しきしま(@shikishima)さんの人気ツイート(いいね順)

51
「アトランタはプラモ初めて?暁、部品切り離すの得意なのよ」「・・・ねえOYODO、提督さんに相談したら、なんかコレと”これ”を押しつけられたんだけど・・・アタシ騙されてない?」 アトランタ・トラウマプラモ療法 pixiv.net/artworks/98367…
52
宇宙ステーション補給機「こうのとり(HTV)」。ISS(国際宇宙ステーション)に貨物を運ぶ無人宇宙輸送船。無人船であるから人間を乗せて打上げることは出来無いけれど、ISSへの係留後は飛行士が船内に立ち入るので有人宇宙施設と同じ安全基準で建造されている。(続)
53
宇宙ネタ強化月間の期間中はどんどんふぉろわさんが減っていくのでそろそろ艦これの話もしたい
54
「はやぶさ2」帰還報道のときよく使われる映像って本設の観測装置による映像じゃなくて寄附金原資のCAM-H映像なんだよね。このマスコミと科学者の需要ギャップを意識出来ること、そしてカメラ3つ積んでるのに広報用に4つ目を積もうと判断できるそのセンスがプロジェクトを救ってきたのだと思う
55
ベラボット、近所のショッピングモールでもぶいぶいいわせるようになってきたし、すっかり浸透した感じ。高機動型やスナイパー、サイコミュ試験型の登場が待たれる
56
艦娘用カーゴポッドを搭載した「玉波」。艤装の前後にコンテナを増設し携行物資搭載量の増大を目的とした特殊装備。一方でその重量と引き替えに魚雷発射管は陸揚げされ、自衛戦闘は手持ちの小口径主砲とチャフデコイランチャー、対抗呪術電子戦システムによる消極的な対応のみが可能だった。(続
57
今の若い人が昔(30年以上前とか)の作品を見る際には、「当時の人は未来の日本を、空気と水が汚染され酸性雨が降り、とにかく人が増えすぎて、よく分からないけど1999年7月に滅ぶ」ことをお約束として作品を作っていたんだよ、ということを事前情報としてなんとなく覚えておいて欲しい
58
「宗谷」が指輪艦認定を取得。これからもどうぞよろしくね
59
JAXAへの寄付。これは送金するとH3開発費にそのまま積み上げられるのとは少し違います。寄附金は国から配分されたお金とはちょっと意味合いが違うので、使い道の自由度が少し高いのです。なので現場で凄く必要だけど、使うことが認められなかった部分にお金が回るのです。jaxa.jp/about/donation…
60
62
ネット版国勢調査、本当に良く出来ているので、回答させる側にとっても回答する側にとっても、これが成功体験になってほしい
63
護衛艦もがみ。艦番号は堂々の「1」。国産護衛艦の進化の系の区切りとなる艦でもあるんだね
64
高速艇から海上への展開試験を行う「初雪」。戦争初期、国防省艦艇との共同作戦において、艦娘の戦略機動能力の低さが露呈。その解消策として艦娘と高速輸送艇の組み合わせによる戦場展開の迅速化が一部の鎮守府で試みられていた。
65
テクノロジーの祝福を受けた夜戦装備の数々は、艦娘の夜間行動能力の水準を大きく引き上げ、装備なしでも夜間戦闘をこなす高練度艦娘達であっても「人間に誤射されないためのお守り」としてそれなりに評価していた #夕立進水日
66
もがみ型護衛艦の戦闘指揮所。構想がぽしゃること無くちゃんと全周スクリーンになっていて安心した。全周カメラは普通に暗視能力も備えてるだろうし、夜間見張はだいぶ凄いんじゃないかと
67
表紙入稿完了。冬コミ新刊は艦これ本「トラックノート8」。弊鎮守府標準のブルーグレー色ポーチの代わりにタンカラーを試したらこっちの方がよく似合ってたのでそのまま採用。
68
「はやぶさ」がもたらした発見の一つ。「小惑星は小さな石の集まりで内部はスカスカ」という事実。それは天文学としても、地球を小型天体の衝突から守る為のスペースガード情報としても重要 「イトカワはラブルパイル小惑星( isas.jaxa.jp/ISASnews/No.30… )」
69
深海棲艦との戦争で開戦当初から人類の南太平洋防御線を支え続けたベテラン艦、トラック諸島の守護神”伝説の173号艦”。 「173が本気で対空戦を行うと凄いんだ。一度あの電探に火が入ると、島中のテレビやラジオも味方のちゃちな無線もみんな砂嵐になったもんさ」と、当時の戦いを知る古参艦娘は語る
70
提督が「か→ん→む→す(てんむすの発音)」と平坦に発音する場合は艦娘のむすめっこ部分を主に話す時で、一方「か↑ん↓む→す→(が〇だむの発音)」発音の時は兵装を主としたCANMS(Close Assault Navalsystem of Marine Stability operation/海洋安定化作戦における近接強襲海軍システム)を指す
71
長いことお世話になっております。#艦これ10周年
72
「私思うんですよ。どっかに数字を適当にいじり回してる神様がいるんじゃないかって」戦力分析室要員として活動する夕張。他の鎮守府との合同戦力研究で得られた戦闘情報は戦局に大きな影響を与えた。古来から続く伝統的な煌めきを放つ呪術戦は、数値情報を重視する科学戦闘へと急速に移り変わっていく
73
人口密集地での深海棲艦掃討作戦を前に特別な戦闘装束を着用する大淀。「装束による打撃力向上はほぼありません・・・ですが対人(広報)面では著しい効果が認められている事だけは確かですね」 民間人の目がある海域で行われる装束姿での作戦行動は、鎮守府支持率の向上に効果があったといわれている
74
物知りで人当たりがよく、近くに居ると御利益がある気さえしてくるが、ふらっと現れては消える神出鬼没のレア艦娘。”鎮守府の座敷童”の異名を持つ「宗谷」。新設された結界施設教導隊の主力として人知れず南洋を周回し、人間と深海棲艦の間で微妙にバランスしている生存圏境界線の守護と維持を担う
75
掃海母艦「ぶんご」描かせて頂きました。リサーチ諸々恐ろしく時間かけたお仕事なので、めちゃめちゃ見せびらかしたい。 twitter.com/JMEGF_PAO/stat…