扶桑委員会(@fussoo_moe)さんの人気ツイート(いいね順)

151
佐藤氏は「ロシア政府にパイプがあるロシア通」かもしれないが「ロシアを専門領域とする研究者」ではないんだよな。そして現役の官僚でなくなりそのパイプが細く、あるいはなくなり、情報の確実性が著しく低下した今、情報源としての価値がほとんどなくなった。
152
ロシア君、教科書に自国に都合悪いことは描かないようにしてるからって、日本でもそうだと思い込むのがね。まぁあの国のエリート層にとって民衆は扇動で簡単に騙せるから教科書の内容が急に変更されても問題ないと思ってるのかもしれんが。
153
あ、ここでの連盟って将棋連盟じゃなくて全日本学生将棋連盟だったわ。でもソフト指しした要注意人物として関係各所に連絡が行くだろうから実質的に将棋界から追放されたのは変わらないと思う。
154
まだわからんが、ワグネルの士気が高いというのを仮定して、なぜ高いのかを考えてみると、そうであることの理屈は建てられるなと思った。
155
今思ったけど…政府の情報とかをおもらしするのってそういえば基本的に政治家なんだよな…与党幹部とか政務三役とか……岸田総理のキーウ訪問が一度ぽしゃったときは政策秘書かなんかから漏れたって言われてるし。官僚だけが情報取り扱ってればひょっとしてまずおもらししないのか…?
156
ワグネルの兵士を射殺する命令、実際に出ていた場合数万のワグネル傭兵と戦争する羽目になってただでさえ不足してるロシア軍の兵員が最低でも数万、包囲してのせん滅を企図するなら10万以上割くことになるのでまずありえない話。
157
ロシアの目論見ではおそらく、クリミア侵攻の時にウクライナを見捨てたように、アフガニスタンからの撤退の時にアフガニスタン政府を見捨てたように、欧米はウクライナを見捨てるはずだった。しかし、そうはならなかった。膨大な金と資源を消費しながら今日もウクライナへの支援は続いている。
158
三つ目の欧米の支援。クリミア侵攻では欧米はそれなりの制裁はしたものの絶対にロシアの侵攻を許さないというほどではなかった。おそらくロシアはウクライナに侵攻してもさほど強い制裁は行われないと踏んでいただろう。しかし欧米は激烈に反応し、前例のない制裁を科した。
159
ウクライナのすべての兵士、それを支える家族、後方で経済を支える市民、国家を維持している官僚や政治家たち。ウクライナを愛するすべての人々。Слава Україні!
160
「戦争は外交の失敗」というのが仮に真だとして、それで言うなら今回外交で失敗したのはロシア側なんだよな…ウクライナを併呑するという目標が外交で果たせなかったので戦争を選択したんだから。
161
欧米は侵攻当初はまとまりに欠いていたが、たしか三月中頃にSWIFT排除を含む強力な制裁とウクライナへの強力な武器支援が決意された。これはウクライナがクリミアの時とは違う、徹底的な交戦意志と激烈な抵抗を示したことと無関係ではないだろう。
162
学者の先生方は信じられないかもしれませんが、多くの普通の人はまず快不快で物事を判断し、そのあとに口から出てくる日本語は単に快不快で言うのはなんだしなぁというだけの子供の言い訳でしかないので真に受けちゃだめだよ(
163
モディ首相が個人的に安倍元総理に友情を感じていたというのももちろんあるが、そういった安全保障上日本との関係を重視せざるをえないというのも今回の訪日を決断した理由の一つだろう
164
近世期の砲兵は馬でけん引し必要な場所に据え付けたらその重量ゆえに簡単に動かせないが、これがウマ娘だと何もかも解決する。ウマ娘がけん引しウマ娘が展開しウマ娘が砲を操作し粉砕する。ハンドカノンレベルの手軽さでカノン砲が運用される。
165
例えば当委員会が包丁なりなんなり持ってその辺で無差別殺人して逮捕された時に「朝日新聞の捏造報道が許せなかったから」って証言したら連日連夜マスコミが朝日新聞の問題を取り上げるんか?そんなことしないでしょ。でもそれを今やってるんだよ報道は。安倍を叩けるからってだけで。
166
NATOが近づいたというよりはウクライナがロシアではなくEUを選ぼうとしていたって方が実態としては近いしなぁ。ロシアの支援を受け独裁色を強めていたヤヌコヴィッチ政権をマイダン革命で拒否して自由主義の国家として歩むことを決めたのはウクライナ自身。
167
統一教会を潰したいんなら報道でガンガン取り上げるんじゃなくて、国会や政府に調査部会を設置させて粛々と調査や法規制の検討をすればいいんだよな…統一教会がやらかした暗殺じゃないのに統一教会を熱心に取り上げるのはテロリストの暗殺犯の目的をめっちゃ助けてる。
168
国民全員に配ることを想定してたアベノマスクで配送費五億円なら国民ひとりあたり五円以下で配送したことになるがこれがとんでもない暴利を配送業者にとられたと思う感性は相当にヤバイ。
169
アメリカ軍は作戦を考えるときにまず兵站計画から作ると言われるくらい、ロジスティクスに力を入れている。まぁ王者の戦い方なのだが、何でもかんでもマニュアル化システム化するのが大好きなアメリカ軍だからこそロジの効率的な運用ができてる。
170
環太平洋地域の国々からすれば中国に組しないなら世界有数の国力を持ちアメリカと強い同盟関係にある日本との関係は重視するしかない。「自由で開かれたインド太平洋」というわかりやすいコンセプトを掲げ地域の安全保障の構築に貢献した安倍元総理の国葬儀への参加はその表明の絶好の機会
171
自由主義民主主義を破壊するリベラル、自由主義民主主義を守った漁師のおっちゃん
172
今回のオフレコのリーク、官僚と記者団の信頼関係を破壊したことで今後しばらく官僚サイドからのリークが減るという損失と、即時に更迭してダメコンした岸田内閣と、官僚を失言で更迭できるという前例ができたこと(首相の権力強化)を考えるとトータルでマスコミの損にみえる
173
「大雨が降ってるので河川敷に近づかないでください!」みたいな防災無線のアナウンスに「市が強者として市民を抑圧している!」とか言っても頭おかしいちゃうかとしかならんじゃろ(
174
元総理の国葬なんて焼身自殺してまで止めなきゃいけないようなもんじゃないだろうにな。この人の中で安倍晋三が悪魔化されそれを国葬することのひどさがどんどん拡大されたんだろう。ぶっちゃけこれマスコミのせいやぞ。
175
ほかにもいろいろな要因はあると思うけど、特にこの三つの要素のうちどれが欠けていても今日のウクライナの抵抗はなかっただろう。そういう意味でロシアは運がない。誤算が三つも重なったことで、国家存亡の危機に立たされることとなってしまった。まぁ自業自得ってやつだけど。