1101
>民主主義のためにも政府に忖度しない会長を
>前川喜平さんを次期NHK会長に!
天下り斡旋の元締めとして暗躍、国民の財産を収奪する背信を働いた汚職官僚前川喜平を政府の言う事に従わないからと言う理由でプッシュするジャーナリスト、行政監視が聞いて呆れるよね。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
1102
後から検証すれば全否定されるようなデマでも、一時の熱狂に便乗する形で集中投下すればデマに依存した世論が形成される、検証が追い付いたときにデマを流した張本人は全く素知らぬ顔をして責任逃れをできる、嘘つきと恥知らずが得をする構図。いくらでも世の中を引っ掻き回せる。
1103
「国葬に国会承認不要」と有識者 衆院で憲法学の専門3人が意見
news.yahoo.co.jp/articles/69976…
当時盛んに言及された「国民の分断」が起きた元凶は、政権批判で結託した野党とマスコミが一斉に流した法的・学術的根拠を欠くデマだった、と言う話で、これかなり深刻な問題だと思いますよ。
1104
今現在目の前で行われる核保有国による侵略戦争に対して、「ロシアは戦争を止めろ、ウクライナを侵略から守れ」で一致できないような思想は、そもそも反戦でも平和でも何でもなく、ただ国内の敵対派閥を「軍国主義者」と罵って道徳的優位を気取りたい反動勢力でしかなかったというだけの話。 twitter.com/reishiva/statu…
1105
志望動機を聞いて就活生の何が測れるのかと疑問を呈しているが、こうやって社会性・協調性に何があって感情的かつ衝動的なトラブルメーカー予備軍を炙り出すことに成功してるわけで、とても有意義な質問なのだと解る。
1106
「なぜジェンダーを専攻したの」という質問に、傷ついた気持ちになる
mirror.asahi.com/article/146765…
>ジェンダーを勉強したのは、ただ勉強したかったからです。私はそれしか言いたくない。貴方達に語るべき理由なんて無いから
1107
news.yahoo.co.jp/articles/ba150…
岸田政権、こと内政に関して、特に目標や指針もなく何もかも場当たり的で中途半端な対応を繰り返して、事態を回復不能なほど悪化してから結局方針転換して二重に批判されると言う、ゴミのような立ち回りしかしてなくてホントダメ。民主党政権誕生前の自民党政権みたい。
1108
毎年冬ごろにはインフル対策でマスクするのが当たり前だったのに、今さらマスクをしない権利とか意味不明なものを求めるノイジーマイノリティにおもねってマスク外させようと躍起になってる岸田政権はアホなんじゃないの?
1109
誤:リベラルが嫌われる
正:言葉の響きに惹かれてリベラルを詐称している権威主義者が、リベラリズムに真っ向から反する振る舞いをするからリベラルな市民に嫌われる
どうもこの辺が自称リベラル知識人には理解できないらしい。言動ではなく掲げた旗で正しさが決まると思ってるからなんですかね。
1110
その前に「嫌われているあの勢力の思想はリベラルに分類されるのか?」を問うべき。
自由・公正・多様性を是とするリベラル思想を当然のものとして受け入れている一般人からすれば、気に入らない異論を権威の圧力で封殺して回っているあの集団はリベラルを詐称している粗暴な権威主義者でしかない。 twitter.com/EriHirakawa/st…
1111
asahi.com/articles/ASQBX…
>「人員増ありき」からの見直しを求め、一部では削減も視野に効率的な体制にするよう防衛省に検討を促した
限界以下まで人員を切り詰めるために脅威想定を甘く見積もるまでやってきたのが今なのにさらに切り詰めろとか頭イカれてんだろ財務省。
1112
「スピリチュアル」で日本再生? アナリストがみる市場発展の可能性
asahi.com/articles/ASQBP…
朝日新聞が霊感商法で市民を食い物にする統一教会を許すなって吹き上がってたのは別の霊感商法の競合相手を潰すためだったんですかね?
1113
与野党が対立するにしてもその構図は競い合う相手であって同じ議会に属する仲間であり自国の利益を追及する同志、そういう目的の一致とライバルへの敬意と礼節があるからこそ二大政党制が成り立つのに、共闘野党を名乗る連中は「与党は族滅すべき敵で、敵の人格など認めぬ」みたいなノリだからな。
1114
安倍元総理に向け「お前は人間じゃない」と叫んだお前は、市民に「嫌いな政治家に人格を無視した攻撃をしても良い」と教えて野田元総理に罵声を浴びせている"そういう市民""こんな人たち"に育てた張本人だろ。
その罪を認めないアンタは衆人環視下で懺悔した野田元総理と真逆の人間だわ。 twitter.com/260yamaguchi/s…
1115
マジで野田元総理追悼演説に触れた泉健太や枝野幸男のツイートのリプ欄、半分は「アベを褒め称えるような追悼演説を受けた野田の裏切り」に対する怒りで埋まってるからな。ホント恐ろしい。
1116
今の野党に腹芸なんて無理だと言うのは、野田元総理の追悼演説に言及した泉健太や枝野幸男のツイートに立民支持層から裏切り者だの野田も壺だのと多数お怒りの声が寄せられているあたりからも明らか。やはり日本に二大政党制は無理だ。それ以前に議会民主制に向いていない可能性も無きにしも非ず。
1117
逆に言えば、生前の安倍ちゃんの寛容さに甘えて行ったの数々の誹謗中傷や人格攻撃について、野田佳彦元総理が泥をかぶって懺悔する機会をお膳立てしてくれたのに、それでも謝罪の言葉一つ出せない連中はもうどうしようもない人でなしという事だ。 twitter.com/s_w_s_m/status…
1118
安倍ちゃんが殺害されて何カ月も経つのに、未だに安倍ちゃんの寛容さに甘えて非道をし続けた過去を認めることすらできない、それどころか行った誹謗中傷を美化する野党層が大半な中で、日本中の注目のもとで罪を告白して自分を晒し者にした野田佳彦元総理は一廉の政治家ですわよ。
1119
それは本当にそう。
でも、国会の追悼演説と言う日本中が注目している場で、持病や身体的特徴を揶揄する最低な中傷を働いた非を認めると言うのも並大抵の覚悟じゃないとできないし、そこは評価したい。 twitter.com/Yaruo2021/stat…
1120
民主主義の根幹たる選挙活動が銃弾で脅かされ政治家が殺害されたことを一貫して暴挙と位置付けるこの演説が8月5日の時点で行われていたら、安倍総理が被害者であると言う前提すら忘れ去った今の統一教会叩きの狂気に惑う世論の頭も多少冷えたんだろうか。そう考えると惜しい決断ミスだったな。
1121
news.ntv.co.jp/category/polit…
>7年8か月、あなたの政権が続く間、私はずっと「前内閣総理大臣」と呼ばれ続けました。
>勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん。
ここ鎬を削った政敵から送る最大の賛辞でホント名文だな。
1122
謝罪の機会を持てぬまま、時が過ぎていったのは、永遠の後悔です。いま改めて、天上のあなたに、深く、深くお詫びを申し上げます。
この手の安倍氏中傷を公の場で非を認めて謝罪したのは野田元総理が最初にして唯一か?
1123
news.ntv.co.jp/category/polit…
平成24年暮れの選挙戦、私が大阪の寝屋川で遊説をしていた際の出来事です。
「総理大臣たるには胆力が必要だ。途中でお腹が痛くなってはダメだ」
私は、あろうことか、高揚した気持ちの勢いに任せるがまま、聴衆の前で、そんな言葉を口走ってしまいました。
1124
>岸田総理が一人で右往左往していて、自民党内には総理を助けようという機運がない
「聞く力」宣言に縛られてアンチ自民一色のワイドショーや有識者の話ばかり耳を貸して、自民党員や支持層の立場やメンツを蔑ろにしてばかりの岸田総理を身を挺して庇おうなんて気が起きるわけないんだよな。
1125
dailyshincho.jp/article/2022/1…
>岸田総理はリーダーシップを示そうとするあまり、旧統一教会問題で前面に出すぎている
>世論の支持を得るための窮余の一策だが、自身が前面に出た場当たり的な対応で賭けに出た感は否めない
マジでこれ過ぎる。守るべき原則と通すべき筋を曲げるから軸足を失うんだよ。