2401
共産・塩川議員「コロナ対応で医療機関は財政困難に陥っている。支援についてのお考えは」
尾身諮問委会長「医療機関は懸命な努力をしている。ベッドを空けていることも含め経営的には困難だ。国から財政的支援をぜひお願いしたい」
一刻も早くコロナ対応の最前線で頑張る医療機関への財政的支援を。
2402
(会見で)女性蔑視発言で辞任する森会長が、密室で後任を指名したという動きが伝えられたが、かりに組織委員会がそれを追認するだけになれば、「顔」だけ変えて中身は何も変わらずということになり、厳しい批判は免れない。組織委員会は、自ら対応の厳しい反省にたって、今後の方策を決めるべきだ。
2403
軍事費2倍の財源どうするの?
自民党は明らかにしてほしい。
首相も大軍拡を対米誓約したからには財源を示してほしい。 twitter.com/emil418/status…
2404
コロナ感染拡大に苦しむ沖縄。
要因は「米軍基地でのアウトブレイク(感染拡大)と本土流行地からのウイルス持ち込み」(徳田安春医師・群星沖縄臨床研修センター長)とされる。
県は那覇市歓楽街での大規模PCR実施など収束のために全力をあげている。
政府の責任は重い。検査と医療の支援を急げ!
2405
重症者の定義は、
国基準—ICU、HCU入室、人工呼吸器、ECMO管理中の患者。
都基準—人工呼吸器、ECMO管理中の患者のみ。
国基準では都の重傷者数は576人となり、第3波、第4波を超えている。
#医療逼迫のもと五輪などとんでもない
2406
《五輪断行は「自殺行為」 米CNNで楽天・三木谷氏》
経済界からも声があがってきた。
#五輪中心の政治決断を
news.yahoo.co.jp/articles/b8364…
2407
《枝野氏は記者団に「政権獲得できた場合の共産との枠組みはこれで明確になった」と強調。一方、志位氏は記者会見で「極めて重要な前進だ。この合意を力に政権交代を実現するため全力を挙げる」と述べた》
合意を力に、総選挙で必ず勝利をかちとるために、全力をつくします。
jiji.com/jc/article?k=2…
2408
内橋克人さんの訃報に接し、誠実な知性を失った悲しみを強くします。内橋さんは新自由主義の暴走に警鐘を鳴らし続けてこられました。野党連合政権を打ち出した共産党大会に対して、「希望を見出しています」と激励のメッセージをいただいたことは、本当に嬉しいことでした。心からの哀悼を捧げます。
2409
明日からNPT再検討会議が開催される。日本共産党は笠井衆院議員を団長に代表団を派遣、以下の点を要請し、会議が成果をおさめるよう力をつくす。
1、被爆者の声に真摯に耳を傾け、核兵器の非人道性を共通認識とし、核兵器の使用も威嚇も断じて許されないとの明確なメッセージを発すること(続く)。
2410
首都東京の選挙なのにテレビ討論会はなし。現知事は、数少ないネット討論会でも質問に答えず、街頭演説も一切行わない。「雲隠れ選挙」でいいのか。
パフォーマンスだけの人には退場してもらおう。貧困・格差とたたかいつづけた誠実・正直な人に代わってもらおう。
#宇都宮けんじさんを都知事にしよう
2411
大江健三郎さんは、2014年の「9条の会」の講演会で、加藤周一さんの「平和を望むならば、平和を準備した方がいい」という言葉を引用し、「そのとおりです。非常にまじめで、どこか不思議なユーモアのある論理です」とのべた。
「戦争の準備でなく平和を準備せよ」-お二人の遺志を引き継ぎたい。
2412
「検事長定年の解釈変更 『生活に影響ないので周知せず』」
権力の分立・相互チェックをはかることで、濫用を防止し、国民の権利と生活を守る、三権分立の大原則に背く閣議決定が、「生活に影響ない」と。これはあまりに酷い言い訳だ。
#定年延長の閣議決定の撤回を asahi.com/articles/ASN62…
2413
午前9時、野党4党の国対委員長が、衆院議長に対し、12月28日までの国会会期延長を申し入れた。
感染拡大・医療逼迫の重大局面だ。コロナから命と暮らしを守る仕事を国会はしっかり果たさねばならない。
コロナ対策放棄、疑惑隠しの国会閉会は許されない。
会期延長の実現のために全力をつくす。
2414
2415
民医連本部で、全国の病院関係者とWeb懇談、現状と要望をお聞きしました。
「PCR検査センターを本格的につくることは急務」「コロナ患者受入れ病院には、甚大な財政的負担がかかる、政府に『お金は心配いらない』と言ってほしい、そうしたら頑張れる」とのなどの声が次々と。
政府に届けます!
2416
大阪の重症者数は76人、東京の38人の2倍、全国最悪の数だ。死亡率も、「第2波」以降で1・24%、全国平均0・95%より高い。大阪では集団感染の7割が医療機関と高齢者施設で起こっているからだ。
政府と府市が一体に、医療機関と高齢者施設への「社会的検査」に本格的に踏み出すべきだ。
2417
デ二―さん、おめでとうございます。
ブレずに信念を貫く政治姿勢が、県民の信頼を集め、圧勝につながったと思います。
行く手にどんな困難があっても、島ぐるみの団結があれば、必ず乗り越えられると信じています。
私たちも連帯して全力をあげます。 twitter.com/tamakidenny/st…
2418
感染爆発のもとでのパラ開催はあまりにも無謀です。
医療崩壊のもとパラをやめて医療資源を命を救うためにあてるべきです。
#パラリンピックをやめて命を守れ
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
2419
政府は「休業要請に対する補償は他とのバランスを考えてできない」と、補償を「休業要請」だけに矮小化し、拒否している。
補償は、休業要請だけでなく、外出自粛要請を始め一連の自粛要請の全体に対して行われるべきだ。私たちが求めているのは全額補填でなく、営業と生活を潰さないための補償だ。
2420
【「批判ばかり野党」再燃】平野啓一郎さん
何と論理的で理性的な論評か。一読をお勧めします。
a.msn.com/01/ja-jp/AATxu…
2421
五輪延期が決まった翌日―3月25日に「感染爆発重大局面」。
「東京アラート」を解除した日―6月11日は都知事選出馬表明の前日。
「科学より政治的思惑」の人、パフォーマンスだけの人はもう退場してもらおう。
みんなの力で誠実に命を守る人を都知事にしよう!
#宇都宮けんじさんを都知事にしよう
2422
出国前検査の免除。
「9月末まで伝えていた」と米軍司令部。
「12月末に把握した」と日本政府。
共産・赤嶺議員の追及に、
「日米両者の認識に齟齬があった」と外相。
冗談じゃない。
「齟齬」の二語で、国民の命にかかわる問題があいまいにされていいものか。
日米の協議内容の詳細を公表せよ!
2423
首相が『文藝春秋』で「新しい資本主義」を語っている。「新自由主義の弊害」をあれこれ述べているが、やっていることは雇用、社会保障、税制のどれをとっても破綻した新自由主義の継続だ。それに加えて、半導体企業誘致への莫大補助金など、財界応援政治をさらに進めることだ。どこが「新しい」のか?
2424
「東京五輪『中止計画あると思う』」
夏の五輪について、明日の代表質問で、わが党としての踏み込んだ見解と提案を行うつもりです。
this.kiji.is/72428907060838…
2425
わが意を得たりです。 twitter.com/levinassien/st…