976
2021年第49回衆院選と2022年第26回参院選で自民党の公約となり、それなりに批判的に報道もされた防衛費増額に関して、今さら寝耳に水になる程度に無知不勉強な人間がちょこっとネットのまとめ情報を摘まみ食いして辿り着いた政治主張にいかほどの妥当性があるというのか、甚だ疑問だ。 twitter.com/higashimura_a/…
977
直近で起きたウクライナ侵略では、ロシアはウクライナ側の全面降伏受諾の以外の一切の交渉を拒んでいたんだが、仮にウクライナが全面降伏して戦争を回避したとしてこれを「戦争を回避できた外交の成功」と見なすのか?どの辺がバランスの取れた議論なんだ? twitter.com/junyaog/status…
978
小泉悠がプーチンロシアのナラティブであるネオユーラシア主義を解説しても何も言わないのに、安倍晋三が同じことをやると「ロシアのナラティブに染まっている!同じ夢を見るは本心だったのだ!」と発狂し始める人、専ら党派と個人の好き嫌いでモノを語ってるようにしか見えんのだが。
979
具体的にはこれなんですけど。引用された記載部分では専ら「ロシア、プーチンにとってのひとりよがりな視点」として少なくとも否定的に語ってるのに、どう読んだらロシアのナラティブに染まったことになるのか。
twitter.com/HosakaSanshiro…
980
我が国の敵はその2位と5位で、2位は倍増しても3倍差つけられる程度には隔絶した差があるですよね初見さん。
つか「平和憲法が国を守る」論は、ウクライナ侵略発生以降「9条で侵略を防げんのか」と問い詰められるのに窮して放棄しただろ。今更サルベージして使い回そうとすんな。 twitter.com/ashitawawatash…
981
マジでコレ。ウクライナ侵略の勃発以降、改憲派から「9条で侵略を防げるのか?」と問い質されるのが嫌で志位和夫に倣って「9条は盾なんて信じてた奴は馬鹿。日本を縛って日本の侵略から他国を守るもの」と一斉に言い出したの、今さらなかったことにできると思ってんのならお笑いですわ。 twitter.com/gunsou_SGT/sta…
982
記者を通じてしか情報発信できなかった時代は「キサマ、記者様の編集権を侵害する気か?そっちがその気なら報道してやらないがそれでも良いのか?」とちょっと恫喝するだけで意のままに取材をコントロール出来ていて、未だにその組織文化のままの化石になっているってのがよくわかる。 twitter.com/On6EnNlAdvVlie…
983
野党議員が安倍晋三回顧録に釣られまくって本来今国会の大本命の筈の”岸田大軍拡”を盛り込んだ予算案がノーマークになってるのホントウケるわ。死せる安倍生ける立民を躍らす。
984
nikkei.com/article/DGXZQO…
冷戦後の戦争休日を楽しみ続けた西欧の国民が「ウクライナ危機で世界が変わった」と答えるのと、敵対的な核保有国と近接し日常的に北朝鮮の弾道弾が飛んでくる特殊過ぎる境遇の日本の国民が「ウクライナ危機で世界は変わってない」と答えるのと、単純比較するのは適切か?
985
リベラル知識人連中が人前に出しても恥ずかしくない程度の論理を組める知能があったら、ひろゆきなんて簡単に撃退できるんよね。根拠もない感情論や簡単な反転可能性検証すら経てない幼稚なエゴを連呼する2chのゴミ溜めの住民とやってること変わらないから、そこ特攻のひろゆきが活躍できてしまう。
986
世襲議員は封建制度の王様と一緒!とか言ってる変なのもいるが、別に政治家の地盤を世襲しようが選挙区の有権者にそっぽ向かれたなら政治家になれないってのを解ってない奴が多すぎるよな。
臣下の心が離れたら引き摺り下ろされて押込めくらうとこ含めて封建領主だと言ってるならせやな、だけど。
987
何人も死傷させたテロリストのアジトを今の今まで放置していたことの方がよっぽど民主主義がないことを世界に示してたんだよなぁ。やっと正常化されて何よりだ。 twitter.com/AkimotoThn/sta…
988
雑魚相手に善戦()して最終的に活動拠点を更地にされたお前らは何なんだよと問いたいところだ。 twitter.com/toshobin/statu…
989
sankei.com/article/202302…
>今国会はスキャンダルが減って政策論争が中心となっており、野党が攻めあぐねる展開
それじゃあまるで「野党はスキャンダルの提供や不祥事報道などのマスコミの介護がないと国会論争もできない木偶の棒の集まり」って言ってるようなもんじゃん。
990
機動隊が手緩い対応をしたの、中核派のアホの子が言うような世論の厳しい目がどうのと言うよりは、もう高裁による仮執行宣言と言う大義名分があるし反対派に当時ほどの勢いもないので、人員の不必要な損失を避けるためにダラダラやってただけだろアレ。
991
もっと言えば、化石みてぇな反対派に我々は立派に抵抗しましたって思い出をお土産に与えてやれば時間はかかっても無難に撤去できるという読みで、実際そうなってるわけだしな。
992
「それを一般に失敗と言いまーすwありがとうございまぁす」は誇張でも何でもなく、本当に苦しい言い訳をするJAXAを論破したったwwwな態度で言ってて驚いた。これがペーペーの記者ではなく、入社27年のベテランで科学部・原子力報道室次長の肩書すら鎮目宰司という共同通信のすごいところ。
993
有事の際、防衛線整理のための計画的後退を指して「自衛隊敗走!」と報じて日本国民の混乱を引き起こそうとする共同通信社が、防衛大臣の会見で「それは一般的に敗走と言いま~す」と嬉しそうに語るビジョンが見える見える。
994
嫌いな総理大臣の生命に危険が及ぶことを笑いのネタにして仲間内ではしゃぐ。生前の安倍晋三に「安倍氏ね」と叫ぶ闘志を競い合い称え合っていた連中と全く同じことをしているなぁ。控え目に言って品性下劣でモラルが終わってる。親露派と大して変わらん。 twitter.com/nagato1941/sta…
995
news.yahoo.co.jp/articles/670c5…
年単位で粘着して誹謗中傷を繰り返していた記者が訴えられるし、JAXA会見で話も聞かず捨て台詞吐いて大顰蹙買う科学部・原子力報道室次長は出るしで、共同通信社の不祥事はどこまで続くんだろうな?
996
>対峙しているのは権力者でもなんでもない
こういう「対権力ならファクトベースの報道姿勢も取材相手への礼節も不要、相手の話も聞かず喧嘩腰に一方的に持論を押し付けるのが推奨される」的な独自の免罪ルールに甘えまくった結果、日本のジャーナリズムが決定的に劣化したといい加減気付こうか。 twitter.com/HiroshiSukagaw…
997
あの記者会見の場に限ればNHK記者の質問を通じて失敗の定義が明確になっていたにもかかわらず、それを完全に無視して印象論と偏見で独自定義の”失敗”を連呼した鎮目宰司こそ失敗かどうかを曖昧にしてまともな反省を妨げた戦犯なんですけど、何故彼を批判する方に文句言ってるんですかね? twitter.com/hamemen/status…
998
JAXA会見で鎮目宰司がやったような、相手の話も聞かずに事前に用意したシナリオの受諾を一方的に押し付けて言質が取れなければ捨て台詞を吐く、そんなひたすら非礼で傲慢な仕草を「厳しい質問」と称賛気味に扱うジャーナリズムの業界気風を見てると、マスコミ人の横暴がなくならない理由がわかる。 twitter.com/hamemen/status…
999
トランス女性が女風呂や女子更衣室や女子トイレを利用する場合には「女がセクハラだと感じたらセクハラだ」理論が一切適用されないのは不思議だなと思う。駅で少しエッチなアニメ絵が目に入るどころではなく、男性体の人物に裸体を見られる事態なのに、なぜかそこはやたら寛大ですわね。
1000
朝日新聞はこういうお涙頂戴記事を書く仕込みのため、子宮頚がんに苦しむ女性が増えるように反HPVワクチンキャンペーンを展開したって理解で良いんですよね? twitter.com/asahi_digital/…