376
									
								
								
							【 #昔のメモから 52】(基本的に「道」でやるということ?)僕もあの曲はすごく気に入っているし,プログラムも気に入ってるんでそっちの方向でいくと思うんですけど、まあどうなるか分からないです。(EXは?)まだ考えてないです。パスカーレじゃないと思います。誰に作ってもらうか分からないです。
							
						
									377
									
								
								
							(EXは久々に高橋大輔振り付けはどう?)いやそこまで元気ない。ワンパターンなんで(笑)。誰かに作ってもらいます。シェイリーンとか好きなんで。遊ぶ系か感動系かなあ。(五輪でもやるだろうからEXも大事になりますよね?)やっぱ感動系ですかね。遊ぶのはいつでもできますからね。
							
						
									378
									
								
								
							(09年7月、デトロイト合宿を前に、高橋大輔にいさん)音源を聞いていると、いつもにいさんも僕らも笑いが絶えなかったですね。ちょっと「道」にこだわって散策中。この時点ではハッキリとはしていない?というか、たぶんいつものにいさん独特の感じだったんだなあ、と改めて。変わらないですね…。
							
						
									379
									
								
								
							【 #昔のメモから 53】向いてる向いてないは人が決めることで、自分が決めることじゃない。でも好きか嫌いかは自分が決める。これでどうですか?(笑)
(09年7月、スケートとの関わり方などいろんな将来のことをテーマにお話をしている時に、高橋大輔にいさんが最後につぶやいた言葉。本日は短めに)
							
						
									380
									
								
								
							水曜日の #フィギュアスケート 話題。本日は #中田璃士 選手が主人公。#PIW などのアイスショーでも人気の13歳。今季はジュニアに上がって飛躍が期待されます。3Aも今季の武器です。
「あのカリブ海のように」 #宇野昌磨 に憧れる13歳ジュニアデビュー:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ74…
							
						
									381
									
								
								
							@azumin_myane2 単独インタビューの最後の雑談での一コマでした。コーチ?振付師?小さい頃の夢は?…。ケガ明けなのにいろんな話に花を咲かせながら。
もう一つご紹介しますと…。
「優しさを生かしたい。人としての優しさを、生かしたい」
それが将来やりたいことのベースなんだ、と語っていました…。まさに、ですね。
							
						
									382
									
								
								
							
									383
									
								
								
							
									386
									
								
								
							#げんさんサマーカップ 男子SP
#山本草太 選手「このSPは昨季と同様ですけど、構成を4回転を2本にして海外で戦っていけるようにしている。調子もいいので力を出し切れればいいかなと思います。得点は100点を視野に入れながらやっていきたい。今季はもう挑戦して挑戦していきたい」🍀
							
						
									387
									
								
								
							#げんさんサマーカップ 男子SP
#友野一希 選手 「試合に向けて練習がしっかり積めていない状態だったので、それが出たかなと。スピンもジャンプも全体的に演技の流れも悪かったです。SP、フリーともに自分らしさが詰まっている。しっかり自分らしい演技をものにできるようにしたい」
							
						
									388
									
								
								
							【#昔のメモから 54】どこまで出来るか分からないけど、ここまで戻った、と。高橋はもうダメだ、と思わせたくない。精いっぱいの演技をしてきます。それに結果がついてくればいい。(09年10月、けがからの復帰戦となるフィンランディア杯を前に、高橋大輔にいさん)言葉が強くなったのを覚えています。
							
						
									389
									
								
								
							同僚の岩佐友記者の記事を紹介させて下さい。
#羽生結弦  さんへの単独インタビュー記事になります。テーマはこれからを担う子どもたちへのメッセージを中心に。
僕は10代の頃にいろんな話を聞いたなあと思い出しつつ…。
懐かしさと、明るい未来を願って。
asahi.com/articles/ASQ8D…
							
						
									390
									
								
								
							#げんさんサマーカップ 男子2位
#友野一希 選手 「1週間前に前の靴に戻したばかり。フリーは不安があってミスにつながった。練習不足が演技に出た。この試合の悔しさを練習につなげて次は安定した演技をしたい。フリーはクラシックをなかなかやったことがなかったので自分らしさを出していきたい」
							
						
									391
									
								
								
							【#昔のメモから 55】SPの最後にこけたのは恥ずかしい。でも楽しかった。反応してくれるだろうなというところで反応してくれた。五輪まで、このままのプログラムで行くことになると思う。この試合で五輪が形になってきた。(ピエロは)寝癖は付けてみたけど、難しいですね(笑)。改善していきます」
							
						
									392
									
								
								
							(09年10月、復帰初戦のフィンランディア杯を終えて、高橋大輔にいさん)「よく見せようとかは思っていない。練習以上のことは出ないので。どこまで自分が行けるか楽しみ」とも。いつも通りというか、僕らが今まで見てきた柔和で穏やかな表情に安堵しつつ……彼はまた一つ限界を超えるべく歩き始めた。
							
						
									393
									
								
								
							あのプログラム、あの演技に至る道。選手の数だけ轍がある。#髙橋大輔 選手の名プロに少しだけ迫りました。何度も見た人にも初めて見る人にも、楽しんで読んでもらえたら幸いです。
#高橋大輔 の「道」をたどって 「#かなだい」のマチネとソワレの間に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ8L… #
							
						
									394
									
								
								
							決して新しい話があるわけではないですが、そうだったんだ!と改めて知ったことを取材して書いてます。この歳まで記者として書かせてもらうとは夢のようで。#髙橋大輔 にいさんに感謝です。
#高橋大輔 の「道」をたどって 「#かなだい」のマチネとソワレの間に:朝日新聞
asahi.com/articles/ASQ8L… #
							
						
									395
									
								
								
							
									396
									
								
								
							Dear Kids!先見の明だったかも??(笑)
あすから頑張って欲しいです。 twitter.com/sakagamitak/st…
							
						
									397
									
								
								
							#宇野昌磨 選手はEX用のナンバー、パトリシア・カースのパダンパダンを披露しました。3年ぶりという樋口美穂子先生の振り付け。「競技にすぐ使えるようなプログラムで、先日ショーよりに手直ししてもらいました」。これまた品あり艶ありのナンバーでした。
							
						
									398
									
								
								
							
									399
									
								
								
							【#昔のメモから 56】(リハビリから2週間行方不明になったことについて)自分に罪悪感を感じながらでしたね。今思えば無駄な2週間でした。やるもんじゃないですよ。それで辞めたら自分も後悔するし、とかいろいろ思って、結局、スケートが好きでやりたくなるだろうし。どうせ辞めれないですしね(笑)
							
						
									400
									
								
								
							(09年6月、高橋大輔のおにいさん)決して無駄ではない2週間だったと思います。当時そう思っていたでしょうけど、今振り返ればきっと兄もそう思っているでしょう。「スケートが好きで、どうせ辞められない」。ほんまにそう。今はもう、自ら望んで追い込んでますね!!見習わなければ…と反省……
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									