76
カナダイブラボーー!!!!!!演技冒頭からの大輔さんの入り込みっぷりがN杯の時より格段に仕上がってて鳥肌たった。そして、左膝のアクシデントを全く感じさせない村元さんの盤石さ。プログラムがぐっと仕上がってきてました。本当に良かった。。。
77
昌磨君。。試合で滑れる喜びに満ち溢れたフリーだった。終盤のステップの多幸感たるや。。クワドの抜けやリカバリーの4T1Tや、細かいミスすらも楽しんでるように思えた。
本当に未来が見えない中でよく頑張ってここまで練習積んできてくれたなと。。素敵なフリーをありがとう。
78
全身の震えが止まらない。。凄まじい美しさ。フィギュアスケートの理想形。夢かと思う。4S降りたときからもう涙がずっと止まらなかった。
本当にフィギュアスケート史に燦然と輝く伝説のスケーターです。どんなお礼の言葉も陳腐に思えてしまうけれども、羽生さん本当にありがとう。
79
日本男子フィギュアの未来、鍵山優真。
日本男子フィギュアの現在を彩る宇野昌磨。
そして日本男子フィギュアに輝かしき歴史を刻み続ける羽生結弦。
本当に素晴らしい決戦でした。羽生さん、宇野君、鍵山くんおめでとう!!そしてありがとう!!!
80
どうしよう「天と地と」が想像の遥か上だった。。
技術と芸術が究極に研ぎ澄まされたFS
2015GPF「SEIMEI」
2017ワールド「Hope&Legacy」
2019スケカナ「Origin」
これらのパフォーマンスに匹敵するものがまた観られる日がくるとは。
匹敵どころか今日の演技は、もはや凌駕してしまったかもしれない。
82
「天と地と」の序盤で3A2Tの直後に間髪入れずに3Loを飛んでましたが、これはかなりプログラムにおいてポイントな気がして。
FS時間短縮の中でも、ここで節約できた時間が終盤以外にも要素外のコレオを序盤に盛り込むことを可能にし、プログラムをぐっと濃密なものになし得たと思いました。
83
夢にまでみた宮原さんのトスカ。。圧倒的だった。。。
序盤の凄まじい美しさ、後半は強く気圧されていく感覚。ゾクゾクした。。トスカといえばクワンの気迫なんですけど、それよりも洗練してると思ってしまった。今世界でもっと表現力のあるスケーターだと再確認しました。
84
本当に美しかった。ジャンプ一つ抜けても全要素が加点。今日も三原さんは当たり前のようにクリーンパフォーマンスを見せてくれる。
最高の3Lz3Tで幕開けた瞬間、もう自分の中でカムバックという背景は消え去って、純粋にプログラムの美しさに没頭してました。三原さん、とてつもないスケーターです。
85
坂本花織。。。もう魅力がとどまるところを知らない。。ロシア勢とはまた異なるアプローチでの、女子フィギュア新時代のリーダーの一人だと確信させられる。本当に強く美しい。最高だった。
86
また天と地と観てたんですけど、3A2Tがお洒落過ぎて頭抱えた。。
タケノコ2Tからの着氷で、左手だけを振り下ろしつつ、それと連動してフリーレッグがクイっと曲がるんですよね。。
これ、シェイはここまで監修してます?!羽生さんオリジナル?!なんか本当ツボ過ぎた。。
87
羽生さんの3A2Tでいうと、初期originも至高でした。。
天と地と動き自体は近いのに、ここまで異なるニュアンスで魅せてくる。
これ、クリケットでの練習映像で観た時から死ぬほど好きだったんですけど、試合では確かこのACIのみでしか披露されなかったんですよね。。自分の中で幻の3A2T。 twitter.com/maarks0628/sta…
88
#元気が出るプログラム
もう絶対これは外せないです。。
ボーン&クラーツ
97-98FD「リバーダンス」
youtu.be/t3K5Qwj3UFI
マスターピース。演技開始5秒でもう最高にエキサイティング。今のルールでは絶対に観ることのできないダンス。。
自分の中のストレス解消ツールです。
89
#元気が出るプログラム
吉田唄菜&西山真瑚 19-20FD「ドンキホーテ」
youtu.be/8ijM0_tlhso
観るものを元気に、そして幸せにするうたしんの名プロ。ジュニアもシニアも、若手もベテランも関係ない、二人のショーマンシップは世界最高峰だなと思いました。
90
ただ、シンプルに山本草太のスケートが心底好き。その唯一無二のスケーティングの美しさに、心から自信を持って滑れることを陰ながら祈っています。
山本草太2019フィンランディア杯SP「エデンの東」
youtu.be/2pD2kzCL-eU
#夜中にふと観たくなる演技
91
高橋大輔2011ワールドEX「アメリ」
youtu.be/UAZkxI2AbdI
ランビエールの振付デビュー作。あまりに美しいアメリに、プログラムの始めから終わりまで拍手もせずに、ただ無言の中で息を潜めてじっと見つめたく作品。
#夜中にふと観たくなる演技
92
ジェレミー・アボット2014全米SP「lilies of the valley」
youtu.be/uvIVKrsSpzY
100回観ても飽きない傑作、そして名演。スケーティングの緩急で魅せる圧巻の音楽表現。
このプロの完全ノーミス永久保存版が映像に残ったことはスケートの神様に感謝案件です。。
#夜中にふと観たくなる演技
93
圧巻!!!アカチエワ!!!!
3A、4T2T、4T、3Lo、後半3Lz3T、3F1Eu3S、3Lzノーミス!!!
94
アカチエワが3Aに4T2本決めた直後に、4S2本構成で完璧に滑るサモデルキナ😂😂😂もう本当恐ロシア😂😂😂
95
アイスダンス、ペアは、地上波放送はディレイかつ短時間ですが、FODで全滑走Liveで配信予定とのこと。
ということは、ライストはジオブロになりますが、生できちんと安定した回線で観られる手段が用意された上でのジオブロは個人的には大いに賛成派。
今回のフジの配信体制は素晴らしいと思います🙏
96
フジのワールド放送予定観て猛烈に感動してる。。
シングルは全て2時間枠で生放送。女子FSに至っては深夜4時から生放送し、夜7時からもハイライト放送。
今まではライブよりゴールデン優先でこれが出来てなかった。英断に感謝です😭🙏
@online_on_ice
fujitv.co.jp/sports/skate/w…
97
みどりさんの3T+3Tのあまりの凄さに、魂が抜けちゃうおじさんほんと好き。
98
マエちゃん3T回転不足転倒で足首かアキレス腱をやってしまったみたいだ。。途中棄権。。。なんということ。。これはあまりに悲しすぎる。。。
99
リーザ6年ぶりのワールドで3A、3Lz3T、3Fノーミス!!!!
かつて女王に輝いた6年前は3T3Tでした。。群雄割拠のロシア女子で代表を勝ち取り、そしてより難易度を上げた構成をワールドの舞台で成功。。。本当にとてつもないスケーター。。言葉がないです。ハラショーリーザ!!!涙
100
今日のジャッジの感じからすれば、紀平さん3Aクリーン、3Tq判定で81.4点くらいで僅差首位発進で良かった感じがしますな。。