ramos2(@ramos262740691)さんの人気ツイート(新しい順)

1026
@georgebest1969 神戸大学にはその社会的責任があります。 当たり前の話です。
1027
@georgebest1969 「おたくの岩田がこう言っているが神戸大学の公式な科学的見解ということでよいか?」 そう尋ねて見てください。 絶対にYesと言えないです。 明らかな科学的デマだから。 岩田がSNSでその所属を明らかにして、神戸大学の教授という肩書・権威を傘に来て反科学デマTweetをしている以上
1028
@georgebest1969 「コロナ陽性者をコロナ陰性診断して市中に放ったよ!ほら!PCRは誤診断する!」と書いたことさえあります。 α株が日本では神戸から始まったのはコイツのせいではないですかね? もし、岩田の言ってることが「科学的に正しい」と思う人がいれば、 神戸大学 ppr-kouhoushitsu@office.kobe-u.ac.jp に
1029
@georgebest1969 岩田は何度も自らの間違いを専門家から指摘されているにも関わらずPCRデマをSNSでばら撒き続け、検査抑制に加担してきました。 その結果、沢山の人が検査を受けられず自宅で死亡しました。 PCR特異度デマなんてのが流行ったのは世界で日本だけです。恥ずかしい。 それどころか彼は自らのブログで
1030
@georgebest1969 WHOの推奨に素直に従い、まずは試験をしなさいよ。 そもそもオミクロン以前に一番性能良かったBinaxnow、オミクロンにCt25以上全然捉えられない=人に感染させるようになる前に見つけられない。 意味ないじゃん。Ct25って武漢株の時からのスーパースプレッダーの基準やで?
1031
@georgebest1969 Binaxnowよりもともと全然低感度(PCRが100%の時に同じサンプルで40%)だった富士レビオを始めとして、日本で使われている抗原検査キットはオミクロンへの、解析感度を検討されていますか? 本当に使えますか? 日本の医師が買い込んだ抗原検査キットは使えるでしょうか? 使えません。
1032
@georgebest1969 デマです。 この岩田のTweetをいいねもリツイートもしてはいけません。 また、抗原検査(Binaxnow)はCt25未満=「スーパースプレッダーが今感染を広げてる時」しか捉えません。 そもそも、WHOはPCRではなく抗原検査するならοへの性能を確認してから使えと言っています。 日本政府が売り歩いている
1033
特に自分がもし高齢者とかのハイリスク関連従事者で、「感染させるかもしれないけど出勤していいよ」とか言われたら、メンタル的には嫌だな。 え?俺誰か殺しちゃうの?と。 15分で結果出るPCRとかもあるので、毎朝それ+ガチ注意しかないよね。本当にその状況には。
1034
せめて、「コロナ病院作ります。まずは県立公立病院から非感染の一般患者さんには転院して貰って…」みたいな中間策(一部の病院のコロナ専用病院化)やれよ。 医療従事者の家族の安全や負担を考えろよ。 高齢者施設では重症化リスク高すぎて無理。 あたり本当にそうだな、と思った。
1035
さて、今日のオミクロン関連ニュース 実験室エラーが当初から言われつつも内心ビビってはいました。デルタクロン。 結局シークエンスエラーということでキプロスの研究者達はGSAIDからシークエンスデータを取り下げた様です。 ctvnews.ca/health/coronav…
1036
@BB45_Colorado δの時も、「家族に感染させないために」とホテル暮らしで戦っているナースやら、家族とともに覚悟しつつ別離してる家族やらTVで感動風にドキュってましたけど、 まぁカネ保証しろよ、と思いますよね。 国民の努力(犠牲)にそこは頼るつもりなのでしょうね。 医療従事者減らんか?これ…
1037
新型コロナの症例致死率1.7% パンデミックレベル4 更に80歳以上は10倍になる怖いウイルス 更に脳や神経にも感染していたことが剖検で分かっており、全身分布する 更に無症状感染でも半数とも言われる高い確率で後遺症に。その内一定数は重い後遺症。 普段のインフルエンザ、症例致死率<0.1%
1038
「貴方の隣に来るウイルスだよ」再掲。 その実感が湧いてきた? そして無症状でも後遺症になるのであっても、貴方はまだ「ただの風邪」と言える? twitter.com/theosanderson/…
1039
@uwemon 何より普段から病院に通わなきゃいけないような基礎疾患持ちの人で、リスクも高い人達のリスクは更に上がる訳です。この決定。 普段の通い病院が完全にレッドゾーン化しても透析行かない訳にはいかん訳で、患者さん達はたまったものじゃないんですよね。これ。
1040
とも思うし… うーん。 きちんと政府が正しい危機感持っていることは分かったので嬉しいのだが、正しい判断かはまた別で。 何より「なぜその危機感をPCR嫌いの厚労省や空港検疫や同盟国米国と共有できなかったのですか?」 とどうしても心の底で疑問を呈してる自分もいる…
1041
「医療従事者は、毎日検査してれば、濃厚接触者でも勤務できる」に方針変更 mhlw.go.jp/content/000819… 皆さんどう思いますか? 僕は(危機感・先手として)この対応は評価して良いような、でももちろん院内感染の発生率は急に高くなりますので、もう病院全体をレッドゾーンにしようねという判断なのか?
1042
岩田のアレは、明らかに問題のある(それも確実に自覚している)デマTweetですので通報しました。
1043
ない馬鹿でも、皆が中国など現実世界の結果を見ていて気付きました。 特異度99%なんてPCRであり得るハズがない。もっと高いと。 例えば中国青島で7646353人の全市民検査して陽性者は0。 =事前確率が極めて低い0の時、偽陽性をガンガン出す抗原検査と違い、PCRは1つも偽陽性ださなかった。
1044
@toi_kouhou @mainichikurashi @WHO @JAMA_current 2022年にさすがにこれはダメです。 最初にPCR特異度デマが広まった時も「日本の医者はバカだなぁ…」とPCRの原理から 「検査の感度と特異度はトレードオフ」がPCRには存在しないこと(解析感度・特異度100%)を説明してきました。 それが理解でき twitter.com/georgebest1969…
1045
インドはモルヌを使わない。 安全性上の懸念のため。 orissapost.com/molnupiravir-n…
1046
韓国も14日からPaxlovidを流通させる。 日本は有効性30%のモルヌ。 いや、米軍のせいで日本今こうなってるんやし、いい薬の方をもう少し俺らに融通してくれて良くない? 米国さん そのための普段の付き合いじゃないのかよと。 kedglobal.com/newsView/ked20…
1047
確実にこれ、厚労省官僚のお偉いさんが抗原検査会社に袖の下貰って、日本人殺してるだけだろ… と妄想。 まず、厚労省のPCR検査に猛反対してきたクソ官僚と、特異度デマ文書を作った厚労省クソ官僚の個人名を公開しろよ… お前のせいで人様が死んでるぞおら。 (写真は富士レビオの添付文書)
1048
どうも、最近出た情報によると、そもそも官邸や政権は、PCRを推進したかったのだが、厚労省官僚が猛反対し、PCR抑制デマばら撒きの張本人でさえあるらしい。 富士レビオの添付文書に書いてあるおかしな「行政検体」と言い(これが救ってくれないと臨床成績クソ過ぎてレビオは承認取りようがなかった)
1049
PCRデマ撒いてきたお前が言うことじゃない twitter.com/mph_for_doctor…
1050
もう、炎上商法なのかな… 未だにこんなトンデモ反科学を公然と医師免許持ちがSNSで披露できるのは、日本医師会も何か対策考えた方がいいぞ。 医師全体の社会的信用が落ちるだけ。算数もできないんだwwとな やべぇな。今年のツイかよこれ。