101
この話からよくわかるように、李登輝さんは基本、台湾の議論をするために大陸や日本を比較の対象として使っていた訳で、それをもって「日本が褒められてる」と思うのは、この時のインタビューで「李登輝は毛沢東を尊敬していたんだ」と思うくらいナンセンスなんだよ。 twitter.com/kankimura/stat…
102
菅さんが首相になって退任したら、菅元首相と菅元首相をどう区別すればいいんだろうか。
103
自分は努力して成功した、と思っている人は、成功していない人は皆、努力していない、と思ってる事が多いからなぁ。そう言う人にはあまり近づきたくない。
104
文在寅の支持率64%まで上昇。大統領就任後同時期比較で、民主化後の大統領で断トツのトップ。とんでもない事になってます。
105
神戸大学、一部授業を除き、全面オンラインへ。
106
因みにSiriに「お前じゃらちがあかん。責任者は誰や?!」とクレームをつけると、「責任者」を検索して探してくれますのでやってみてください。
107
今の若い人にはバブルが90年代だと思っている人がいて、よりよによってロスジェネの人に「先生はバブル世代ですから、僕たちの気持ちなんかわからないんですよ」と言って、ブチ切れさせた学生さんを見た事がある。
108
日本共産党と中国共産党の対立、とか本当に知らない人が多くなりましたね。 twitter.com/itami_k/status…
109
現行法では要請までしかできない、と言っている国会議員さんは自分の仕事がなにかまったくわかっておられないのではないだろうか。
110
いろいろと仕事をしながらの雑感。韓国の人たちの日本に対する意識が、日本の影響力低下により変化している事はずっと指摘しているのだけど、この新型コロナウイルスを巡る問題程、韓国の人たちが日本に対する「明確な優越意識」を持ったことは、恐らく植民地支配からの解放後初めてではないかと思う。
111
来年入学の院生さんから「質問が二つあります。一つ目は朝鮮漢文についてです。どう勉強したらいいですか。二つ目はオリックスについてです。どうやったら優勝できますか」という質問をいただいた(実話)のだが、2つ目が難しすぎる。修士課程では無理なので、博士課程に進学して勉強して下さい。
112
速報、実話。「xx大学の公墓について」という文章が回ってきた。さぞかし沢山の人が討ち死にしたのであろう。諸行無常である。
113
安倍さんの時は、研究者に対する圧力はイデオロギー的なものもあったと思うけど、今回は統制すること自身が目的な様な気がしている。この二つの政権はたぶん同じではない。
114
言っときますが、今の中高年は朝鮮半島の植民地支配についての教育なんて受けてないですよ。だって、当時の教科書には何も書いてなかったですから。 twitter.com/okatti/status/…
115
前にも書いたけど、「どうして韓国で出来ていることが日本で出来ないんだ」と言う言説の背後には、韓国に対する明らかな蔑視があり、この点でリベラル系メディアと保守系メディアで違いがあると思わない。
116
凄い時代錯誤である。ついでにかいておけば、この薄気味悪いほどの韓国にたいする上から目線はなんなんだろうなぁ。 book.asahi.com/jinbun/article…
117
この話。今回のトリチウムを含む処理水の排出は、IAEAの支持もあるから、日本政府は泰然としていればいいと思うんだよね。寧ろ、査察でもなんでも認めればいい。そうでないと福島第一原発事故はいつまでも日本外交の足を引っ張ることになる。 twitter.com/kankimura/stat…
118
銅像の制作者が「安倍」と明確に言ってるんだから、どう考えても無理だろう。これはこれからもっと揉める奴や。こんなもの作るんやったら腹くくれよ。
119
まさかこの新型コロナウイルス蔓延によるオンライン講義の実施と図書館閉鎖という巨大な危機に立ち至って、歴代の院生たちが、隠れキリシタンのマリア像の様に受け継いできた講義用テキストの違法コピーのPDFの束が役に立とうとは。
120
そこまでしてオヤジ通し飲み会をしなければならない理由がわからん。俺はやだ。 twitter.com/nhk_news/statu…
121
合計で1万人以上死んでも「さざ波」扱いか。どれだけ死ねば深刻な問題だと認識されるのだろうか。 twitter.com/YoichiTakahash…
122
もっと他の書き方はなかったのか。 twitter.com/kobeshinbun/st…
123
これが公式アカウントのやることなのか。 twitter.com/zlj517/status/…
124
「オンラインで講演を依頼したいのですが、一回1000円で良いですか」というメールが来たのだけど、それ最低賃金以下だよね。
125
況してや「メインバンクを通じて融資企業の情報を集めたり、圧力をかけたりする」的なものは、高度成長期以来の霞が関の行政指導の「お家芸」的なもの。意図的な情報のリークと、補助金等をつかって揺さぶり統制する形。大学の仕事でもよくあります。