHKのBSプレミアムで「菊と桜 もうひとつの御所 京都・仁和寺」が放送されます。仁和寺の事をとても分かりやすくまとめて頂きました。美しい映像が素晴らしい番組です。ぜひご覧下さい! #仁和寺 nhk.or.jp/docudocu/progr…
465
只今、御殿の売店にて御朱印帳入れの新色&新柄入荷中です。左から2000円、2500円、3000円です。朱印帳が大体2冊入ります。小物入れとして着物に合わせてもらったり、ミニタブレット入れとしてもオススメです。手作りのためほぼ1点もの、お早めにお求め下さい。 #仁和寺
466
本日の御室桜の様子です。もちろん蕾はまだまだ硬いのですが、ここで注目して頂きたいのは沢山の添え木がある事です。仁和寺は昨年の台風21号で強風の被害に合いました。御室桜も枝折れなどがあり、添え木が必要な木も激増しました。 #仁和寺
467
昨日3月1日より3月17日まで期間限定で仁和寺・妙心寺・龍安寺の3ヶ寺共通券の販売をしております。各所500円、合計1500円の拝観料が必要なところを1200円で回れるお得な拝観券となっております。ぜひご利用下さい。 #仁和寺 #妙心寺 #龍安寺
468
雨の日に仁和寺がオススメの理由 #仁和寺
469
3月21日(木・祝)14:30から仁和寺金堂において「風人雷人 by ATSUSHI×中村達也」イベントを行います。 参加自由、野外立ち見席です。是非ともお越しください。 午後1時半からは彼岸会法要が執行されます。非公開の国宝・金堂で法要中のみ内拝無料です。 #仁和寺 #DragonAshu #中村達也
470
本日は天皇陛下在位三十年記念式典があるそうですね。おめでとうございます。即位十年の際に天皇皇后両陛下が仁和寺に行幸された記念に植えられた御衣黄(緑色の桜)は20年の時を経て、立派に成長しております。去年の台風にも負けず、これからも仁和寺を見守ってくれることでしょう。 #仁和寺
471
売店では猫の香炉もお取り扱いしております。 #仁和寺 #猫の日
472
本日は皆様ご存知の「#猫の日」。ちかごろ日本最古の猫ブロガーと話題になった宇多天皇さんが創建した仁和寺では「招き猫守」を授与しております。 #仁和寺
473
バズると宣伝をぶら下げるのがTwitterのお作法らしいので…… \観音堂 公開します/ 今年の5月15日より6年にわたる大修理をおこなった観音堂の落慶法要と特別内拝が始まります。内部の障壁画は373年目にして初公開です。皆様この機会をお見逃し無く!! #仁和寺
474
横断幕には「東日本大震災復興支援 お大師さまと 同行二人 共に走ろう 新しい未来へ」と書かれています。ランナーの皆様へはもちろんですが、東北の方々へのメッセージでもあります。 #仁和寺 #京都マラソン #頑張ろう東北
475
\ブォォォオオオオオ/ 法螺貝でランナーの皆様を鼓舞しています #仁和寺 #京都マラソン