志位和夫(@shiikazuo)さんの人気ツイート(リツイート順)

1776
《五輪の大会ボランティア、全員の接種可能 モデルナ製を追加確保》 《モデルナ製ワクチンの接種は1回目を今月30日~7月3日に、2回目を7月31日~8月2日、10日、11日に行う》 大会に間に合わないではないか。誰が見ても辻褄のあわないことを平気で発表するとは。 mainichi.jp/articles/20210…
1777
感染拡大が顕著になっている事業所、学校、保育園、学童クラブ等への大規模検査を、政府が主導して実行すべきです。行政検査の抜本的拡充とともに、集団検査への思い切った補助が必要です。 五輪関係者には万の単位で毎日検査を行いました。検査ができない理由はどこにもありません。
1778
札幌市で、580の高齢者・障害者支援施設、療養型の医療機関で働く従事者4万2200人を対象に、月1度の無料PCR検査を3月から実施することに。 高齢者施設で起きたクラスターで多くの犠牲が出た痛苦の教訓踏まえ、共産党道委員会と党市議団が繰り返し要請していたが一歩進んだ。さらに前に。
1779
(会見でこれまでの首相のコロナ対応の責任を問われ)対応の遅れ、検査の遅れなど、言いたいことは山ほどある。しかし、今過去のことを言っても国民の命は救えない。責任追及は後で徹底的にやる。 今は緊急提案の内容で、感染爆発・医療崩壊を止めるため、政府の責任を果たすことを、強く求めていく。
1780
医療崩壊とは、一般的には「必要とされる医療」が「提供できる医療」を超えてしまうこととされる。 通常の診療も、もちろん「必要とされる医療」であり、それを制限することは、すでに東京が医療崩壊に陥っている(陥りつつある)ことを示している。 #五輪をやっている場合ではない twitter.com/shiikazuo/stat…
1781
ベルリンの「赤旗」特派員からの第一報で、ノルウェー総選挙で、気候変動対策が最大争点となるなか、野党の左派、環境政党が躍進し、右派政権からの交代が確実になったとのことです! 気候危機打開に本気で取り組むかどうかは、世界の大争点です。日本でも、共闘の勝利で、地球環境を守る新政権を!
1782
《野党側は尾身氏の発言を評価。共産党の志位和夫委員長は「大変重要な発言だ。目をつぶったまま国民を崖から突き落とすようなやり方は容認できない」と政府を批判する》 asahi.com/articles/ASP63…
1783
物価31年ぶり3%上昇。高騰が止まらない。「異次元の金融緩和」が原因だが止めるに止められない。金融政策は完全に手詰まりだ。 どうするか。政治の責任で強力な賃上げ政策を断行するしかない。中小企業の賃上げのための直接支援をはじめあらゆる手段を動員することを強く求めていく。
1784
新型コロナのワクチンを、貧しい国々にも公平かつ迅速に分配するためには、今年、50億ドルが不足する。 他方、世界の核兵器に費やされる費用は、年間730億ドルにのぼる。このわずか15分の1をあてただけで、貧しい国々にワクチンを分配できる。 核兵器予算を削減し、国際協調でコロナ対策を!
1785
(会見で問われて)国民投票法改定案をめぐって立憲民主党と立場が分かれたことは残念だ。穀田国対委員長から先方の国対委員長に対して抗議の意を伝えた。 同時に、〝安倍・菅改憲〟を許さないという点では、今後も協力していけると思うし、総選挙にむけた政策協議のなかでも協力を確認していきたい。 twitter.com/shiikazuo/stat…
1786
(会見で)現行入管制度は、在留資格のない外国人を、裁判所も通さず、問答無用で収容施設においやる「全件収容主義」をとっている。著しく人権に反しており、国連人権委員会からも是正が強く求められている。改定案は、入管当局の裁量を拡大し、人権侵害をいっそう酷くする。 #入管法改悪に反対します
1787
日経世論調査(31日発表) 五輪「中止」「再延期」で合計62% 「今夏に実施」34% 3分の2近い国民の声を無視して開催強行はあってはならない。 #五輪中止の決断を
1788
本日の「赤旗」は2~3面ぶち抜きで総力特集。 統一協会の「危険な二つの顔」――「反社会的カルト集団」、「反共・反動の先兵」を、事実にそくして徹底的に明らかにしています。 どうかお読みください! jcp.or.jp/akahata/aik22/…
1789
《赤木さん妻の手紙、首相「読みました」 改ざん再調査の有無に答えず》 読んだだけですか。赤木雅子さんが求める「再調査」は拒否ですか。 asahi.com/articles/ASPB8…
1790
《「何を聞かれたかも理解していない」 菅首相会見 志位氏が批判》 これが日本の最大の危機だ。 mainichi.jp/articles/20210…
1791
あらゆる差別と闘い、人間の尊厳を守り抜くために闘ってきた宇都宮さんの、〝ジェンダー平等の都政〟の公約は、とても重みがあります。 #宇都宮けんじさんを都知事にしよう twitter.com/fuemiad/status…
1792
共産、立憲、国民、社民の野党4党首が会談。国会会期を3カ月延長するよう求める方針を決めました。 コロナ対策、オリパラ対応、補正予算案など、この期間にも国会が取り組むべき課題は山積しています。国会を夏休みにするわけにはいきません。 jiji.com/jc/article?k=2…
1793
多くの研究者・科学者を傷つける、違憲・違法の任命拒否をやったことに、一かけらの呵責も、ためらいも、自省もなく、笑顔で「想定内」といってのけるとは。この首相につける薬はない。 twitter.com/ChooselifePj/s…
1794
《共産 志位委員長“自民は旧統一教会との関係 調査し明らかに” 》 政権としての責任、自民党としての責任が問われているのです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1795
「怪しげな横文字を出してくると、大体ろくなことではない。余暇を過ごしながら仕事というのは、余暇と言わない。それは仕事だ」 「政府が取り組むべきは、GoToトラベルがどういう問題を引き起こしているかについての分析だ」47news.jp/news/new_type_…
1796
《共産党の志位和夫委員長も22日の記者会見で、山際氏について「当然辞任すべきだし、首相として罷免すべきだ。外から言われたらやむなく認める、何の反省もない。こういう人物に閣僚の資格があるわけがない」と語った》 mainichi.jp/articles/20220…
1797
9・27国会正門前大行動、私も参加します。 日本の民主主義を守るために、みんなで声をあげましょう。 #今からでも国葬中止を twitter.com/zenroren/statu…
1798
「GoTo」再開などとんでもない。感染再拡大と犠牲者を生むだけだ。果てしない悪循環に落ち込むだけだ。反省のかけらもないのか。 この事業はきっぱり中止し、宿泊業などへの支援は、直接支援に切り替えるべきです。 jiji.com/jc/article?k=2…
1799
《政府“イベント最大1万人まで”で調整》 規制緩和とは冗談じゃない。 国民にはさらなる自粛と我慢。 五輪だけは上限引き上げ。 こんな支離滅裂な政治が許されていい道理はありません。 news.yahoo.co.jp/articles/5517e…
1800
東京で感染再拡大の危険。都モニタリング会議で専門家は「第3波を超える可能性がある」と。首相は「高い警戒感をもって感染対策にあたらねばならない。必要なら機動的な対応をしたい」(28日)と。 それなら真っ先にやるべきは、人流を増やし、感染拡大のリスクを高める、五輪の中止だ。