これから夏休みを迎える親御さんたち頑張りましょう…! 2年前に描いたマンガ。 今は少し楽になったけど…それでも今年も夏休みは大変だろうなぁと思ってる。 私は暑いのがとにかく嫌いなので、冬休みより夏休みの方が体力削られてヒィヒィしてます。 (1/2)
過去・現在・未来…人生で運び続ける荷物の話。 1/9 #漫画が読めるハッシュタグ
当たり前でないことを繰り返す事が、生きるということ。 (1/2)
発達障害の診断を受けた時の話。 (1/5) #ASD
(2/2) 気を抜くとすぐにすり足になっちゃうけど、歩き方を意識するようにして数ヶ月… 靴屋さんの靴で履ける靴が増えた気がしてる。
発達障害の人って歩き方がちょっと変わってるらしい。 (1/2) #漫画が読めるハッシュタグ #コミックエッセイ
コロナ禍が始まった頃の飲食店の話。 (1/2) #漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画
女木工職人を経験して、自分の性別観が変わった話 (1/8) #漫画が読めるハッシュタグ #コミックエッセイ
夫に心を救ってもらったときの話 (1/3) #漫画が読めるハッシュタグ 何気ないツイートが万バズして、車で置き去りにされた記憶に対して怒ってくれた夫と結婚して良かったんだなぁと改めて思いました。 夫にはたくさんの呪いを解いてもらっていると思う。感謝しかない。
長女も、4歳に違和感に気付き、少しずつ環境や親の接し方の意識改善を続けて、確かに同等の時間が経ったぐらいの頃から本人の様子が変わった気がする。 逆に言えば一定の年齢になってしまった人に対しては、もう変わることは難しいんだなと納得するしかない。
発達勉強会に出たとき聞いた「早期発見、早期療育の大切さ」についての話。 [環境によって心が拗れてしまった期間]と同じ長さの[理解ある環境で受け入れてもらえる期間]が意識の改善には必要との話。 親と過ごした期間と、親から離れた期間がそろそろ同じになることに気付いて妙に納得してる。
私はいつしか車が消えても、またか…と笑うようになっていた。不安に対し笑う癖がついた。嫌な気持ちに[こんなの大したことない]というフィルターをかけるのが上手くなった。 それは決していいことではなかったんだろうと思う。指摘してくれた夫に感謝だし、連鎖は断ち切らないといけないと思う。
幼少期。家族旅行で私が道中トイレに行きたくなり用を足して外に出ると毎回車がいなくなっていた。うちの家族は不安になって家族を探し回る私を端から見て笑うのが好きだった。 幼少期の笑い話として夫に話したら、夫は真剣に怒った。娘たちにはやるなよと言った。大したことじゃないと思っていた。 twitter.com/autis33/status…
興味深い本を読んだ。 自殺率が低い地域にはどのような特徴があるのかを、現地で実際見て体感した精神科医の記録による考察本。 人の話を聞かず、自分の思うままに動く島の人々。どれもASDの特性ととても良く似ている。ちょっと住んでみたい。私は多分、この島なら異質な存在ではなさそうだ。
映画館で騒いでしまう子どもたちの為に、映画上映を一本貸し切る話。 #漫画が読めるハッシュタグ
#自閉症 トレンド入りしてる! …ということで、毎週水曜連載してる自閉日記から『自閉症』はどの程度、どんな人がいるのかって話をちょこっと貼っときます。 軽度、重度あれど結構身近な存在であることは知ってほしいし『自分は絶対違う』って思ってる人も要素は持ってるかもしれないよ。
感覚過敏がトレンドに入っていたので、感覚過敏ネタを貼っておきます。 個人的に鬼滅の刃って感覚過敏がベースにあると思ってる。炭治郎:嗅覚、善逸:聴覚、猪之助:触覚、カナヲ:視覚みたいな。 そして親方さまは特別支援的声掛けが上手い。
子どもに「わざと負ける」をやめた日の話。 #再掲したらフォロワーが増えるらしい (1/2)
新学期、我が子の様子を伝えるための情報を詰めた簡易フェイスシートを突貫で作ってみた。 担任が子どもの情報を引き継ぎ出来てない!と不満を感じてる保護者さんが使えたらいいなぁ…と。 もし学校でも使えそうなら使って欲しい。 少しでも先生の負担が軽くなりますように…… twitter.com/i/web/status/1…
メルカリで1500円で品物出したら「1000円で即決」ってコメント来た。 突然結構な値引きしてきた上に「買ってやってもええで」みたいな態度なの何なん…。 売れなかったら値下げするのはこっちの判断だし、メルカリは値切ってなんぼみたいな文化廃れてほしい。
選挙カーを見てふと思い出したので置いとく。 うちはもうお昼寝無いけど、3歳ぐらいまでは切実だよね。 爆音で名前連呼して得票率上がるのか知りたい。むしろ下がりそうな気がしてる。
実行機能が低いASDの子どもが自分で考えて動くよう自立支援していく話。 #世界自閉症啓発デー #発達障害啓発週間 (1/8)
発達障害グレーゾーンな私の検査結果と、ちょっとの工夫で少し生活しやすくなったライフハック集。 #自閉症啓発デー #発達障害啓発週間 (1/10)