176
177
ももクロちゃんのZOZOマリンスタジアム、2日目に行ってきました。暑かったけど海風と空が気持ちよかった。夏気分を満喫しました。昨年みたいにずぶぬれになっても大丈夫なようにしていきましたが、ぬれず笑。右手隣に永井ルイさん左にしほりさん、たくさんのかたがたともお会いできて楽しい日でした。
178
179
神谷浩史さん入野自由さんのユニット、KAmiYUさんに「マンジ・ガンザナイト」を書かせていただきました。マンをジしてゆけ。
kiramune.jp/artist/KAmiYU/…
180
ももいろフォーク村、彩高生誕におじゃましたときの集合写真撮影。端にいた私の隣の夏菜子ちゃんが「只野さん真ん中に」と言ってくれたので「夏菜子ちゃんこそ」と言ったら、「私は誕生会ではないからっ」て笑ってた。そういう、ももクロちゃんが好きです。お誕生日おめでとう。
#百田夏菜子生誕2018
181
WUG解散、がトレンド1位になっています。発表の前にきちんとご連絡をくださる、チームの細やかさが嬉しかった。たくさん詞を書かせていただきました。MONACAさんにもありがとう。WUGちゃんの完成度を、皆さまぜひツアーへ見にきてください。これからもずっと応援しているね。
182
183
ももクロちゃんのベストアルバム、きていますありがとう。東京ドーム2日間と発売がかさなって、まさにお祭り。詞を書かせていただくようになってからの年月は私にとっても青春、そんな気がしています。
MOMOIRO CLOVER Z BEST ALBUM「桃も十、番茶も出花」Teaser Movie
m.youtube.com/watch?v=g7Icrp…
184
『クローバーとダイヤモンド』Music Video
以前に書かせていただいた「GOUNN」の詞の一部分をつかってくださっています。ももクロちゃん、10周年おめでとう。私ごとではありますが、その日は父の告別式でした。節目というリングと輪廻に、いつまでもダイヤモンドの輝きを。
youtube.com/watch?v=ESGu10…
185
ももクロちゃんの笑一笑、たくさん聴いていただいて嬉しいです。主題歌のクレヨンしんちゃんの映画、公開されてすぐ劇場でみました。色々でこの詞はいちばんの難産だったかもしれませんが、プロとしてロカしました。濾過という言葉が大好き。その雫が誰かの心にひろがれば。
m.youtube.com/watch?v=CbJx78…
186
笑と笑を、一(絆)でつなぐ「笑一笑」。象形文字みたいに、一万年後までも伝わるといいね。
みんなに届け!一緒に踊ろう!クレヨンしんちゃんと、ももクロちゃんと一緒に踊る「笑一笑 〜シャオイーシャオ!〜」振り付けビデオ公開!
momoclo.net/pub/pc/informa…
187
ももクロちゃんの「笑一笑 ~シャオイーシャオ!~」サンプルがとどきました。
m.youtube.com/watch?v=CbJx78…
MVも公開されています。みんなさりげなく体幹がすごいかんじがする。
188
キラフェス2018、横浜アリーナの初日へ行ってきました。感動しちゃった。やさしい世界。お客さまも出演者のかたもスタッフさんも、みんなやさしい。もしかしたらそれが、9年も続いている理由のひとつかな。書いた詞を7曲も歌っていただいて、私自身との時間も感じました。
kiramune.jp/live/kirafes20…
189
まるごとれにちゃん2018。ホームパーティでおもてなししてくれるみたいな、人柄に包まれるライブでした。お見送りのハイタッチ、瞬間ご挨拶して帰ってきました。楽しかった。
「ももクロ・高城れに、地元・神奈川でのソロコンが大盛況! ファンへの感謝で感極まる場面も」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-…
190
191
ももクロちゃんの新曲「笑一笑 〜シャオイーシャオ!〜」、詞を書かせていただきました。『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』の主題歌、テレビシリーズ『クレヨンしんちゃん』でもオリジナルバージョンがオンエアされました。フルサイズもぜひチェックしてみてください。 twitter.com/mon_press/stat…
192
193
すべての灰とダイヤモンドに。
「灰とダイヤモンド」がツイッターのトレンドで日本1位、世界17位
ももクロ有安卒業ライブ、AbemaTV音楽部門で史上最多視聴数(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180122-…
194
196
198
TVアニメ『斉木楠雄のΨ難』OPテーマは神谷浩史・小野大輔・島崎信長ら“斉木ックラバー”による限定ユニット!
abematimes.com/posts/3405125
199
豊洲PIT。昨日の『Holy Party Night!』に続いて、petit miladyさんの4th LIVE『ラ・プチミレッタ~小さな淑女の童話歌劇』。「Girl's Jubilee」「人魚姫(BPM of the 21st century)」を歌ってくださいました。
はじめて打ちあわせさせていただいた日のこと、よく覚えています。そして来年は5周年。 twitter.com/petitmilady/st…
200