26
(カオス化した今の公衆衛生に「みんな違ってみんないい」とほんわかを投げつつ後ろから刺しとくと、新変異株の後遺症率は常に流行った後にしか分からないから、眼球移行性更に上がってそうなピンクアイ言われてる時点で、今回のやつからは逃げておきたい)
27
日本の臨床現場ではまだモルヌピラビル(ラブゲリオ)頼りなとこがある。
しかし、海外で議論されている内容を知っておくべきです。
インド(安全性上の懸念)、EMA(単に有効性がないと判断)は使わない
FDAは「他に薬がない時」
日本は使う twitter.com/LongDesertTrai…
28
で、何故Tweetへの意力というかやる気を無くしたか?の話に戻ると、まぁ五類化です。
人がどう分類しようとウイルスの性質がそれで変わるわけではなく。
結局オミクロンも武漢株程度の毒性はあった訳で。デルタが強かっただけで。
「コロナが終わった」のではなく、「コロナ対応を終わらせた」のです
30
4月のコロナニュース
米国は粘膜免疫などの次世代ワクチン開発に資金投入
washingtonpost.com/health/2023/04…
二価ワクチン、これからくるXBBに意味ねぇから。と先日データ示しましたが、イタチごっこに終止符を打てるような方向に資金投入と。
最初はスピード、次は質だ、ということで間違っていないかと
31
オミクロンとXBBは全然違うウイルスと生体に認識されてて、だからオミクロン免疫はXBB免疫に全然効かねぇし、XBB免疫はオミクロンに全然効かない関係にある。というそれだけの話っぽい。これ面白かった
・XBB感染経験済みヒト血清のデータみたい
・二価ワクチン無意味になった
・中身をXBB、オミ二価
32
「子供への大人の責任」を果たしたかったら、まずは厚労省・文科省の官僚たち全員ノーマスクを達成してから、子供に言えよ。
官僚たち絶対外さんから。
33
厚労省職員も文科省職員もマスク勤務しているのに、子供に感染しやすくなったオミクロン以降の世界で、
なんでそんなに子供のマスク外したいんだ??
大人はマスクで子供のマスクは外すんだ(笑)
35
他株が邪魔したのか少しづつ増え続け、これから起こる波はまずXBB1.5主体。
ここまで浸透に時間かかった分免疫済みの人々一定数いそうで、NYの様な急増はなく、なだらかな波になる可能性は全然あるかなと思っていて。
その次のXBB1.16の方が少し気になって来ました。まずは毒性。佐藤研に期待
36
すでに東京以外、市中での発見から始まっている。
つまり爆発できる雰囲気・条件は揃っているので、爆発力がインド固有の話ではない場合、XBB1.5の波はそこそこに早めにXBB1.16が来る可能性もあるのか?
これはGW前後に再確認かなと。
XBB1.5は冬にNYで爆発した割に、日本では意外にもBQ.1.1など
37
38
これから来るXBB1.5はやはり冬に日本で流行ってたBF.7やBN.1系統より10倍弱め。
ただし感染速度は速いので、どれだけ日本人の免疫が出来上がっているか?が焦点。
その次はXBB1.16とかになるかなというところ。
日本の冬が諸外国より酷かったからマスク意味なし論が勢いづいているけど twitter.com/RajlabN/status…
39
41
いや、ちょっとリアルが忙しくてほぼ半月ぶりにtwitter用スマホの電源入れたやん?
インド…
インド…お前…
XBB.1.16すげぇやん??
やべぇ浦島太郎だ。なんだこれ
しっかし、完全にXBBの世界になったね。 twitter.com/RajlabN/status…
42
43
いっつも沖縄と北海道から始まるような気がするんだけど、どういうこと?
疫学な人教えて twitter.com/Derive_ip/stat…
44
これはとても良くないなぁ…
感染症と戦う時に検査という武器を捨てる→検査によるRt減少効果がなくなって感染がより拡がり易くなる→結局、「行われた検査総数」はむしろ増える。感染広がるから→医療費減ってねぇ…増えたわ
ってオチまで良く見えるんだけども。
たぶんそんなの織込み済みで twitter.com/__fusion/statu…
45
このTweetは誰もが一度立ち止まって考えないといけないと思う。
①振幅が収まっている!新コロ終わり!やったぁ!
②いやハイリスク社会到来やんけ…ピークはないけど常に高濃度…
これで医療を回すには今までと本当に一段階以上レベルの違うシステムが必要と思います。
twitter.com/TRyanGregory/s…
46
減らないかなと期待する。
47
僕も完全にこの立場>RT
今までの「コロナ完治」判断は上部気道のウイルス量でやられていたけど、色んな臓器への感染(「迷入」と言ってもいい)が継続していることが分かってきた。
ぶっちゃけとりあえず鼻PCR陰性までの期間の2倍、抗ウイルス薬のんでいいと思う。
それで、後遺症発生率自体が
48
京大のあの人は普通にヤバいと思ってるし無視なんだけど、このTweetはこのTweetで嫌だ。
特に2行目は生物学、医学何も分かってない奴が書く文章。 twitter.com/tar0zzz/status…
49
50
ん?トーンダウン?
G20に向けた「勘違いマスク外し野郎」だと思ってたけど、岸田さん「オミクロンは風邪」派の残念な人なのかな。
そのオミクロンがデルタなんかよりよっぽど人殺してるんだけど、それより「科学的前提が異なる」ってどうなったら決定すんのかな?
www3.nhk.or.jp/news/special/c…