(2/2) 少しでもASD(発達障害)について知ってもらえたらと、毎週水曜に連載中の自閉日記シリーズを何回かまとめ上げします。次はお昼12時。自分の検査結果とそれに合わせたライフハック編です。 ※通知が気になるとTwitter見すぎてしまうので、今日は通知切ります…!ご了承下さい。
自閉症、ってどんなイメージがありますか? 実は10人に1人程度の割合で自閉症の要素を持っていて、病気ではなくちょっと脳のはたらきが違うだけなんです。 どんな違いか知ってもらえたら嬉しいな。 (1/2) #発達障害啓発週間 #自閉症啓発デー
恋の仕方がわからなかった女性が10数年ぶりにあった幼馴染と恋をする話。 #コルクラボマンガ専科 #漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画 ハッシュタグ企画応援投稿です。 (1/15)
昨晩「明日はお休みだからみんなで餃子でも巻こうか」と提案したら「皮から作りたい」と言われたのでレシピ確認がてら皮から餃子を作ったときの漫画を載せておきます。 絵柄が古い。 今回もマル先生から一体どんな作品が爆誕するのか楽しみにしている。 (1/4) #漫画が読めるハッシュタグ
【相手の気持ちを考える】事をマンガを使って子どもに伝えたときの話。(1/10) #漫画が読めるハッシュタグ アイ・メッセージのマンガからフォロー頂いた方が結構いらっしゃるので、以前以前同じようにマンガで娘に対人関係について伝えたときのマンガも置いておきます。
「相手に聞いてもらう」ための伝え方の話 (1/17) #漫画の読めるハッシュタグ #エッセイ漫画 #マンガイチ
BUMP OF CHICKENの「スノースマイル」って恋人との想い出の歌だと思ってた。 …でも…これ…親子の歌じゃない…? それを思ったら今までと全然違う視点で歌詞を読めたので、脳裏に浮かんだ絵を描いた。 そして何でか泣いている(情緒不安定) #スノースマイル
今までから見たらそっけなくなった感じになると思いますが、こっちが素です。 ムリせずやっていきます。 (2/2)
先日Twitterを少しお休みしていたことと、これからのTwitterとの接し方について。 (1/2)
命が産まれる事が当たり前ではない事を知ったときの話(1/10) #ハイリスク妊娠 #前置胎盤 #エッセイ漫画
靴選びがどうしても苦手な話(1/2) かなりマンガ描いてた初期に描いた作品なので、キャラクターデザインが全体的に違います。 今は熊で描いている夫、昔は三毛猫でした。 #エッセイ漫画
父と子の関係を漫画を使ってちょっとだけ良く出来た話② #漫画が読めるハッシュタグ #エッセイ漫画 #アス日記 相手を思う気持ちは同じで、同じ意味の言葉でも、伝わり方は変わってしまう… キツネくんたちのお話、後編は木曜18時に更新します。 (1/5)
父と子の関係を漫画を使ってちょっとだけ良く出来た話。①(1/2) #漫画が読めるハッシュタグ #エッセイ漫画 #アス日記
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る 自己最高記録の5.2万いいねも頂いてしまった、こちらを置いておきます! ありがとうございました! ※先程5・2万という謎の数字表記になっていたので投稿しなおしています…! (1/8)
動画とゲーム漬けだった子どものメディア・コントロールが出来るようになった話 (1/2) #漫画が読めるハッシュタグ #エッセイ漫画
負けたことが嬉しかった日のこと (1/2) #漫画が読めるハッシュタグ #エッセイ漫画
(2/2) 漫画なんてまるで描いたことなかった時にCAD(建築用製図ソフト)で描いた漫画です😂 直線と曲線と文字だけで描いてる。
人間社会ってテトリスみたいだよねって話(1/2) #漫画が読めるハッシュタグ
(2/2) 以前この漫画を上げたとき「リスにチョコはあげたら毒ですよ」という反応が一定数あったのですが、それをわかった上で描いています… 知らなかったとしても、相手にとって毒であるものを笑顔で押し付けて、拒まれて怒るのはただの自己満足だったよね。 リスにチョコをあげたらだめだよ。
ほんとのやさしさって何だろう (1/2) #漫画が読めるハッシュタグ
マンガを使って子どもに人間関係を伝えてみたら、言葉で伝えるよりスムーズだったときの話。 (1/10) #エッセイ漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #ソーシャルスキルトレーニング
アスペルガー、自閉スペクトラム。単語だけは知ってる、でもどういうものか知らない方へ届くといいな。 案外結構いるんですよ。 #ASD がトレンド入りしてるので初期の自閉日記まとめ上げ(1/2)
発達障害持ちが苦手な部分を、日々のちょっとした工夫で過ごしやすくするライフハック(1/4) #自閉日記 #漫画が読めるハッシュタグ
去年の夏休みで描いた漫画ですが、きっと今年もこんな毎日なんだろうなと戦々恐々としてる。 夏休み、保護者の皆様お疲れ様です。乗り切りましょう…! #アス日記 #漫画が読めるハッシュタグ