1
水商売のホステスの給与補填を鼻で笑ったヤツら…オレそういうオフクロに育てられ今ではメディアにも出る人間だけど何かの場面で出会したら顔面陥没させるからな覚えておけよ
2
たった今 山本太郎事務所から 慣れないたどたどしい口調のボランティアから お願いの電話がかかってきたけど なんか いいな
3
今すぐ、できるだけ広く、シェアされることを。
jprime.jp/articles/-/203… @shujoprimeより
4
イスラエルには国連憲章51条の個別的自衛権を主張する権利はありません。侵略者ですから。
5
現在、アフガニスタンで米国は自国民の救出だけで精一杯でカブールは混乱を極めています。取り残される米軍に協力したアフガン人とその家族は3〜4万人。既に地方都市ではタリバンによる公開処刑が報道されています。最悪、ジェノサイドに匹敵する状況が予想されます。
note.com/isezakikenji/n…
6
タリバンに対して軍事的勝利はあり得ないから政治的和解しかないという主張と行動を2006年からやってきた者として、今ほんとうに腹がたつのは、アメリカの失敗を言い募りたいがために、”タリバンイイ奴”説を持ち出す手合いども。
shugiin.go.jp/internet/itdb_…
7
日本人全員に忘れてほしくない。アフガン戦において日本は、国連決議によるISAF「国際治安支援部隊」ではなく、わざわざ米・NATOの集団防衛によるOEF「不朽の自由作戦」の中の「インド洋海上阻止作戦」に自衛隊を派遣した「参戦国」であること。
8
日本人全員に忘れてほしくない。アフガン戦において日本は、国連決議によるISAF「国際治安支援部隊」ではなく、わざわざ米・NATOの集団的自衛権によるOEF「不朽の自由作戦」の中の「インド洋海上阻止作戦」に自衛隊を派遣した「参戦国」であること。
9
昔お世話になったTBSサンデーモーニングの関口宏さん、スタッフ、出演者の方々。アフガニスタン情勢ですが、日本は九条があるから戦争しないで済んだというニュアンスを発信するのは止めてください。日本は米・NATOの集団的自衛権の行使である「不朽の自由作戦:海上措置作戦」に参戦しております。
10
日本的には”参加”なのでしょうが国際社会はそう認識し、タリバンがそうするのも時間の問題です。だから現在日本大使館要員は完全に閉鎖しアメリカと一緒に敗走しているのです。参戦したのでなければ敗走する必要はありません。中国やロシアがそうしているように、大使館を閉鎖する必要はないのです。
11
現在、在留邦人だけでなく、日本大使館・JICAをはじめ日本のために働いてくれたアフガン人スタッフ、日本での留学経験者を、家族を含め救出する措置を講じています。言わずもがな、タリバンにとって彼らは「敵の協力者」なのです。ご協力ください。伊勢崎賢治
12
カブール空港の民間機の就航が再開しました。日本が”積み残した”アフガン人とその家族を救出する時です。なにより「命のビザ」の発給を。
13
「日本政府としてはアフガニスタン復興に支障をきたす”頭脳流出”の観点からアフガン人受け入れに慎重にならざるをえず…」昨日、外務省との会議でコレを言われて、久々にキレました。シリア難民にも同じことを言えますか? タリバンの代弁者に日本政府がなってどうするんですか?
14
TBSよ。この時期に日本のメディアとして初めて特派員をアフガニスタンに送ったなどと自画自賛するんじゃない。一昨日のインタビューで僕が言ったように、8/15カブール陥落の2日後にタリバンが初めて開いた海外メディアの記者会見に日本人が誰もいなかった。それを指摘している。恥を知りなさい。
15
日本人の国連職員が、この時期のアフガニスタンに残って活動するのは、個人の志がどうとかではなく、国連がそういう方針をとっているからです。日本のメディアのみなさん。勘違いしないように。
16
たかがTVコメンテーターの発言などドーでもいいが、日本共産党は、香港での暴力に対して、中国共産党を名指しで非難してくれた最初の党であることを忘れないように。立憲を筆頭に他の野党、そして自公が躊躇している時に。
17
アフガン自衛隊救出作戦について、TBS、テレビ朝日などからたくさん取材を受けたが、一番言いたかったのは、「日本政府は初動が遅れたが、日本のメディアは初動そのものがなかった」ということ。つまり「恥を知れ」ということだが、その部分は削除されたようだ。
18
【山本太郎は美しい政治家です】
19
行き場を失っているのは、あなた方「労働貴族」です。
tokyo-np.co.jp/article/140288
20
「本筋で論破できない個人の、本筋とは違う側面で攻撃できる要素を取り上げて問題視し、その存在すべてを否定するかのように非難すること」キャンセル・カルチャーという外来語を用いるまでもなく、“卑怯“と言いますが、日本の人権派弁護士と呼ばれる人たちには、これを弁えない行いが見受けられます。
21
異国の人々に降りかかる惨事を既存の国内政局に政治利用する輩の一人になりたくないので、しばらく九条論議を控えます。
22
【フィンランド化(ロシアに気を遣った中立)】は主権の放棄ではありません。緩衝国家としての主権の選択です。
23
戦争の悲惨さだけを訴える声が、戦争がなぜ起きたのかを訴える声を圧殺してゆきます。
でもそれがないと停戦のための交渉の結実を遅らせます。無辜な市民の犠牲が増えるだけ。
今メディアで何を発言しても、世論の二極化が呑み込んでゆく。ライブを積み上げるしかありません。
isezakikenji0319.peatix.com
24
経済制裁は戦争と同じであること。特に大量の軍事支援がそれに伴っている場合は。
25
経済制裁。ましてや紛争当事者の一方に大量の軍事支援を伴う中でのそれは、立派な戦争参加であるのに、まさか平和憲法を戴く国の国民が、もっとやれ!と沸き立つ姿を、こんなに目にするとは思いませんでした。