児玉慎一郎(@turu_page)さんの人気ツイート(いいね順)

301
猛暑の中の訪問診療 窓は全開やけど蒸し風呂のような室内にお婆様が寝てる 『コロナは換気が大事だし、国のためには節電もね』 ってお話しされる 国とメディアのミスリードの被害者 どないしたらええねん
302
マスクして会話せずに15分以内でエッチしても濃厚接触者にならへんから安心して下さい
303
これをどう解釈するかは人それぞれやけど、これからを考えて解釈しましょう 僕は1年前からわかってたよ 知らんけど business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
304
子供がコロナ認定で親の不安感のため訪問診療。 それはわからんでもない。 発熱も1日だけですぐ症状なし。 小さい子供なので無症状家族全員10日間・親は17日間自宅監禁。 誰が何の権限で決めてるん? アホか? 僕よりアホか? 僕よりハゲか? そんなハゲおるんか?
305
2021年から激増する超過死亡に対して政府や医師会に解明する姿勢が見られない事自体が答えです ミクロの視点ではわかってる
306
4回目接種をしないお医者さんに理由をちょこちょちょこ聞いてみた 「もうええと思って」 「なんとなく」 「任意やしな」 「もう弱毒化してるし」 とかもろもろの返答があった 3回目まではなんで打ったんって聞いたらほとんどの回答は 「それはしょうがない」 その都度遠くを見て リセットした
307
何を恐れるかは人それぞれやし、僕は強要や批判はしない。 ワクチンは必要ないと思ったから打たなかった。 意味ないと思ったからノーマスクでコロナ訪問診療を続けた。 僕はジェットコースターが怖くて乗りたくないし、餃子食べた次の日はマスクで診療している。 だから批判しないでね
308
勝手に良くならない人に対してのコロナ訪問診療依頼 流行期はたまに未接種の人もおられたがほとんど接種者 ここ数ヶ月は全員接種者 という事は悪くなってる人は全員接種者って事 僕の地元だけかな? どうでもええけど
309
「なぜワクチンを打たなかったのか?」 今日の講演で質問頂いた すべて答えれなかったかもなのでもう一度 理由①上久保靖彦先生を信じたから 理由②僕の嗅覚 #上久保靖彦 #科学者はデータ #アホの僕は嗅覚が頼り
310
打ったから重症化しにくいっていうのも現段階では実感なしです
311
7つも波を経験して 対策関係なく収束する事を さすがに気づいてる人の方が多いと思うんやけど 治療より理不尽な事を見聞きする事の方が疲れる これで終わりにしようや 個々の意思表示だけやで
312
あと何年生きれるかわからんけど 生きている間は 自分の得たものをすべて 若い世代に還元します 今日も明日も明後日も でないと僕が若い時に頑張ってくれた先輩方に申し訳ないのよ 僕の若い時はほんまにアホやった 今でもそうやけどね
313
僕にも子供がいて愛している。 自分の余裕のなさで子供達がコロナ騒動に2年以上巻き込まれている事に何も出来なかったし、子供らにもだいぶ我慢させてしまったし辛い思いもさせた。 お釣りがくるぐらい返してあげたい
314
あらゆる事で百姓一揆してもええぐらいの仕打ちを受けてるのに マスクで封じ込められてる事に気づいた方がええよ
315
ワクチン打って早期は感染しやすくなるってデータをイギリスが出してたような? 流行期にワクチン勧めるってなんじゃそりゃ
316
コロナワクチンの被害認定が徐々に増えているけど 初動が遅すぎる事と膨大な数なので すべて認定されるのには何年もかかるやろな その傍らであらゆる場面で ワクチン推奨キャンペーン 推奨するなら効果の評価も明確にすべき 何年経ってると思ってるねん
317
病気ってなんでもそうやけど 特にコロナワクチン後遺症の患者さんには 前向きな気持ちになってもらう事が治る前提やと思ってる
318
ワクチン後遺症はほとんどの場合治癒すると思っています 患者側と治療側がワクチン後遺症であると先ずは認識する事が前提です
319
ワクチンを打たない マスクをしない それを貫いたために社会不適合者のレッテルを貼られた人は多い 僕の外来に相談に来てくれる 自死には至らなくても 今も苦しむ若者もいる なんとか乗り越えて 優しさを与えれる人になると信じています
320
感染対策は自然免疫力の 維持・強化のみです。 成長期の子供達に対しても、変異を続けてゼロにはできないウイルスに対して、マスクやワクチンを推奨してきた大人達。 今こそ声をあげて下さい。 一分一秒も待てないよ
321
ワクチン後遺症の患者さんが後を絶たない 世代を問わずワクチン差別・ワクハラで困っている人からの相談も後を絶たない 僕も朝は元気に飛び出るけど、仕事終わる頃に憂鬱になってしまう 普通は逆やろ 腹立つわ〜ほんまに 反撃の意志は揺るがない
322
家族全員が感染者やけど 全員マスクをして家庭内隔離を続けている家族もいた ワクチンも3回接種済と4回接種済の家族 社会の縮図を見た感じがする 患者さんとして出会えたのも縁があると思う ひとつひとつ時間をかけて 話しを聞いて下さい 諦めないよ〜
323
何人たりともいらん そもそも分類がいらん twitter.com/ayakomiyakawa/…
324
ワクチン打って後悔している人がもしおられるのならば 明日からマスクを外そう 日本を救うのはあなたでーす
325
明日は宮沢先生(ニャンコ先生)に宝塚まで足を運んで頂き講演してもらいます 僕は臨床医なのでたっぷりウイルスの勉強をしたいと思っています ご参加頂く方々はどうかお気をつけて来てください 不慣れな司会でご迷惑をおかけすると思いますが 僕の務めとしては 何回かは笑っていただきます では明日