1176
しておくべきだったのでは。
1177
コロナワクチンを日本なんかよりよっぽど先に(ほぼ欧米と同着)開発した事実から日本の皆さんも感じているところではないでしょうか?
つまり、日本もまずは世界の工場として治療薬の生産権利を獲得するしかありません。それが当面の第一課題だというのが僕の認識です。
1178
いや、統一教会葬して貰えて本望じゃんww
#カルトに国を売った男安倍晋三
え?更に日本国民の税金で国葬しようって??カルト葬で満足しとけ
ほんと🏺は金むしり取ることしか考えてねーよなぁ twitter.com/cult_and_fraud…
1179
少なくとも
@mph_for_doctors の様なコロナ乗っかりクソデマインフォデミックバカアカウントに騙されて、CDC凄い!とか言うの辞めてね。論文くらい自分で読め。
彼は日本を壊したいだけでしょう。
ちょっと久しぶりに酷くて驚いたので連ツイしましたわ。
1180
1181
とか言ってたら中和活性すらなし。
XBB.1.5×BA.2 ブレイクスルー
twitter.com/SystemsVirolog…
1182
もちろん🇿🇦は1ヶ月でピークが来たようですし、米国、英国、日本と1ヶ月耐えればいいだけかもしれません。
でも、だからこそ、この1ヶ月をどれだけ症例数抑えて過ごすかが大事です。急に重症者増えてもベットは開かない。
#緊急事態宣言を出して下さい
#空港検疫をPCRに戻して下さい
1183
1184
オミクロン以前で検査充足率は100必要でした。
オミクロン以降は200-1000。
後は分かるな
twitter.com/Rrenzokutai/st…
1185
利権とかなんとかで政治を使って、システム作り変えを諦めた経済界が、コロナ以前の経済活動を維持しようと「昔の復活」を画策してますが、
そんな目先の利益だけの動き、後で経済にボディーブロー返ってくるだけです。
医療業界はシステム変える努力したのか?って批判は全然ありですが
1186
リモート診療も広がらず、抗ウイルス薬は在庫薄く、検査不足は続いてて、明らかに医療システム変わってないの分かっててフェス行くやつは頭おかしいですよね。
結局、有事ですから、エッセンシャルワーカー以外の経済活動ほど、補償は国民の生活維持の観点だけになります。
比較して補償は薄くなるし
1187
いや、「規制解除のGW!」の結果がBA.4/5の日本入荷なの、悪い意味で「分かりみが過ぎる」わ… twitter.com/Haru_S90210/st…
1188
肺親和性は低いままと思いますが、460持ってりゃ合胞体形成能は少しは上がってんだろう。ということで、肺以外の毒性がどう現れるのか?
後遺症率があがるかもね(どの程度で済むかはウイルス側に不利な変異がいくつ入ってくれるかによる)、というのが去年との違いかな。
1189
1190
これな
ずっと結果論であって、俺には新型コロナウイルスが人類を駆逐したあとにアリクイさんが同じことを記述している400年後が見えるよと馬鹿にしている。
蛋白と核酸だけの物質に何の意志が宿るというのか?
別にウイルスの共存相手は人類以外の何でもいい。 twitter.com/influenzer3/st…
1191
1192
とてもアホらしい。
新コロ初期からWHOは何度もワクチン格差がある限りパンデミックは終わらないと警告してきた。南半球から変異株が出続けるだけだから。
その想定通りにβ株、ο株と免疫回避株は南半球から誕生した。
まだ懲りないのか。という感が拭えない。
1193
cao論文と同じく新世代の免疫回避すげぇね論文出ました。
Newなのは合胞体形成能も測定してて、ぱっと見で分かること。
biorxiv.org/content/10.110…
1194
その間に世界の平均寿命はどれだけ減るだろうか
1195
今週の製薬ニュースとか
novavaxがついにベースワクチンとしてのFDAのEUAを取りました。
ところが、同日株価は-22%。
なぜか?
これです。
reuters.com/business/healt…
1196
日本のSato研から、まさにBQ.1.1ドンピシャの論文出ていた。一番気になる毒性のところは、以前言ってた通り、毒性回復しているがδほどではない結果だった。
でも個人的には「ん、意外と肺側に毒性来たかも?」という印象あり。
twitter.com/ramos262740691…
1197
始まりましたね。 twitter.com/Derive_ip/stat…
1198
@bonbon92703512 @koichi_kawakami やっぱり高齢者になると途端に高リスクですからね。新型コロナも。
冷静に致死率の違い見ると、70歳超えたら23倍リスクなわけで、高齢者が恐れるのは当然です。
その死者数を減らすためには若者も恐れて欲しいというのが医療側の本音でしょう。
1199
さて、インフルとコロナの二重感染が今年は来ると言われています。
インフルの致死率なんてコロナのそれに比べればカスなので相加効果なら恐れる必要ないのですが、既報ではそんなことありません。
相乗効果vs二重感染者がそもそも弱い
不謹慎なことを言えば、今年の冬に現実データで結論が出ます。 twitter.com/ramos262740691…
1200
「貴方の隣に来るウイルスだよ」再掲。
その実感が湧いてきた?
そして無症状でも後遺症になるのであっても、貴方はまだ「ただの風邪」と言える?
twitter.com/theosanderson/…